周辺の状況、価格予想、その他もろもろ意見交換しましょう!
所在地:東京都世田谷区千歳台1丁目28番1(地番)
交通:小田急小田原線 「千歳船橋」駅 徒歩11分
小田急小田原線 「祖師ケ谷大蔵」駅 徒歩13分
[スレ作成日時]2007-09-12 11:33:00
パークハウス フォレストリエ(千歳船橋)はどうですか?
421:
契約済みさん
[2009-02-06 02:18:00]
うちはもともと祖師谷に住んでまして 子どもの保育園の関係で近くで物件を探してたところフォレストリエが気に入って契約しました。書き込みを読んでいると環八を渡るから危ないとか書かれていますが 祖師谷大蔵駅からじゃだめなんでしょうか?線路沿いに千歳船橋方面に進み水道道路を環八の方に進んで行けば別に危なくないし 日当たりとか景色なんかは世田谷に住む事を考えれば妥協するところでもあるわけで(うちは一番安い価格帯で西向きですが)千歳船橋と祖師谷大蔵からの距離をバイクのメーターで測ったらほぼ一緒で1.0kmでした。フォレストリエ(千歳船橋)としているのがいけないんじゃないかな でもまあそんなことより私はフォレストリエと祖師谷大蔵の組み合わせはとても住みやすいものと感じています(今住んでるところから3分のところにフォレストリエがあります)うちの子は3歳と2歳ですが小児科 耳鼻科 は結構あるし(他の科の病院もたくさんあります しかも商店街沿いに多いのもうれしい)小児科に至っては全国でも屈指の成育医療センターは歩いていける距離にあるし 世田谷なので中学までは医療費タダだし 商店街はなんでも揃うし 車で出かけるにも用賀のインターは近いし その先には第三京浜あるし 強いて不便と考えるのは 学区内の小学校が遠いことかな フォレストリエの近くに小学校があるのに 越境入学はできないもんかと夫婦で話しています
|
422:
契約済みさん
[2009-02-06 19:54:00]
|
423:
匿名さん
[2009-02-07 23:44:00]
ここはやはり大苦戦中みたいだね。
最近は書き込みも減ったし。 |
424:
物件比較中さん
[2009-02-15 21:18:00]
421さんの情報も参考になります。
世田谷在住でなければ、土地の雰囲気とか、わからないので。 入居予定者用掲示板も見ましたが、やはりいいですね。 一番最初に、いいなと思った物件だけに、まだ未練あります。 価格の折り合いさえつけば、住みたいな〜。 |
425:
購入検討中さん
[2009-02-20 09:26:00]
立地とかはどうなの?
都心ではないし。 |
426:
匿名さん
[2009-02-21 10:36:00]
立地は最悪。まぁ個人の好き嫌いはあると思いますが…うちは子供がいますんで。
|
427:
匿名さん
[2009-02-21 13:11:00]
この地域は好きですが、ここは環八に近すぎて空気が汚いです。
ベランダがすぐ黒くなりますよ。幹線道路や高速のそばはどこでもそうですが。 |
428:
匿名さん
[2009-02-21 18:24:00]
周りの広大な都営住宅は、今もたくさん人が住んでいるんですか?
|
429:
近所をよく知る人
[2009-02-22 01:16:00]
ここ盛り上がりませんね
場所が悪いからしょうがないか |
430:
物件比較中さん
[2009-02-23 13:31:00]
窓は基本的に閉めて生活するものでしょう。
|
|
431:
匿名さん
[2009-02-23 16:44:00]
検討していましたが、小学校が遠いことと毎日の通勤に
環八を超えることがネックでどちらかというと後ろ向きになっています。 でも頑張って帰りは祖師ヶ谷大蔵を利用したり (商店街で買い物もできるし)小学校は一生通うわけではないので 住めば都になりそうだなあという気はします。 PH砧も検討していますが、 物件自体はフォレストリエのほうが好みですし、 価格的にもこちらのほうが低いですよね。 掲示板を見ていろいろなことを知ることができ助かっていますが 立地が最悪とか悪い印象を並べている人は 具体的にどういう点なのか教えて欲しいです。 立地最悪なのは具体的にどういう部分がなのでしょうか? 不人気だよ、というだけで堂々とマイナス点を口にできないとしたら 偏見やイメージだけで批判していると思って間違いないのでしょうか。 |
432:
匿名さん
[2009-02-23 17:46:00]
車を利用しなければ祖師ヶ谷大蔵は庶民的であり特殊なものを望まなければ食べ物で困ることはないでしょう。生活用品は安いです。温泉もあります。
ここ祖師ヶ谷大蔵ははとても学生向きです。 |
433:
匿名さん
[2009-02-23 20:10:00]
いや、ほんといいところだと思いますよ。
以前、独身時代にこの近くに住んでましたが商店街は安くて何でもそろうし、 住みやすかったです。 ただ前述にもあるようにフォレストリエ付近は環八に近いため、窓やベランダがすぐ黒く汚れます。 空気が汚いことを肌で感じたので、結婚し、子供ができた際に引っ越しました。 子供のいない方や、気にしない人にはほんとに良いと思いますよ。 |
434:
購入検討中さん
[2009-02-24 13:43:00]
窓は閉めればいいし
汚れたら お掃除すればいいことでは? |
435:
匿名さん
[2009-02-24 16:10:00]
434さんみたいな人なら問題ないかと。
|
436:
購入検討中さん
[2009-02-25 09:21:00]
確かに窓閉めっぱなしは悲しいかも。
|
437:
匿名さん
[2009-02-25 21:41:00]
ここの営業は他社物件の悪口を良く言う。自信がない表れ?かな
|
438:
匿名さん
[2009-02-25 22:42:00]
みなさんもそうでしたか…自分だけかと思ってました。他にどこを検討してるか聞かれたので答えたら批判されました。そんなことを聞きたくて来たわけではないのにと黙って聞いてましたが…結局何をウリにしているのでしょう?
|
439:
匿名さん
[2009-02-26 02:21:00]
当初、三菱はここはかなり売れるとふんでたらしい。そんな中、蓋を開けてみると売れない・・・。しかもほとんどの客は同時に三井の物件も検討しており、
そちらのら方が比較的売れ行きが好調。そんな中、焦った三菱はネガティブキャンペーンをせっせと行っていそうです。 |
440:
匿名さん
[2009-02-26 03:31:00]
烏山は駅前物件はでにくい。世田谷ブランドを駅遠でも手に入れるかが烏山物件でのポイントですよね。
|