テラス大井町
201:
不動産購入勉強中さん
[2007-12-21 23:26:00]
|
||
202:
匿名さん
[2007-12-25 11:17:00]
公式ページによると、現在の第1期の残戸数は10戸のようです。
ただ、抽選会直後に聞いたときもその数だったので、キャンセル分 は含まれていないようですね。 ただ、十数戸ということなら、70戸は売れたのでしょうから、 なかなか順調と言えるのではないでしょうか。 |
||
203:
匿名さん
[2007-12-25 11:32:00]
コーティング等検討されている方、いらっしゃいますか?
|
||
204:
匿名さん
[2007-12-25 21:29:00]
キャンセル分は抽選漏れの人が回ってるのかもね。
セレクトの締め切りも年内のようだし、ここ数日で契約した人もいるのかな。 |
||
205:
ご近所さん
[2008-01-05 20:12:00]
今日も現地を見学している人がいたけど、完売できそうなんですかね?
|
||
206:
匿名さん
[2008-01-06 01:06:00]
先日のチラシによると、第一期は完売となっていました。
デベさん、おめでとう です。 |
||
207:
匿名さん
[2008-01-06 12:25:00]
> 先日のチラシによると、第一期は完売
それ、嘘だよ〜。 先着順販売住戸(10戸も!)って、売れ残り、もしくはキャンセル分でしょ? |
||
208:
匿名さん
[2008-01-06 13:35:00]
先着順の10戸って、1戸も売れてないの?
|
||
210:
匿名さん
[2008-01-20 20:53:00]
2期の販売はいつからですか?
|
||
211:
匿名さん
[2008-01-22 10:09:00]
第1期の売れ残りは、1戸出たようで、残り9戸になっていました。
|
||
|
||
212:
匿名さん
[2008-01-22 20:13:00]
売れ残りもなかなか売れないとなると、2期はきびしいんだろうな。
|
||
213:
匿名さん
[2008-01-22 20:53:00]
無料の「住宅情報マンションズ/首都圏版」に広告を載せてるマンションって、
だいたい郊外のマンションで、都心に近いところは売れ残りのあるところって いうのが最近の傾向のようですが、ここはしっかり広告掲載してました。 江東区だと、ビーコンとブリリアマーレは広告出していて、THE TOYOSU TOWERは 出してないとか、中央区・港区で出してるのはゴールドクレストだけとか、 けっこう優勝劣敗が如実に出ているのが、物悲しいのですが。 |
||
214:
近所をよく知る人
[2008-01-27 10:17:00]
隣の聖天さんでは、日曜朝7時位から講が行われています。
太鼓に合わせて20名くらいの近所のお年寄り風の方が何かを念じています。 そんなに大きな音ではないですし、毎週かどうかもわかりませんが、 こちら側を検討されている方は、面倒でも自分で確認された方がいいですよ。 |
||
215:
匿名さん
[2008-01-28 14:14:00]
213
ちょっと日本語の意味が分からない。できの悪い俺にもわかるように説明してくれ。 |
||
216:
匿名さん
[2008-02-08 10:40:00]
先着順 残り8戸になりました。
2週間で1戸ですね。 もう少し暖かくなって、立会川緑道の良さが でて来てからが勝負ですか。 |
||
217:
住まいに詳しい人
[2008-02-09 02:40:00]
最寄り駅…京急立会川駅。羽田空港・新幹線品川駅まで近くて便利。
立地…立会川は台風時に一気に汚水が流れる構造、異臭が気になるかも。 豪雨時の敷地内の排水がとても心配。(品川区洪水マップでは床下浸水予想地域) 周辺…高齢者が多い。大井町に近い周辺での殺人事件が多い。スリ・自転車盗難も。 大森貝塚・しながわ水族館・旧東海道方面など散歩に良い位置。 建物…価格が高い。??な間取り。もし高層マンションだったら、お台場・富士山が見えると 思われる。 一長一短。調べすぎました。 参考まで。 |
||
218:
匿名さん
[2008-02-09 15:20:00]
2期でどれくらい売れるんだろうね?
|
||
219:
匿名さん
[2008-02-10 08:57:00]
ジェントリーの角部屋80㎡台が6500万円位で売りにでていました。
ちょっと失敗した気分。 で、最近気になるのは、この辺りのファミリー向け中古マンションの 広告を見ていると、駐車場空きありが多いですよね。 交通至便な場所だし、カーシェアなんていいものがあるので、 車手放そうと思っているのですが、皆がそう考えると、駐車場が 埋まらずに修繕積立金が不足したら怖いなァと。 一期で申し込まれた方の、駐車場希望率はどの位か聞かれた方、 いませんか。 |
||
220:
匿名さん
[2008-02-10 23:08:00]
一期で購入した人のアンケートでは50から60%くらいが希望されているとかで、
マンション側も65%で現在の管理費・修繕費でやっていけるとのことで、かりに100%借りられればプラスとなり、修繕積立にまわせるので住民としては助かるはずですけどね。。。。。 今手元にデータはないですけど、その手の資料を配っていた気がします。 あと、現時点でも2台目を希望されているかたもいるみたいで。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
キャンセルも少しでていたようだが。