テラス大井町
437:
匿名さん
[2008-07-07 21:19:00]
高さが同じ11mでも、3階建だったら文句ないということなるの?
|
438:
匿名さん
[2008-07-07 22:16:00]
なんでそう思った?
|
439:
匿名さん
[2008-07-07 22:43:00]
単に、階数について断言したという苦情しか書き込まれてないから。
高さ何メートルかまで確認した人っているのかな? |
440:
匿名さん
[2008-07-07 23:26:00]
お客さん、そしたら3.5m/階でっせ。逆に文句でまっせ
|
441:
物件比較中さん
[2008-07-07 23:33:00]
ジェントリーの南棟8Fが、先週末折込で、中古販売出てました。
83.11m2で7380万円。 眺望も、日当たりも良さそうな感じでした(写真入り)。 テラスよりもいいかなあ。 |
442:
匿名さん
[2008-07-08 21:11:00]
なんだかんだいって、ここも9割は売りさばいたのか。
南向きが苦戦してるようだけど。 |
443:
匿名さん
[2008-07-09 16:38:00]
ジェントリーってあのいかにも団地っぽいやつ?
中古なのに83.11m2で7380万円って、ずいぶん強気だね。 テラスの方が安いんじゃない? 俺は、人の手垢のついた中古より新築の方がいいなあ。 |
444:
匿名さん
[2008-07-10 09:36:00]
徐々に足場がとれてきましたな。
|
445:
匿名さん
[2008-07-10 16:03:00]
おっ、ついに残り11戸になりましたね。
カウントダウン目前です。 |
446:
物件比較中さん
[2008-07-10 19:05:00]
竣工後の現物確認後、購入検討しまーす。
|
|
447:
近所をよく知る人
[2008-07-13 17:34:00]
>>444
一部しか見えないけど、結構すっきりした外観のようですね。 |
448:
匿名さん
[2008-07-14 13:36:00]
部屋のつくりとか仕様はどんなレベル?
|
449:
近所に住む契約予定さん
[2008-07-14 14:09:00]
テラスの近所に住む契約予定の者です。
いつもテラスのマンションコミュニティを楽しみに見ています^^ 私は週末は散歩がてらテラスを見学に行き、隙間から工事の様子を確認しています。 部屋の造りまではわかりませんが、外壁のレンガはイメージどおりで素敵ですね。 それからあのボロアパートはなくなってよかったですね。 ただ4階建ての計画があるとのことですが、あのヘンテコな形の土地にどう建てるのでしょうかね? 保育所だと庭をつくるのでしょうか? |
450:
匿名さん
[2008-07-14 21:15:00]
道路に面した辺りを庭にすれば、4階なんて簡単に建つと思うけど、そんなもったいない利用方法はしないんだろうな。
|
451:
近所に住む契約予定さん
[2008-07-15 08:56:00]
そうですよね、アパートの跡地のあんな狭いスペースだけに4階建をたてるなんてことは
可能性が低いですよね。3階建ての戸建と4階建ての鉄筋とでは費用が全く違いますし。 L字型の4階建てが建つのですかねぇ 西側の3,4階を契約された方はこのまま入居されるのでしょうか? もう7月も中旬になり、完成まであと2ヶ月半です。 結局どうなるのでしょうかね? 私はテラスの造りはとても好みです。アリュールのMRやブランズの見学、ジェントリーの中古も見ましたが、ピンときたのはテラスでした。確かに立地はジェントリーがいいですが。 |
452:
匿名さん
[2008-07-16 09:20:00]
おなじ物件内でも 棟によって大きな差がでるよね。
|
453:
匿名さん
[2008-07-18 09:43:00]
噂の4階建てのオーナーは、保育所のオーナーと同一人物らしいから、保育所本位なつくりになるのでは?騒音も心配だが、屋上で子どもたちが遊ぶなんて光景もあり得る。そうなると、やはりあの近辺の人にとっては、きついだろうね。
|
454:
匿名さん
[2008-07-18 21:55:00]
3、4階は共同住宅らしいから、規模は大きくないとは思う。
認証保育所って、儲かるのかな? |
455:
購入検討中さん
[2008-07-18 22:45:00]
大井町と言う町でも在り、物件として検討しようと考えています。ところで、方角以外で、この物件の各棟で大きな差異があるのでしょうか?今回、保育所の件で西向きのの一部が話題に上がっていますが。各棟の大きな特徴は何でしょうか?この掲示板を読んで大井町や物件の大体の概況は推測し調べています。良い情報でも悪い情報でも有れば教えて貰えますか?
|
456:
匿名さん
[2008-07-18 23:26:00]
モデルルームに行って、自分の目で確かめなさい。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報