はじめまして、兵庫県内の加古川~小野・三木市あたりで注文住宅を検討中の者ですが、たまたまパナソニックテクノストラクチャーの施工認定店の明治住建を知人から紹介してもらい検討してますが、明治住建さんは住宅総合展示場にも、出店してますしパナソニック加盟店の中でも全国で上位の優良店らしいのですが、知人からは絶賛されてて真剣に検討中ですが、セキスイ・一条工務店等より知名度はなく、仕様内容・社員の対応には問題はないのですが、どうするか迷い中です。皆さん、何か知ってることがあれば教えてください。尚、私はメールのやり取りはズボラなので返信はかなり遅れるかもしれませんが…
[スレ作成日時]2014-04-19 19:32:26
兵庫の東播磨で有名な明治住建(パナソニックグループ)ってどうですか?
101:
匿名さん
[2015-03-16 00:45:37]
|
102:
匿名 [男性 30代]
[2015-03-19 10:15:17]
私は明石市在住ですが、№99さんはチラシが安っぽいといわれてましたが、確かに消費者はチラシやネットで住宅会社を安易に判断しがちですが、以前明治住建の神戸新聞加古川ハウジングセンター内の展示場を見学したことありますが、勝美住宅・昭和住宅・ヤング開発等とはものが違うのが体感できますよ。あと、体感といえば一条工務店の展示場は気密性の高さが体感できてよかったですよ。
|
103:
[男性 30代]
[2015-04-01 22:08:42]
私も明治さんで建てましたよ!10数社メーカー周りしましたが、コスパが一番良かったですね。後は営業の方もコーディネーターさんも凄く良かったです。最終的な決め手はやっぱり人が良かったからですね。
|
105:
匿名 [男性]
[2015-04-08 19:43:25]
私は加古川在住で、実家は明石市内ですが、加古川でも明石でも明治住建の新聞に入ってる広告をよくみかけるけど、どんな家なんだろうね。ふと、好奇心で書き込んでみました。
|
106:
匿名 [男性 30代]
[2015-05-01 14:01:38]
先日、明治住建の加古川ハウジングセンター内の展示場を見学してきましたが、住宅の素人なんで専門的に説明できませんが、価格の割に仕様内容が良かったですよ。
|
107:
匿名 [男性]
[2015-05-03 08:53:03]
小野市在住ですが、昨日小野市内でも明治住建のチラシがはいっていましたが、小野市周辺では明治住建の建築現場をよくみかけますね。
|
109:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-05-16 08:13:31]
ああ、アイ工務店って、割安でこの価格内でまあまあの仕様内容ができますって言われてるから、価格と仕様内容は明治住建とアイ工務店って確かに似てますね。
|
111:
匿名 [女性 30代]
[2015-05-30 17:30:12]
私の知人が明治住建で申込しましたが、5月31日(日)に明治住建でこの三か月以内で申込されたお客さんを集めて抽選をして一組のお客さんに太陽光発電がサービスになると聞きましたが、明治住建さんって太っ腹な会社だなぁと思いました。まあ、明治住建って悪いうわさは聞かないし建物もしっかりしてるらしいね。
|
112:
匿名
[2015-06-11 20:41:25]
明治さんのチラシをみましたが、W発電が無料でつく画期的なシステムを導入しているみたいで独創的で斬新だなぁと思いました。
|
113:
匿名さん [男性 30代]
[2015-06-15 16:28:46]
明治住建で購入検討していますが、建坪30坪で建物の値段どれくらいなりますか?
1600万円じゃ無理ですかね? |
|
115:
匿名さん [男性 30代]
[2015-06-16 00:04:59]
|
116:
匿名 [女性]
[2015-06-16 11:47:27]
30坪だとどこでも割高になると思います。家が小さいと割り増しです。
テクノストラクチャーはお勧めですが |
117:
[男性 30代]
[2015-06-16 20:39:21]
34坪で1500万でしたけど・・・
|
118:
匿名
[2015-06-16 21:12:51]
↑の117さん、まあ、建物面積30坪ぐらいになると、住宅会社によって、割り増ししたり、割り増ししなかったり、ローコスト住宅は元々坪単価が安かったりと会社によってまちまちですよね。(^-^;
|
120:
匿名 [男性]
[2015-07-05 20:43:56]
テクノストラクチャーなら間違いない。
|
http://www.e-kodate.com/bbs/thread/81095/