野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ阿佐ヶ谷 (旧 阿佐ヶ谷住宅跡地)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 杉並区
  5. 成田東
  6. 4丁目
  7. プラウドシティ阿佐ヶ谷 (旧 阿佐ヶ谷住宅跡地)
 

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2014-12-28 17:33:19
 

阿佐ヶ谷住宅跡地(最寄は南阿佐ヶ谷駅)にできるマンションについて何か情報がありましたら教えてください。野村不動産が開発するようです。

物件URL:http://www.proud-web.jp/mansion/asagaya/
所在地:東京都杉並区成田東4丁目63番28他(地番)
交通:丸ノ内線 「南阿佐ヶ谷」駅  徒歩5分 、総武中央線 「阿佐ヶ谷」駅  徒歩13分
売主:野村不動産株式会社、株式会社 安藤・間
施工会社:株式会社 安藤・間、西武建設株式会社、前田建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ


【物件情報を追加しました 2014.12.11 管理担当】

[スレ作成日時]2007-11-15 13:23:00

現在の物件
プラウドシティ阿佐ヶ谷
プラウドシティ阿佐ヶ谷
 
所在地:東京都杉並区成田東四丁目63番28他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「南阿佐ケ谷」駅 徒歩6分
総戸数: 575戸

プラウドシティ阿佐ヶ谷 (旧 阿佐ヶ谷住宅跡地)

682: 匿名さん 
[2013-08-20 12:16:22]
ここは消費増税後だろうから焦っても仕方ないのだろう
いまは駆け込み需要の他所でじゅうぶん忙しそうだしね
684: 匿名 
[2013-08-21 00:42:00]
杉並区成田東4丁目 土地面積80.01m2 建物面積79.5m2 南阿佐ヶ谷駅 徒歩3分 阿佐ヶ谷駅駅 徒歩11分
木造2階建て 野村不動産アーバンネット 販売価格 5,880万円(税込)再開発される阿佐ヶ谷住宅の近くです。

新しい阿佐ヶ谷住宅はいくらになるんでしょうか。
686: 匿名さん 
[2013-08-21 11:43:21]
完成4年前から広告を出すアホなデベはいないかと。

価格帯は70~80㎡台なら7000万~8000万円台が中心だと思うよ。
50~60㎡台があるなら5000万~6000万円台もあるだろうけど。
690: 周辺住民さん 
[2013-08-21 12:57:25]
聞いた話ですが、

3月に行われた取り壊し説明会にて「再開発の建築許可がまだ正式に下りていないのに、取り壊しは許可がいらないということで、5月から取り壊し工事に入る。」

「6階案からの修正を幾度も提言したが聞き入れてもらえず、当初のゼネコン案で進んでいる。」

こんな話を思い出しました。
691: 匿名さん 
[2013-08-21 14:18:07]
>>687
いつの広報発表ですか?
予定は変更されることがあるから予定なんですよ。

今の工事看板には竣工日が平成29年3月31日と書いてあるはずですが。
694: 匿名 
[2013-08-21 23:14:56]
いやいや、徒歩15分圏内に生協 サミット アキダイ ピーコック つるかめ 高野 西友 イトーヨーカドー こんなに買い物ができる場所はありません。自転車に電車を使えば荻窪 高円寺で安くショッピングできます。8月の阿佐ヶ谷七夕まつり、高円寺の阿波おどり楽しめますよ。丸ノ内線 南阿佐ヶ谷駅 JR 阿佐ヶ谷駅 いざという時の緊急時の病院も多くあります。
ケヤキ並木の中杉通り、すぎ丸が走る便利な街です。
696: 匿名 
[2013-08-22 08:24:09]
間違っているのならば、具体的に計画変更を教えて下さい。
698: 匿名さん 
[2013-08-22 13:45:06]
緑がたくさんあって環境はとてもいいと思いますが、なにしろ駅までが遠すぎますね。
資産価値的には低いと思います。
699: 匿名さん 
[2013-08-22 13:46:27]
緑の自然が豊富でなおかつ駅までが近いなどという好物件は、杉並区には見当たらないのも事実ですが・・・。
701: 匿名さん 
[2013-08-22 17:38:15]
最寄りは南阿佐ヶ谷。
帰り道にスーパーはありませんね。

保育園とスーパーを敷地内に呼び込めれば、ここの価値は跳ね上がるでしょうね。
703: 匿名さん 
[2013-08-22 17:50:39]
ファミリーには車必須ですね。
徒歩圏に保育園がない以上、車で預けざるを得ません。
704: 匿名さん 
[2013-08-23 13:09:41]
マンション内のカーシェアとかやってるとこありますけど
ああいうのって実際どうなんでしょうか?
保育園、スーパーにつづいてニーズありそうです
705: 匿名さん 
[2013-08-23 16:33:24]
みんなマイカー持ってるので必要ありません。
都心と違って車離れとは無関係です。
707: 匿名さん 
[2013-08-24 16:42:58]
>>698
一番近い場所で駅徒歩5分、遠い場所でも10分はかからないでしょう。
これで遠いとか言える人は足に障害をお持ちの方だと思いますが。
708: 匿名さん 
[2013-08-25 01:24:20]
最寄りが丸ノ内線という点が少しひっかかっているのでは
確かに阿佐ヶ谷はJR駅が街の中心で
南阿佐ヶ谷の駅周辺は区役所があるくらいで
商業施設もJR駅周辺には劣ります
丸ノ内線は中央線に比べ利便性も劣ると考えられがちですが
事故・災害にも強く実際はとても便利なんですけどね
709: 匿名さん 
[2013-08-27 13:22:35]
地下鉄に近いと言われても・・・
710: 匿名さん 
[2013-08-27 20:52:53]
JRの駅が遠いと言われても・・・
711: 匿名さん 
[2013-08-27 21:53:07]
地下鉄に馴染みのないお上りさんの気持ちもわかりますけどね
712: 匿名さん 
[2013-08-27 21:53:57]
2000年代前半までこの辺りに住んでました。懐かしいなあ。
駅前のクリオレミントンを買いたいけど買えなかった若かりし頃。
阿佐ヶ谷住宅がマンションになるなんて時代を感じますね。
杉並は中央線駅近以外は地価がだだ下がりというけどここは例外かな?

713: 匿名さん 
[2013-08-28 10:24:38]
>杉並は中央線駅近以外は地価がだだ下がり

路線価も公示地価も2~3年前にほぼ下げ止まってますけど。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる