はじめまして、兵庫県内の加古川~小野・三木市あたりで注文住宅を検討中の者ですが、たまたまパナソニックテクノストラクチャーの施工認定店の明治住建を知人から紹介してもらい検討してますが、明治住建さんは住宅総合展示場にも、出店してますしパナソニック加盟店の中でも全国で上位の優良店らしいのですが、知人からは絶賛されてて真剣に検討中ですが、セキスイ・一条工務店等より知名度はなく、仕様内容・社員の対応には問題はないのですが、どうするか迷い中です。皆さん、何か知ってることがあれば教えてください。尚、私はメールのやり取りはズボラなので返信はかなり遅れるかもしれませんが…
[スレ作成日時]2014-04-19 19:32:26
兵庫の東播磨で有名な明治住建(パナソニックグループ)ってどうですか?
301:
評判気になるさん
[2017-03-24 20:18:45]
オプションが高いとお二人が書かれていますが、例えばどんなものが高いんですか?他メーカーと比較したいので教えてください!
|
302:
匿名さん
[2017-03-26 07:51:55]
|
303:
匿名さん
[2017-03-26 07:55:11]
|
304:
匿名さん
[2017-03-26 08:05:45]
|
305:
匿名さん
[2017-03-30 08:17:30]
上記の文面で悪意をもって書かれてる方がいますが、このような住宅口コミでは悪意をもつている方が投稿しがちだけど、ほめたりする投稿をする方は少数だから、住宅口コミをみる側からしたら、偏って見えてしまいますね。
|
306:
通りがかりさん
[2017-03-31 08:04:22]
10年ほど昔、ヤング開発の営業が明治住建・クリエイトは子会社です。昭和住宅の営業が三建を子会社です。って、いってたけどあれってなんだったんだろう?何か別の意図があったのかな?
|
307:
通りがかりさん
[2017-03-31 08:10:16]
確か明治住建の子会社は明治住販・江戸興産で、ヤング開発の系列ってユニゾンで、昭和住宅の子会社って昭和建設で、クリエイトの系列ってタカミ建設だったと思います。
|
308:
名無しさん
[2017-03-31 08:22:03]
そういえば、明治住建さんって昔、岡山県内や姫路・加古川・明石で分譲マンションを販売していたらしいが最近は広告でも見ないから、昭和住宅さんと同じように分譲マンションの販売はやめたのかな?
|
309:
匿名さん
[2017-04-01 07:56:05]
四月から明治住建さんは決算セールを始めるらしいが、ハウスメーカーも三月が決算の会社が多いからよく三月頃に決算セールを聞きますよね。
|
310:
戸建て検討中さん
[2017-04-01 08:10:35]
日本は地震が多発する国だから、明治住建の加盟しているパナソニックテクノストラクチャーの家は地震・台風に強い家をパナソニックの構造計算書のお墨付きでお家を建てるので頑丈でしっかりしてるし信用できるかなあと思いましたよ。
|
|
311:
名無しさん
[2017-04-09 07:51:53]
明治住建さんが四月~六月まで決算セールをしてるみたいだね。
|
313:
通りがかりさん
[2017-05-03 20:19:19]
現在明治住建さんで商談してますが、明治さんの地震・台風に強いパナソニック耐震住宅工法テクノストラクチャーに関心があり、価格が普通なわりに頑丈な家が建ちそうですですが、やっぱり日本って地震が多発する国だから、この明治住建のテクノ工法はおすすめですね。
|
314:
姫路の匿名
[2017-05-26 19:02:25]
林建設については、ホームページを注視する必要がある。
数年前は、売り上げが好調でパナソニックから表彰を受けていた。 しかし、その後、有能なセールスの女性が退職してからは、売り上げが激減。 ホームページでも、新築の話題が極端に少なくなっている。 |
315:
名無しさん
[2017-05-27 07:51:42]
№314の姫路の匿名さん、明治住建スレでなんで林建設の現状の説明をしてるのかな?
|
317:
名無しさん
[2017-06-02 17:38:22]
ハウジングセンター関係者からの情報では、加古川の住宅展示場内の去年一年間の人気があって勢いよく売れてる契約数が多い住宅会社として、明治住建だけでなく、昭和住宅・三建・一条工務店・積水ハウス・アイ工務店等ですね。
逆の工務店も知っていますが、ここでは記載するのは差し控えます。 |
318:
e戸建てファンさん
[2017-06-14 19:26:05]
注文住宅を検討してて、一条工務店・セキスイハイム・明治住建・三建で商談してましたが、この中で一条工務店が一番建物仕様・気密断熱がよかったけど、一条・ハイム・三建は建物の坪単価が60~70万でしたが、明治住建のパナソニックテクノストラクチャー仕様の建物の坪単価が付帯工事費込みで坪50万ぐらいでしたので先月申込しました。
大手ハウスメーカーの一条・ハイムはいいけど高いし、ローコスト住宅までランクを落としたくない購買層を明治住建さんはターゲットにしてるので、建物仕様・価格のバランスでいえば、明治住建がちょうどよかったですよ。 |
319:
戸建て検討中さん
[2017-06-17 17:07:26]
明治住建さんの口コミは、いい感じのものばかりなので安心かな!批判的な口コミが見当たらないってすごいと思います。一度モデルハウスへ行ってみようと思います。
|
320:
通りがかりさん
[2017-06-17 17:16:13]
私は明治さんのファンです!NO314の書き込みを行った方、ライバルを蹴落とそうとしているような印象を与えるのではないでしょうか?NO316の書き込みを行った方もNO315の疑問に対して攻撃的な印象を受けます。明治さんの足を引っ張りかねないような明治さんの純粋な書き込み以外は、早急に自主的に削除してください。
|