はじめまして、兵庫県内の加古川~小野・三木市あたりで注文住宅を検討中の者ですが、たまたまパナソニックテクノストラクチャーの施工認定店の明治住建を知人から紹介してもらい検討してますが、明治住建さんは住宅総合展示場にも、出店してますしパナソニック加盟店の中でも全国で上位の優良店らしいのですが、知人からは絶賛されてて真剣に検討中ですが、セキスイ・一条工務店等より知名度はなく、仕様内容・社員の対応には問題はないのですが、どうするか迷い中です。皆さん、何か知ってることがあれば教えてください。尚、私はメールのやり取りはズボラなので返信はかなり遅れるかもしれませんが…
[スレ作成日時]2014-04-19 19:32:26
兵庫の東播磨で有名な明治住建(パナソニックグループ)ってどうですか?
241:
匿名
[2016-07-15 06:21:08]
No.240のとくめいさん、太陽光、今はのせるメリット無いって、どうしてですか?
|
242:
とくめい
[2016-07-15 06:48:30]
>>241
前までは電気の買い取り金額が凄く高かったのですよ。 10K以上載せて全量買い取り20年固定で契約できればローンと相殺できるくらいの収入になりウハウハでした。 今は買い取り金額が安くなってしまったので、パネル分回収できるか怪しいところです。 「初期費用無料」とかいうところは沢山ありますが、単なるローン契約ですからね。 で、実際はパネル代を回収出来ても10年後に買取してくれるところは無いと思いますし、 パワコンの寿命が来てメンテ代もかかるし… スマホの売り方と同じですよ。 エコだなんだとかいう人間もいますが、生産や廃棄で環境破壊をしてますね。 では、少ないメリットを書いておきます。 ・屋根の上に物を置くから、静音、断熱効果があります。 ・家のローンにまとめられます。もとは取れないかも知れないけど、電気代の先払いと思えば良いでしょう。 住宅ローンは生命保険…と考えられるならメリットでしょう。 さあ、どうですか?太陽光乗せたいですか? |
243:
匿名
[2016-07-15 08:25:32]
No.242のとくめいさん、上記の説明きいてたら、あまり太陽光をのせたくなくなりました。(笑)それと詳しい説明をしていただいてありがとうございました。非常に参考になりました。m(__)m
|
244:
匿名さん
[2016-07-15 17:00:29]
≫243さん
単純ですね |
245:
職人さん
[2016-07-15 17:14:03]
僕もそう思う。誰がどう見ても
会社の人間が書いてるだけやん。 |
246:
匿名
[2016-07-15 18:06:17]
はっ、そうなんですかね(゜ロ゜)
|
247:
とくめい
[2016-07-15 18:57:03]
|
248:
匿名
[2016-07-15 20:59:16]
とくめいさん、多分No.244・245が言ってるのは、とくめいさんの文面をみて「会社の人間」と断言しているんだと思いますよ。しっかりした住宅や太陽光の知識を文面にしたら、単に住宅会社社員と決めつけて言われていると思います。私は、とくめいさんは多分家のことをしっかり勉強した上で家を購入した一般の消費者の方かなぁと思いました。
|
249:
とくめい
[2016-07-15 22:32:08]
|
250:
ご近所さん
[2016-07-16 13:27:27]
実のところ、皆さんは全て業者さんですよね?
なら、もう少し勉強しないとね・・・ |
|
251:
とくめい
[2016-07-16 19:19:45]
そうか。。。俺は太陽光を載せさせたくない業者か。
太陽光を載せない仕様の方がメリットが出る業者ってどんな業者だろか。 瓦屋とか…? |
252:
匿名
[2016-07-16 22:01:52]
ふっ。とくめいさん、しっかりした知識での文面を記載してたら、住宅会社関係者と猜疑心で決めつけてしまう方々もいるみたいだから、決めつけてしまう方々に何をいってもかみ合わないと思いますよ。
|
253:
匿名
[2016-07-27 09:43:56]
太陽光はとりあえず置いといて、建てた方の生の声を聞きたいですね。
例えば、始めの見積から何をして、オプション金額が上がっていったかとか。 食器棚は標準で付いているよ。とか(ついているかどうかわかないけど。) 基礎屋、大工の質はどうだったとか。 工事中なにかあった時にすぐに対応してもらえたとか。 イレギュラーがあったときに営業担当の対応はどうだったとか。 具体的な金額はだせないと思うので、どういう人に向いているかとか。 (例えば、年収450万30歳で土地があれば頭金なしでも返していけるんじゃないとか) よろしくお願いします。 |
254:
匿名
[2016-08-06 06:44:55]
私も現在明治住建で商談中なんで、過去に明治住建で建てられた方の体験談を聞きたいですね。m(__)m
|
255:
匿名
[2016-08-09 00:07:44]
明治住建で建てられた方の体験談をききたいのに、誰かいませんか?
|
257:
匿名
[2016-09-09 21:06:15]
明治住建が里山住宅博への出展を計画してたと噂で聞きましたが本当ですかね?里山住宅博って、自然素材の住宅ばかりを集めた期間限定の住宅展示場みたいなもので結構いいですよね。
|
258:
匿名
[2016-09-09 21:21:33]
あれ、昔、神戸店(西神)出展計画があったと明治住建社員から聞いたことあったけど?
|