以前から話題になっていた、三菱製紙工場跡地の大規模プロジェクトがいよいよスタート。開発面積約2.3ヘクタール、計画総戸数725戸のこのプロジェクトについて、有意義な情報交換をどうぞ。
<物件データ>
販売開始:2008年8月下旬予定
所在地:東京都葛飾区東金町1丁目3500番1他(地番)
交通:常磐緩行線 「金町」駅 徒歩7分
京成金町線 「京成金町」駅 徒歩8分
入居:2010年3月予定
(物件概要より一部抜粋)
売主:野村不動産
販売提携:野村不動産アーバンネット
施工:東海興業
[スレ作成日時]2008-05-24 09:44:00
- 所在地:東京都葛飾区東金町1丁目3500番1他(地番)
- 交通:常磐緩行線 「金町」駅 徒歩7分
- 総戸数: 421戸
プラウドシティ金町
901:
契約者
[2009-12-13 01:58:18]
900さん、同意ですが実際どうなんでしょうか。私は荒らしの書き込みと見てましたが…
|
||
902:
契約済みさん
[2009-12-13 07:56:39]
内覧会、業者さんと同行される方も多いのでしょうね。
来週のオプション会(うちは10月下旬に契約だったので最初で最後のオプション会となってしまいました) ではとりあえず話は一通り聞きます。 エアコンは家電量販店の方が格段に安くていいものが手に入りそうですし(量販店にチラシを持って言って聞きました)バルコニータイルやフロアーコーティング、照明も他社に依頼する予定です。 ただ、仕事をしながら色々見積もりを依頼し手配するもの大変なので、価格が許せばオプション会で決めてしまいたい・・・・と言うのが本音。 カーテン、ネームプレート、食器棚、食器機は依頼する予定です。 それにしても色々お金がかかりますよね。 でも入居がとっても楽しみです。 |
||
903:
契約済み
[2009-12-14 22:54:55]
少し前の書き込みに値引きの話が出ていましたが実際はどうなのでしょうか。正直とても気になりますが、値引きを待っていて気に入った間取りが売れてしまうことやプランの変更が出来なくなってしまうこと等を考えるとベストな選択は人それぞれだよね、と同じく最近マンションを購入した友達と話していました。
|
||
904:
入居予定さん
[2009-12-15 20:55:28]
もうすぐ最終オプション会ですけどやっぱりどうしようか迷っています。
他のスレなんか読んでいてもオプションで頼むと市場価格の1.5倍~2倍位の値段はするようなのですが、仕事も忙しくなかなか自分で色々見積もり取って外部で頼むのも大変です。 そこで聞きたいんですけどオプションの商品を一通り扱っていて良心的な価格のお店とかサイトをご存じの方いらっしゃいますか? 希望としては食洗機とコーティングとバルコニータイルと出来れば作りつけ家具もお願いできればと思います。 ちなみにオプション会の時ってその日に即答って訳じゃないですよね? |
||
905:
比較検討中
[2009-12-15 22:39:36]
プラウドなので値引きはあり得ないです。
|
||
906:
契約済みさん
[2009-12-15 22:40:32]
前回のオプション会に参加しましたが、割引を受けるには当日の注文が条件になっていたと思います。それが当日注文をとるためのテクニックであるとはわかっていながらも、我が家も食洗機、コーティング、作り付け家具、レンジフード、ネームプレート、カーテン、エアコン、照明など一通り説明を聞きましたが合わせるとすごい金額になり、どこまで絞り込むかを検討しました。今回は注文してからキャンセルまでの日にちがあまりないように思いますので、注文する場合には何を選ぶかを決めておいて、注文することは即決する位の意気込みが必要であるように思います。しかし、高額になるとなかなか決められませんよね。
|
||
907:
ご近所さん
[2009-12-16 00:39:39]
私もほぼ冷やかしでモデルルーム見に行って、数日内で決めてくれたらで値引き提示されました。
(結構な額です) その対応が信じられず見送りにしましたが、契約者でどうしても気になる方は 友人にでもお願いしてみては? |
||
908:
匿名さん
[2009-12-16 08:41:10]
904さん
良い業者を知ってる者です。 実際、デベロッパー扱いのオプション品と同じ品を数多くそこの業者に依頼し、かなりコストダウンできました。904さんの希望する品の他、エコカラット・窓のシーグフィルム?・照明・カーテン何でもやってます。エアコンも専門的に綺麗に設置してくれます。自社工房も持ってる会社なので作りつけ本棚も作ってもらいました。社長さんが親身に相談のってくれます。 しかし、その業者名をここに書き込むのは業者さんにも迷惑をかけてしまうのでできません。 出来れば904さんの差障りの無い連絡先を教えていただければ、私から904さんに連絡差し上げますが・・・ |
||
909:
契約済み
[2009-12-16 12:04:56]
最近、契約したばかりで日程が調整出来ませんでした。今週末のオプション会に参加出来ず残念です…。
オプションとしてはとりあえず食洗機を考えていましたが、他業者で取付することも出来るみたいで迷っています。面材合わせが出来るようであれば、安く済むかもしれないので問い合わせしてみようと思っています。 |
||
910:
契約者
[2009-12-16 19:22:12]
私は今度で三回目のオプション会ですが、やはりオプションは高いです。初回ではマンションの契約もしたばかりで舞い上がってあれもこれもと申込んでしまいましたが今は最終的な絞り込みの作業に入っています。今回が初めての方は最初に予算をきちんと決めて優先順位をつけて臨まれることをオススメします。オプションだと立ち会いが必要ないので楽なんですけどね〜。
|
||
|
||
911:
契約済みさん
[2009-12-16 23:28:59]
保育園の申し込みをしました!金町まで遠いためなかなか現地に行けません・・・。保育園の外観やキッズプラザ、ガーデンプラザ等気になりますのでもし写真とか掲載してくれると嬉しいです。
|
||
912:
匿名さん
[2009-12-17 00:16:59]
|
||
913:
契約済みさん
[2009-12-17 11:38:33]
今週末とうとうオプションの最終日ですね。
我が家は最初床と洗面所のコーティングからエコカラットまでいろいろと発注し、見積も100万を超え、すべて見直し。 結局玄関の鏡取り付けのみとなりそうです。 |
||
914:
入居予定さん
[2009-12-17 22:27:17]
この掲示板でお勧めの会社を紹介したら迷惑ですか?
私も外で見積もりを取っているんですがコーティングとエコカラットと食洗機で50万弱という安い見積りの会社があったんで、そういういい情報は皆さんと共有できたらいいかなと思います。 908さんの紹介の会社も見てみたいですし。相見積りは大切ですからね。高額商品ほどね。 情報共有したらだめですかね? |
||
915:
契約済みさん
[2009-12-17 23:13:34]
別に迷惑とかではなく、業者の宣伝だと思うからあんまよくないかなってことじゃないかな。
まぁ結局、宣伝か有益な情報か決めるのは消費者である私たちですから、べつに僕はいいと思いますよ。 |
||
916:
契約済みさん
[2009-12-17 23:19:23]
オプション会は値下げ交渉には応じてくれるのでしょうか?
(特に食洗機が気になってます。。。) |
||
917:
契約済み
[2009-12-18 08:13:44]
914さん、是非ご紹介をお願いしたいです。
相見積りはやはり大事です。他の板でも情報収集していますが、エコカラットは見つかりませんでした。 まとめてそのお値段は魅力ですね! |
||
918:
匿名さん
[2009-12-18 15:17:15]
ここは住民板ですか?
ここはオプション検討板ですか? |
||
919:
匿名
[2009-12-18 20:07:43]
まぁ、住民板の方が変なのが少ないからいいでしょうね。こっちの板は買う気がない荒らしがウヨウヨしてますから(笑)
他のマンションの住民板にオプションネタが沢山出てたので、少しは参考になるかもですよ。 話しは変わりますが、ここのサイトからいつの間にか樋口さんが居なくなりましたね。 |
||
920:
契約済みさん
[2009-12-18 23:08:34]
今週末、いよいよ最終のインテリア相談会ですね。
フロアーコーティング、迷っています。 契約者の方は ①オプションで頼む②別の業者に頼む③自分でワックスを塗る どれを選ばれますか?? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |