住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル[旧スレッド名:The Symbol シティタワーズ豊洲(仮称)]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル[旧スレッド名:The Symbol シティタワーズ豊洲(仮称)]
 

広告を掲載

デベにお勤めさん [更新日時] 2010-09-18 22:43:59
 

ガラスにまとわれた全1063戸の壮大なるタワーズ構想、「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン」始動。都心居住の新たな理想を実現する街、豊洲。アクティブな都心生活とキャナルフロントがもたらす、鮮やかな日々。。。。ドラマは続く、
The TOYOSU Towerの隣に建設中!
3棟目の「The Symbol」(仮称)【公式HP】?未公開

所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

[スレ作成日時]2008-05-17 19:13:00

現在の物件
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
シティタワーズ豊洲ザ・シンボル
 
所在地:東京都江東区豊洲3丁目1番36(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩6分
総戸数: 850戸

シティタワーズ豊洲 ザ・シンボル[旧スレッド名:The Symbol シティタワーズ豊洲(仮称)]

244: 匿名さん 
[2009-05-07 17:33:00]
TOTと同じように公開空地化すると思いますよ。
CTTを見ていると、どこまで凝った庭園になるかわかりませんが。
芝浦工大からCTTまで続くキャナルウォーク自体公開空地ですからね。
245: 匿名さん 
[2009-05-07 18:35:00]
CTTの売れ行きがあんな状況で、こっちはいつ売り出すのでしょう?
CTTより若干低い価格設定で併売するのかな?
246: 匿名さん 
[2009-05-09 12:03:00]
シンボルはツインと有明と価格帯はどんなバランスになるのですか?
247: 匿名さん 
[2009-05-09 13:27:00]
坪260くらいで出すのでは?

仕様は落とすでしょうね。
248: 買いたいけど買えない人 
[2009-05-09 16:13:00]
キャナルウォークから見上げると、低層のLD角部屋には
壁掛けエアコンが設置されていますね。
249: 匿名さん 
[2009-05-09 16:20:00]
260なら買いたいねぇ。
キャナルコート野村との競合も見もの。
ただコンクリートにグレー塗装の質感は今一つ、ツインに負けてるね。
タイル張りにしたら良かったのに。
250: 匿名さん 
[2009-05-09 18:03:00]
260なんて安い!投資にむいてるじゃん。
251: 匿名さん 
[2009-05-10 04:39:00]
>>249

そうですね~
太くって存在感あるのはいいけど、ツインの方がスタイリッシュなんですよね
見た目がもう少し良くて、安ければ買いですね
ツインと違って中層以上なら湾内方面は障害物もなくて眺望は良さそうですし
252: 匿名さん 
[2009-05-10 15:27:00]
ここはドーム型の外廊下(CT品川と同じ)ですよね?

ツインの住民版に内廊下ににおいがこもってるってコメントありましたが、ツインのHPにある内廊下を推奨するコメント掲載したままこの外廊下物件を隣で販売するんですかね?
253: 匿名さん 
[2009-05-10 19:01:00]
CTAは免震だし、なんでもアリだと思ってるんじゃない?
254: 匿名さん 
[2009-05-10 19:43:00]
CTAが免震なのは、地盤によるんでしょ!?

スミフどうこうより、日建設計・鹿島が採用しなかったんだから、自信あるんでしょ。
255: 購入検討中さん 
[2009-05-10 19:45:00]
坪260なら2部屋くらい買いたい。
でも、あり得ないでしょうね。
お隣と同じで坪290ですかね?坪280くらいなら考えるのですが・・・
256: 匿名さん 
[2009-05-10 20:19:00]
CTTより少しだけ下げると思うから270くらいじゃない?
260なら東雲の客も食えるけど。
257: 購入検討中 
[2009-05-10 23:14:00]
TOT、CTTの後になれば、幼稚園問題ってどうなってしまうのでしょうか?

今現在の豊洲周辺の幼稚園事情をご存知の方はいらっしゃいますか?
258: 匿名さん 
[2009-05-12 22:16:00]
外廊下、内廊下それぞれ好きな人がいるからバッティングしないよ。
併売可能でしょ。

それよりもっとバルコニーを減らして欲しかった。
ツルンとしてるのが良いのにでこぼこしてみっともない。
259: 匿名さん 
[2009-05-12 22:52:00]
どうかタンクレスでありますように。。。
260: 匿名さん 
[2009-05-12 23:20:00]
海に面してる地域で、反対側の運河に面しているから海から一番遠いのに「シンボル」はおこがましくないですか?
261: 匿名さん 
[2009-05-12 23:25:00]
貼レジとTTTのどちらが海に近いかってこと?
262: 匿名さん 
[2009-05-12 23:29:00]
黒光りして、硬くて太い物件だからシンボルでいいんですよ。
263: 周辺住民さん 
[2009-05-18 14:29:00]
黒くて太い男のシンボルね(w

Southの販売は絶好調って、
TV東京のニュースで自慢してたが?
http://syutokentowermansion.seesaa.net/article/119738380.html

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる