テラス大井町
281:
入居予定さん
[2008-04-08 15:11:00]
|
||
282:
購入済みさん2号
[2008-04-08 20:21:00]
先日、オプション会行ってきました。洗濯機上の創作家具(ラック)は、当初は洗面所下ラック面材に近似した材料を使用するとのことでしたが、どうやら「同一面材を内装会社より分けてもらえることになった為、まったく同じ材質でおつくりします。」と回答があり、ラッキーでした。
担保の為、一筆書かせましたが・・・。 |
||
284:
匿名さん
[2008-04-12 14:32:00]
地下駐輪場へのスロープの勾配はどの位なんでしょうか。
|
||
286:
匿名さん
[2008-04-15 18:01:00]
先週末、インテリアオプションに行ってきた方、情報ありましたら教えてください。
|
||
287:
入居予定さん
[2008-04-15 19:54:00]
インテリアオプション会に出席しました。
正直言って、ちょっと期待はずれでした。 入れ替わり立ち代わり、担当者が商品の説明をするのですが、 カーテン以外は、どれもとおりいっぺんの説明の後「で、どうされますか?」という感じ。 こちらが質問しないと答えてくれません。 その答えも要領を得ないものが多く、歯がゆい思いをしました。 同じ会社の人間なのだから、ヨコで連携を取って、 トータルな提案をしてくれるとよいのですが、 それぞれ自分の持ち場だけを守っていて、 こちらでこうしたいという意思を持って行かないと、 時間がもったいない気がします。 野村の営業の人みたいに、 気の行き届いたセールスができないものかと思いました。 |
||
290:
買いたいけど買えない人
[2008-05-03 22:59:00]
この掲示板も4月19日以降止まってしまいましたね。
今日、HPを見ましたところ、4月中募集個数が18戸だったのが21戸に増えましたね。キャンセルでしょうか? アリュールのほうは、今日ダイレクトメールを頂きましたが、後6戸。17日に抽選で終わりのようですね。 |
||
291:
匿名さん
[2008-05-03 23:21:00]
駅からの距離と敷地のゆとりで、アリュールの人気に軍配が上がったってところですかね。
|
||
292:
地元不動産業者さん
[2008-05-04 20:51:00]
駅近、敷地面積、植栽計画、建物構造、内廊下、地下駐車場、24H有人管理など、
多少高めでも、アリュールに軍配があがりました。 |
||
293:
匿名さん
[2008-05-04 22:51:00]
ここ、何か売り出しに力が入ってないような気もするけど。
|
||
294:
匿名さん
[2008-05-05 00:34:00]
もう、一応1期2期で全戸売り出してしまったことになっているので、
期分け販売によるキャンペーンは、もうできないからでしょう。 しかも、キャンセル住戸がさらに7戸も出てしまっているので、 これはもうアリュール終了後までは、余計なことはするまいと、 思っているのではないでしょうか。 |
||
|
||
295:
周辺住民さん
[2008-05-05 05:26:00]
特別企画「モデルルームモニター」で、商品券1000円プレゼントと、
無料抽選会で、品川プリンスホテルチケット3000円分などプレゼントの イベントをやってますね。 21戸も残っているので、当分このキャンペーンは続きそうだし、 最後は、家具つきとかで、値引き販売になりそうな雰囲気です。 |
||
296:
匿名さん
[2008-05-05 07:12:00]
家具はレンタルのものが多いから、値引きはあると思うけど、家具つきはないと思います。
|
||
297:
匿名さん
[2008-05-05 08:18:00]
既に指摘されていますが、野村もアリュールが完了してから
大井町に興味を持つ客を獲得すれば良いと思っていたのでは ないでしょか?アリュールが今年の5月までかかってしまったのは 野村にとっても誤算だったのでは無いでしょうか。 でも292さんがご指摘されている点でアリュールに譲るもの、 この段階で8割売れているのはある意味善戦しているとする 見方もあるような・・・・ |
||
298:
匿名さん
[2008-05-05 10:14:00]
この場所で、このつくりで、この価格で8割売ったってことは
野村の販売力の高さの証明ともいえるのでは。 |
||
299:
匿名さん
[2008-05-05 11:09:00]
ジェントリーの中古が時々でますけれど、ここよりは
割安感ありますね。 時々といっても2ヶ月に1件程度なので狙いにくいですが。 |
||
300:
周辺住民さん
[2008-05-05 21:33:00]
No.297さま、298さま。
確かに、おっしゃる通りですね。 この価格帯で、8割を売っているというのは、 ある意味、さすが野村不動産ですねえ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
No.278です。
さっそくありがとうございました。
業者の方に、ざっくばらんに聞いてみたいと思います。
コーティングのサンプルを見せてもらえるのは良いですね。
8月最終締切なら若干余裕があるので、
じっくり考えたいと思います。