東京23区の新築分譲マンション掲示板「テラス大井町」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東大井
  6. テラス大井町
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-09-09 23:14:33
 

テラス大井町プロジェクトが気になります!!
情報交換しましょう。


所在地     品川区東大井3丁目1203番1
        トヨペット研修センターの跡地
アクセス    JR京浜東北線 大井町駅徒歩10分
        京浜急行線 立会川駅徒歩5分    
総戸数     121戸
用途地域    第一種住居地域
構造・規模   RC造 地上5階地下1階建て
敷地面積    5,483.79㎡
間取り     2LDK〜4LDK
面積      67.03 〜 93.32m2
竣工      平成20年9月中旬
入居予定    平成20年10月下旬
売主      トヨタホーム
売主兼販売代理 野村不動産㈱
施工      ㈱竹中工務店

[スレ作成日時]2007-07-24 00:08:00

現在の物件
テラス大井町
テラス大井町
 
所在地:東京都品川区東大井3丁目1203番1(地番)
交通:京浜東北線大井町駅から徒歩10分
総戸数: 121戸

テラス大井町

321: 匿名さん 
[2008-05-29 10:50:00]
テラス大井町は、そこそこ駅近で、大通りに面していない分、排気ガスの問題は大きくはなさそうなのはいいし、静かでそんなに車どおりも多くないから、子供にとってもいいかなと思うところはある。

だけど、川が近いこと、はと小屋、周囲の住居と近いことが、気になる点であることは事実かな。

あと,
管理費とかのコストを下げる意味でだろうけど、内廊下でないこと、エレベーターが1箇所であることがどうかなってとこかな、後、地下駐車場にすればもうちょっと高級感というか、いいなーと思うところがあるかな。

なんでそうしなかったんだろう?
322: 匿名さん 
[2008-05-29 11:55:00]
高級路線を外したからでしょ?
価格相応ってことでしょうが丁度その価格帯が検討者の空洞地帯だったとか?
323: 匿名さん 
[2008-05-31 17:56:00]
「価格相応」?
324: 物件比較中さん 
[2008-06-01 22:44:00]
価格不相応。
325: 匿名さん 
[2008-06-01 23:28:00]
そうですねぇ。
あれだけの価格なら、エレベーターもう2基くらいつけても、
そんなに利益に影響しなかったと思うのですが…
端のほうの部屋の人は、駅から延々歩いたあげくに、
またマンションの中でも延々歩かないといけないですよね。
326: 匿名さん 
[2008-06-03 21:06:00]
南向きの方が売れ残ってるのが、なんかおもしろい。
327: ご近所さん 
[2008-06-03 21:18:00]
現地を見れば分かります。
販売中物件の隣を売った野村さんの力量も
合わせて分かります。
328: 匿名さん 
[2008-06-04 00:00:00]
327さん
もうすこし詳細に教えていただけませんか?

私も現地を見たことありますが、南向きの建物は道路側の建物の裏になっていて良く見えないんですよね。高台といっても景色も大したこと無く、その割に割高だから捌けないのかな?

「販売中物件の隣」ってどういうことですか???
329: 匿名さん 
[2008-06-04 20:29:00]
ホームページ上はあと16.
少しずつ売れてるのかな?
330: 匿名さん 
[2008-06-05 06:26:00]
競合物件が無くなって、大井町好きにとって検討には値するのでしょう。
割高感は否めないと思うのですが。

最近、ここの前の立会川に30cmくらいの亀が居ついています。
もしかしたら、ここの守り神かも。
331: 物件比較中さん 
[2008-06-07 00:55:00]
やはり割高ですかね。この物件。大井町に、もう一つこれより高いのがあって
この2つぐらいしかのこってないですからねぇ〜。

徒歩10分が結構微妙なところですよねぇ〜。
商店街の中を徒歩10分ならいいですけど。現地いってみたけど。
332: 近所をよく知る人 
[2008-06-07 08:11:00]
そういえば「丘」の宣伝が急に無くなった。
叩き売ったかな。
「坂」は2戸で、内1戸はS−dⅡなので
最上階で億超えるから、大井町の新築で
競合は無いのでは。
333: 近所をよく知る人 
[2008-06-07 08:12:00]
そういえば、第一京浜沿いが売り出していたっけ?
334: 匿名さん 
[2008-06-07 13:06:00]
>>331
夜はともかく、朝駅に向かうには商店街より気持ちいいと思う。
335: 契約済みさん 
[2008-06-07 22:50:00]
アリュールは偽装発覚したらしいね。
こっちにしてよかった。何か怪しかったんだよね〜、あちら契約した人には悪いけれども。
336: 匿名さん 
[2008-06-07 23:38:00]
何が怪しかったの?
337: 匿名さん 
[2008-06-07 23:45:00]
割安なところじゃない?
338: 匿名さん 
[2008-06-08 00:22:00]
結局のところ買えなかっただけでしょ?
339: 匿名さん 
[2008-06-08 01:46:00]
キミが?
340: 匿名さん 
[2008-06-09 08:01:00]
テラスの方では、怪しい動きはないのですかね?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる