イニシア蓮根
161:
匿名
[2013-01-10 17:59:58]
高速下とかもだめかな。
|
162:
入居済み住民さん
[2013-01-15 19:14:49]
なかなか悩ましい問題です。
においをなんとかしてほしいところです。 ![]() ![]() |
163:
入居済み住民さん
[2013-02-03 18:21:22]
蓮根みなみ公園の南側の木、剪定、切りすぎじゃね?
なんか、あわれ。 町内会の要望らしいんだけど、伸びるとそんなに大変かな? |
164:
匿名
[2013-02-05 00:54:48]
確かに、切りすぎだと思いました。全部の木が切られなくて良かったです。
落ち葉が大変で、影にもなるって事でしょうか。 |
165:
匿名さん
[2013-02-05 04:10:06]
すぐ伸びるから大丈夫ですよ。木って結構バッサリした方が成長が良くしっかりしますよ。私が前に住んでたところの公園もこの時期にバッサリやりますが夏頃にはぎっしり緑が生い茂ってましたよ。
|
166:
入居済み住民さん
[2013-02-05 21:39:15]
西友はどの辺に出来るのですか!?
|
167:
匿名さん
[2013-02-05 23:45:45]
芝浦工の前で、ライオンズマンションの近くです。
ここからだとちょっと距離はあるため徒歩はきついね。 自転車であればって感じです。 |
168:
匿名さん
[2013-02-05 23:46:26]
芝浦工×
芝浦高 ○ |
169:
入居済み住民さん
[2013-02-06 06:10:29]
有り難うございます♪
それにしても隣の工事の人たちのタバコが臭い!! |
170:
入居済み住民さん
[2013-02-09 08:02:29]
ああ、西友って高島通りのスバルの裏側ぐらいの空き地ですよね。
|
|
171:
匿名さん
[2013-02-10 22:44:16]
蓮根の駅前みらべるありますよ?
|
172:
匿名
[2013-02-11 08:30:55]
南側1階、売りに出ましたね。
隣にマンションできるのに、売れるのかな? |
173:
入居済み住民さん
[2013-02-16 11:40:25]
つるかめはイオン傘下に入ってどうなるかな?
マンションの景観も緑化の完成具合がどんな感じかによるなあ。 それにしても、白衣の落とし物って! ベランダ落下が最近多くないですか? |
174:
入居済み住民さん
[2013-03-10 11:54:16]
ビックエーが開店して利便性が高まってきましたね。
|
175:
匿名
[2013-03-20 19:20:58]
今日も工事をしていましたね。休日でもおかまいなし。日当たりが心配で気分が晴れません。
|
176:
匿名さん
[2013-03-20 23:53:29]
お向かいのマンションのコミュに建設段階の写真がたくさん載ってますが、明らかにここの住人さんが撮影して投稿してますよね。結構至近距離での建設なので、下層階は日当たりに影響ありそうですよね。せっかくの南側なんですが…
|
177:
入居済み住民さん
[2013-03-31 16:41:50]
確かに日当たりどうなんだろうか。
長いものに巻かれた住民説明会では北側高さ制限をクリアして、日陰の図面も提示してたから何も言えなかったんですよね。 午後はそうでもなく最大で、午前11時くらいまで下層階で日陰が出来るようです。 日陰より景観!という感じ。 公園の木も社員寮の木も残念。 北側の植栽を充実させてほしいところです。 みんな物わかり良過ぎて反対運動しても良かった気もします。 まあ何が変わる訳でもないでしょうが。 ゴミ収集の仕方ぐらいは意見したほうが良さそうです。 目の前、近過ぎです。 夏場だけでも。 |
178:
匿名さん
[2013-04-01 00:00:47]
確かに近すぎですね。法律はクリアしていても釈然としません。いずれはこういう風になるとは思いましたが想像以上に早かったかなぁ。隣のマンションの購入予定者のために撮影している方はどなた?
|
179:
匿名
[2013-04-01 00:54:07]
説明会では決まった事を話してた、という印象でした。
何か意見すると、許可されてますからって。ゴミ収集の仕方も許可されたもので、変更できないと言ってました。 本当は許可申請の前に、建てるという説明会をしてほしかったです。マンション建築は、そんな感じでなんですかね… こうなるとは覚悟の購入なので…思い切りの反対!とは言えないのですが。 |
180:
入居済み住民さん
[2013-04-06 18:32:48]
駅前のつるかめ、5月で閉店だって!
次に期待。 マックとかカフェ系だったらなあ。 パチンコだけは勘弁。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報