周辺の状況、価格予想、その他もろもろ意見交換しましょう!
所在地:東京都世田谷区千歳台1丁目28番1(地番)
交通:小田急小田原線 「千歳船橋」駅 徒歩11分
小田急小田原線 「祖師ケ谷大蔵」駅 徒歩13分
[スレ作成日時]2007-09-12 11:33:00
パークハウス フォレストリエ(千歳船橋)はどうですか?
461:
匿名さん
[2009-03-15 08:07:00]
除湿器は標準でしたよ。
|
462:
匿名さん
[2009-03-15 11:11:00]
地下室住まいの人は、これからずっと湿気と戦いつづけることになるな。それでもいいなら、
内覧の時にあまりの部屋の暗さにキャンセルする人もいるらしいから、まだ買うチャンスはあるかもね。 |
463:
匿名さん
[2009-03-15 23:33:00]
でも地下住居つきのマンションって世田谷区では殆どじゃない?
地下がないマンションの方が圧倒的に少ないのでは? ということはここに限らず世田谷区のマンション殆どが既存不適格になるんだよね? |
464:
物件比較中さん
[2009-03-16 00:41:00]
世田谷区に既存不適格物件を大量に供給したこちらの売主は、
つくって売ってしまったら関係なし!ですか? こちらの売主の今後の対応、企業姿勢について、 しっかりと見極めたいと思います。 |
465:
匿名さん
[2009-03-17 01:54:00]
ここは除湿器は標準じゃないよ。やばいんじゃね?
|
466:
匿名さん
[2009-03-18 20:25:00]
除湿機は購入すればいいのでは?
|
467:
匿名さん
[2009-03-21 02:27:00]
掲示板も現地も盛り上がってなく寂しいです
|
468:
匿名さん
[2009-03-23 23:20:00]
1、2年早く完成してればこんなことにはならなかったんだろうね・・・
|
469:
匿名さん
[2009-03-24 07:53:00]
方位で価格に差をつけすぎたんだね。今残ってるとこ高すぎるよ。だから値引きやってるのか。既契約者がかわいそう…
|
471:
匿名さん
[2009-03-30 23:14:00]
まさかここまでコケるとは…最初はあんなに盛り上がってたのに。
|
|
472:
匿名さん
[2009-03-31 00:30:00]
ここだけじゃないでしょ。リーマンショック以来、まさかこんな事態になるとは思わなかった。
高値で掴んだ初期購入者はどこもきついですよ。 半分売れただけでも… |
473:
匿名さん
[2009-04-04 10:59:00]
見に行ったが、高級感、グレード云々の差別化ばかり・・・
|
474:
匿名さん
[2009-04-05 12:56:00]
終わったな。。。
|
475:
匿名さん
[2009-04-06 01:39:00]
契約しちゃった人、値引き交渉すればもしかしたら割り戻しいけるかもね!
|
476:
契約済みさん
[2009-04-11 23:27:00]
|
477:
匿名さん
[2009-04-26 00:13:00]
完成して見てみたら想像以上に良くないですね。
立地もきついし。 環八恐いですよ。 |
478:
匿名さん
[2009-04-26 02:30:00]
もうちょっと環八から離れていて、周りが綺麗だったら候補だったんだけど。
|
479:
匿名さん
[2009-04-30 00:22:00]
想像以上に外観、立地も良かったけどね
すくなくとも同社の他物件よりは・・ |
480:
匿名さん
[2009-04-30 08:51:00]
三菱はどこ行っても値下げ交渉してきますね~。ここも例外ではないです。
入居者のこと全く考えてないのでしょうか? |
481:
匿名さん
[2009-06-05 13:20:00]
11 パークハウス フォレストリエ
このマンションも5月に竣工してしまいましたね。 世田谷のこのあたりというのは 229戸というスケールにアレルギーを 持つ方々が多いのかもしれませんね。 ちょっと高くても、ひっそりと佇む 「お屋敷」的なマンションの方が 売れ行きがいいような気がします。 価格は「お屋敷」レベルなのですが 立地は庶民的。中身は中流階級・・・・ ちょっとバランスが悪いのが苦戦の原因ですか。 |