阿佐ヶ谷住宅跡地(最寄は南阿佐ヶ谷駅)にできるマンションについて何か情報がありましたら教えてください。野村不動産が開発するようです。
物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/asagaya/
所在地:東京都杉並区成田東4丁目63番28他(地番)
交通:丸ノ内線 「南阿佐ヶ谷」駅 徒歩5分 、総武中央線 「阿佐ヶ谷」駅 徒歩13分
売主:野村不動産株式会社、株式会社 安藤・間
施工会社:株式会社 安藤・間、西武建設株式会社、前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ
【物件情報を追加しました 2014.12.11 管理担当】
[スレ作成日時]2007-11-15 13:23:00
プラウドシティ阿佐ヶ谷 (旧 阿佐ヶ谷住宅跡地)
664:
匿名さん
[2013-08-18 21:29:56]
|
||
666:
匿名さん
[2013-08-18 22:57:38]
生産緑地にすればヒートアイランド対策になって良いかもしれない。
|
||
672:
匿名さん
[2013-08-19 00:01:58]
売れ残りそう…
完成後完売まで二年はかかるな。 3000万台じゃないと売れないよ。 |
||
676:
周辺住民さん
[2013-08-19 09:30:52]
住民の方は心配ではないのでしょうか?
「東京都の建築許可申請が下りなかった」とか 「設計に重大な問題がある」とか 「地下駐車場はコストがかかりすぎるために、地上案が有力」とか 「ゼネコンとデベロッパーの契約金額で揉めている」とか 「設計者とデベの考え方の違いでもの別れ」とか 「大幅なマスタープランの見直し」とか 住民無視・・・かなりやばいと思われますが・・・ |
||
677:
匿名さん
[2013-08-19 13:29:32]
>>「東京都の建築許可申請が下りなかった」とか
>>「設計に重大な問題がある」とか >>「地下駐車場はコストがかかりすぎるために、地上案が有力」とか >>「ゼネコンとデベロッパーの契約金額で揉めている」とか >>「設計者とデベの考え方の違いでもの別れ」とか >>「大幅なマスタープランの見直し」とか これらは過去の出来事です。 |
||
679:
匿名さん
[2013-08-19 13:56:30]
そろそろキチンとした計画が野村不動産の公式HPで発表されてもよい時期にもかかわらず、
HPも無ければマスコミへのお披露目発表も何も無い。 曰く付きのプロジェクトだけに、不安になるのも頷ける。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
やっぱりデマなのでしょうか