三菱地所株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス フォレストリエ(千歳船橋)はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 千歳台
  6. パークハウス フォレストリエ(千歳船橋)はどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-10-14 10:46:34
 削除依頼 投稿する

周辺の状況、価格予想、その他もろもろ意見交換しましょう!

所在地:東京都世田谷区千歳台1丁目28番1(地番)
交通:小田急小田原線 「千歳船橋」駅 徒歩11分
   小田急小田原線 「祖師ケ谷大蔵」駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2007-09-12 11:33:00

現在の物件
パークハウス フォレストリエ
パークハウス フォレストリエ
 
所在地:東京都世田谷区千歳台1丁目28番1(地番)
交通:小田急小田原線 千歳船橋駅 徒歩11分
総戸数: 229戸

パークハウス フォレストリエ(千歳船橋)はどうですか?

563: 契約済みさん 
[2009-07-20 15:24:00]
自分は購入者です。
本当に下劣で無意味な書き込みが多く、呆れますね。

まぁ、マンション購入は最終的に個人の価値観ですからね。
購入者の自分でさえ、このマンションが100点満点だとは思ってません。
よく言われる、「環八が近い」「小学校が遠い」などは、
否定できない事実ですからね。
ただ、購入者はそれも含めて、自分の条件の優先順位をつけて、
譲れない条件を生かし、妥協するポイントを決めているのだと思います。
ネガスレをしている人は、このマンションの条件に妥協できなかったのでしょう。

そんな事より、こんな無意味なスレッドなんて削除すれば?
と思いますね。

購入検討板には否定意見も大歓迎だと思いますが、
販売も佳境に入り、スレッドの盛り上がりも無くなると、
「ばか」とか「頭おかしい」とか、下品な書き込みの溜まり場になり、
購入者はもとより、検討者の方も見ていて(読んでいて)気分が悪いと思います。

決して「悪口は言うな」という訳ではなく、
検討者の方が参考になる意見を書き込むべきだと思います。

まぁ、面白がっている人間が大半だとは思いますけど・・・。
564: 匿名さん 
[2009-07-20 19:59:00]
563さん
本当におっしゃる通りです。全く無意味で下品な大人として恥ずかしいコメントしかしていないので、相手にするだけ時間の無駄です。よっぽど悔しいのか何かあるんでしょう。ここのマンションは、価格含めかなりバランスが取れている素晴らしいマンションだと思います。気にする必要は全くないコメントばかりですが、確かに気分は悪いですね。そろそろ、削除した方がいいですね、この掲示板は。この先、まだ変わらないんであれば考えましょう。
565: 匿名さん 
[2009-07-20 21:21:00]
そんな素晴らしいマンションが、なぜ竣工後も売れ残っているのでしょうか?
是非、ご教示ください!
当方は、2割引きが適正価格だと思っております。
566: 匿名さん 
[2009-07-20 22:08:00]
〉565

今のご時世に即完売する物件がそんなにあるのでしょうか?

二割引きが適正価格じゃなくて、あなたの購入限度額の間違いじゃないの?
567: 匿名さん 
[2009-07-20 22:36:00]
566さん
そうでしょうね。購入限度額でしょう。もう皆さん相手にするのやめましょう。時間の無駄です。
568: 匿名さん 
[2009-07-20 23:08:00]
>>565

>当方は、2割引きが適正価格だと思っております。

だから、それも含めて563さんが、
「個人の価値観」と言っていたのでしょう。

適正価格か購入限度額なのかは知りませんが、
その値段まで価格交渉して下がったら買えばいいし、
下がらなければ、他を探す。
ただそれだけのことです。

少なくとも、価格を聞きにMRにも足を運んだのですよね?
つまり、この物件に興味がある(あった)ということでしょう。

だったら、購入を見送ったからといって、
否定的な発言をするのはどうかと思います。
「〇〇〇は良いが、価格が高いのがマイナスポイント。2割程度価格が下がれば、購入価値あり」
とアドバイスされた方が、よっぽど購入検討者の参考になります。

私はこのマンションの肯定派でも否定派でもありませんが、
購入を検討している者です。
汚い言葉のやりとりは、見ていて不愉快です。

もう、やめましょうよ。
563さんのコメントが、的を得ているのではないでしょうか。
569: 匿名さん 
[2009-07-21 00:08:00]
下劣な他社営業に張り付かれてしまったことが、本当に不運でした・・・。
この掲示板は、削除しましょう。
570: 匿名さん 
[2009-07-21 00:43:00]
物件価値が分からなくて、高値掴みしたってわけですか?
1個1,000円の卵を買えない人は居ないけど、買わない人は居るってことですよ。
ホント、頭が悪い主婦が多いなー
571: 匿名さん 
[2009-07-21 00:44:00]
>>568
的は射るものです。
小学校からやり直された方が良いのでは?
572: 匿名さん 
[2009-07-21 00:55:00]
569~570のやり取りの意味が分からないのですが?

とりあえず570が、
「もっともらしい事を言ったが的を得ていない、口の悪い輩」
って事だけ分かりました。

1個 1,000円の卵でも、
自分が美味しいと思って、自分の判断で、自分が満足しているなら、
それが1番幸せだし、誰に文句言われる筋合いも無いし、
それを否定する事自体が間違いだね。
573: 匿名さん 
[2009-07-21 01:08:00]
>>571

趣旨は伝わってんだから、それでいいだろ?
〇〇の一つ覚えで小学校・小学校言って、揚げ足取ってないで、
568に論理的な反論してみてよ。
574: 匿名さん 
[2009-07-21 01:08:00]
>>572
的は射るものです。
小学校からやり直された方が良いのでは?
575: 匿名さん 
[2009-07-21 01:14:00]
>>572
とりあえず、
「直前のレスも理解できない低能主婦」
って事だけ分かりました。
576: 匿名さん 
[2009-07-21 01:17:00]
結局、この物件に自信がないから、ネガティブ意見をスルー出来ないんでしょ
まぁ、購入者の資質の問題もあるのかもしれないけどねー
577: 匿名さん 
[2009-07-21 01:34:00]
どうやら 小学生 が紛れ込んでいるようですね
的を「得る」と「射る」の違いが分かるなんて 賢い なあ

自分が通うのに 小学校から遠いのが どうしても 気に入らないんだね
自分にとって ここだけは譲れないゾ というこだわりがあるのって 素敵 ですね

反論できなくて 悔し紛れに 「ば カ」 って言っちゃうあたりが 可愛いコ ですね

お返事をすぐ頂けるのも 嬉しい ですね

1000円の卵、美味しそうだね。頭の悪いおばさんも その卵 食べてみたいなあ
578: 匿名さん 
[2009-07-21 09:12:00]
何でここの購入者は住民版に行かないんだろうね?
変な人が多いのか、ネガティブ意見が困る関係者なのか?
579: 匿名さん 
[2009-07-21 11:49:00]
¥1000の卵の人、チトフナ近隣の物件の掲示板で地味に暴れていますね。
特に野村の物件とか。
「資産価値がない」とか「駅から遠い」とか分かりやすい批判ばかりで小学生並みですね。
文末に「。」がない批判意見がいっぱいあります。
580: 匿名さん 
[2009-07-21 12:20:00]
577のこと?
581: 住まいに詳しい人 
[2009-07-21 12:34:00]
このマンションも竣工してしまいましたね。
世田谷のこのあたりというのは、229戸というスケールにアレルギーを
持つ方々が多いのかもしれませんね。
ちょっと高くても、ひっそりと佇む「お屋敷」的なマンションの方が
売れ行きがいいような気がします。

価格は「お屋敷」レベルなのですが、立地は庶民的。
中身は中流階級…。
ちょっとバランスが悪いのが苦戦の原因でしょうか。
582: 匿名さん 
[2009-07-21 12:41:00]
極めつけが¥1000の卵ですねw
大爆笑させて頂きました!
583: 匿名さん 
[2009-07-21 12:45:00]
この掲示板は「卵の人」に見張られています!
584: 匿名さん 
[2009-07-21 12:48:00]
>>566
近くだと、パークハウス砧レジデンス
これで満足?

あとね、1億円の2割引きは8,000万円で、
5,000万円の2割引きは4,000万円だからね。
どうすると2割引きだけで、購入限度額が
分かるのかなぁ?
585: 匿名さん 
[2009-07-21 13:09:00]
珍しく不人気物件のスレが賑わっていますね。
たぶん売れ残りに焦っている関係者でしょうけど。
ここの販売員は、モデルルームで自分の物件の良いところを言わずに、他物件を貶すばかりでしたし。

ここを検討から外した理由は、第一種中高層地域で周辺の道が狭いので危険性を考えると嫌でした。
息子が居るので、周辺環境の変化する可能性がなく教育環境も良い地域じゃないと。
586: 匿名さん 
[2009-07-21 14:12:00]
パークハウス砧レジデンスって、反対運動激しいとこでしょ。
友愛○○会とかそばにあるし・・
あそこも環境は良いとはいえないね・・

松涛のプラウドみたいに地下と地上のメゾネットにすれば良かったのにな。
全居室が地下というのは、やはり気が滅入りそうだ。
1年中ひんやりしているのかな?

しかしゴルフ練習場の隣の棟ほど売れ行きが良いのには驚いた。
安いのもあるかもしれないが、朝早くから夜遅くまでシュパンシュパンされたらたまったもんじゃない。
休日の朝寝も出来やしないんじゃない?買った人には悪いけど。

新築物件を売り切らないうちに、中古が並行して売りに出たりしそうだ。

「地下」「ゴルフ場」以外だったら特に文句はない物件だと思う。
587: 匿名さん 
[2009-07-21 14:39:00]
>>581
ターゲットを掴めていないのが売れ残りの理由でしょ。
環境が良くなくファミリー層が敬遠しそうなのに、キッズルームなんて作っているし。
購入価格もバラバラだから、おそらく入居後にバルコニーの手摺りに布団干しが見られるでしょうね。
588: 匿名さん 
[2009-07-21 15:25:00]
プレミアの物件だったら2割引きって意見妥当ではないでしょうか。
7000~8000万前後で15%
5000~6000万前後なら据え置き(10%前後くらい?)
階層にもよると思いますが、低層ほど割り引けるかもしれませんね。
そろそろ入居が始まるので、値が動くかもしれません。
世の中の情勢も混沌としていますし、このマンションに限ったことではありませんがなかなか難しそうですね。
確かに価格差がかなりあるマンションなので不思議な感じですが、
地下物件やゴルフ場隣物件を¥4000万台の安値で購入した方達にとっては、たとえ共有部分でも億ションのものを共有できるのですから、夢見心地でしょう。
そういった付加価値はあると思います。
共有部分は、確かに驚くほど素敵です。
でも立地が云々って言っている方達は、例え割り引いても買わないんでしょ。
589: 匿名さん 
[2009-07-21 16:58:00]
>>588
そういうのは億ションとは言わない。
最低でも半数以上が億超え。
590: 匿名さん 
[2009-07-22 10:12:00]
>>586
よく知らないけど、竣工前に完売するんだから魅力はあるんでしょ。

結局、回答しても音沙汰ないし、営業のポジレスで確定だね。
さすがに自社物件のネガは言いにくいか。
591: ご近所さん 
[2009-07-25 09:18:00]
また、こんなマンションが出来るとなると更に小田急が混みそうで嫌だな。
592: 匿名さん 
[2009-07-25 11:30:00]
やはり売れていないと言うことは売りにくい、貸しにくいということなんでしょうな。クワバラクワバラ。
593: 匿名さん 
[2009-07-25 12:09:00]
まあ戸数が多いですからね。一概に不人気だとは言えんでしょう。ここが100戸程度だったら、あっという間に完売、大人気って言われているんでしょうし。
594: 匿名さん 
[2009-07-25 12:14:00]
戸数が多い分、諸々安いんじゃないの?
595: 匿名さん 
[2009-07-25 12:37:00]
皆さん、いちいち反論しちゃ駄目ですよ。そうしたら、喜んですぐ返事が来るんだから。あんな気持ち悪い文章書く人は、まともな人ではないんだから、相手にしないようにしましょう。
596: 匿名さん 
[2009-07-25 18:10:00]
千葉と間違えられるから、こんな名前にしたのかなぁ
恥ずかしくて言いたくないお
597: 匿名さん 
[2009-07-25 18:18:00]
>>593
そんな単純なものじゃないからさ
598: 匿名さん 
[2009-07-26 12:13:00]
ぶっちゃけ、賃料は期待できないでしょ。
坪1万円も難しそう。
599: 匿名さん 
[2009-07-26 13:07:00]
ここも既存不適格物件ですか?
600: 購入検討中さん 
[2009-08-01 17:01:00]
あらあら、ネガティブ合戦すごいですね
それだけ、売れちゃうらやましいいいマンションってことなんでしょうか。
601: 匿名さん 
[2009-08-02 22:00:00]
他のマンションの掲示板(成城・千歳烏山・千歳船橋周辺)に、
フォレストリエを勧める投稿がありますが、そんなに売れて
ないのでしょうか?
602: 匿名さん 
[2009-08-06 00:39:00]
知ってて聞くな!
603: 匿名さん 
[2009-08-06 15:08:00]
環八越えは…環八越えは辛い、私には。
604: 匿名さん 
[2009-08-06 15:45:00]
環六内が最低ライン
605: 匿名さん 
[2009-08-06 16:08:00]
環六は山手通りかな?
606: 匿名さん 
[2009-08-09 11:55:00]
本当に良い物件なら、掲示板で何を書かれようが売れます。
ただ、ここは随分販売を続けていますし、価格を大幅に下げても残っています。
何か理由があることは明らかでしょう。
607: 購入検討中さん 
[2009-08-09 19:03:00]
>606
いいマンションですよ。
残っているのは、もともとの料金設定が高い部屋だけかと。
608: 匿名さん 
[2009-08-09 21:05:00]
いつまで検討してんの?
値引きがあるから、当初よりお得なんじゃないの?
609: 匿名さん 
[2009-08-12 08:45:00]
高い買い物だから、じっくり検討です。
入居が始まったばかりなので、入居後の情報を収集中です。

気になるのは環八近い点と、横がゴルフ練習場。
生活や子供への影響がどれだけあるかです。
検討版だと荒らし目的の書き込みが多いので、住民版から判断しようかな?
でも、ポジもネガも書き込みがない( ´△`)
612: 匿名さん 
[2009-08-17 15:55:00]
販売戸数が多すぎなんでしょうね。
立地はさほど悪くはないと思います。世田谷区在住の子供持ちなので、魅力的だと思いますよ。
確かに間取りからして、売れ残りっている物件はちょっと採光とかよくないかも。きっと直接確認しても、すぐには売れるようなものじゃないんでしょうね。
他のコメントにもあるように、そろそろ大幅割り引いた金額で販売しなきゃいけないかも。販売してから随分経っているし。どのくらいなら値下げしてくれるのか気になります。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる