以前から話題になっていた、三菱製紙工場跡地の大規模プロジェクトがいよいよスタート。開発面積約2.3ヘクタール、計画総戸数725戸のこのプロジェクトについて、有意義な情報交換をどうぞ。
<物件データ>
販売開始:2008年8月下旬予定
所在地:東京都葛飾区東金町1丁目3500番1他(地番)
交通:常磐緩行線 「金町」駅 徒歩7分
京成金町線 「京成金町」駅 徒歩8分
入居:2010年3月予定
(物件概要より一部抜粋)
売主:野村不動産
販売提携:野村不動産アーバンネット
施工:東海興業
[スレ作成日時]2008-05-24 09:44:00
![プラウドシティ金町ガーデン](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都葛飾区東金町1丁目3500番1他(地番)
- 交通:常磐緩行線 「金町」駅 徒歩7分
- 総戸数: 421戸
プラウドシティ金町
990:
地元契約済み
[2010-01-16 18:37:55]
写真④メインエントランス側出入り口
![]() ![]() |
991:
地元契約済み
[2010-01-16 18:45:31]
写真⑤ついでに、お隣のスポーツクラブ&プラウドシ金町ティアベニュー
![]() ![]() |
992:
地元契約済み
[2010-01-16 18:48:48]
写真ご希望に添えましたでしゃうか?
引渡しまでもう少しですね。楽しみです。 |
993:
契約済みさん
[2010-01-16 22:50:42]
いつも写真ありがとうございます。私は遠方に住んでいるため大変ありがたいです。
|
994:
契約済み
[2010-01-17 10:03:04]
986です。
いつも写真ありがとうございます。引き続き機会がありましたらUPお願いします。 |
995:
比較検討中
[2010-01-18 15:35:19]
プラウド契約済みまたは検討中の皆さんにお聞きしたいのですが、当方は竣工間近であることで値引きも期待し見学もしたのですが、やはり駅からの距離があり眺望の魅力が欠けることもあり迷ってます。
ネットで検索していると南口のヴィナシス南向き高層階が築浅で売りに出されています。3LDKが4680万です。 内覧を申し込もうか迷ってます。値段的には魅力的です。 皆さんは新築以外は対象外なのでしょうか? |
996:
匿名さん
[2010-01-18 16:35:40]
はい、対象外なんです。
|
997:
匿名
[2010-01-18 19:11:35]
中古となるとアフターサービスが継承されるのか等々の問題もあり築浅であっても中古は対象外です。そもそも私の場合は駅近タワマン自体対象外ですが。
|
998:
契約済み
[2010-01-18 19:41:32]
私達は高層マンションも含めて検討していましたが、いくつか高層の物件を見ている内に、それほど眺望を重視しなくなっていきました。
それよりは敷地内に緑があり、落ち着いた住環境を取った形です。また駅前と違って、隣接して同じくらいの高さの建物が建つ可能性もあまりありません。これまで12件くらい見ましたが、やはり大規模マンションで戸数がある為(また、次の販売も控えているので)竣工前に値引きをしてくれるのは他には無い魅力だと思いました。 今はどのくらい引いてくれるんだろう?と思うとちょっと複雑ですケド…。 値引きのことを書いてしまってごめんなさい。 |
999:
契約済みさん
[2010-01-18 20:35:09]
うちは子供が小さいこともあって、駅から近過ぎず遠過ぎずの立地で、広々とした敷地が気に入りました。あまり高い所も苦手なので低層階で、太陽の光が入れば十分かなという価値観です。それから新築の一斉入居の方が子供のお友達も作りやすいかなと思い新築で探しました。新築派、中古派はそれぞれの考え方ですから、ご自分が気になった物件はどんどんご覧になってみればいいのではないでしょうか。
私は身長が低いので、キッチンの高さを変えられる無料のオプションを選択したかったのですが、昨秋に契約をしたためそれが可能な時期が終わってしまっていました。ですから通常の価格でも、早く契約を済まされた方々はそれだけの価値があるのかなと思っています。 |
|
1000:
契約済みさん
[2010-01-18 21:56:07]
ヴィナシスは高いよ、72㎡で4680万プラス不動産手数料150万、ここならもっと大きくてヴィナシスより800万以上安く買えますよ。
|
1001:
物件比較中さん
[2010-01-18 22:06:39]
ただ下がスパーと図書館は魅力ですが!でも値段が安いのがいいのかな~まようよね。
|
1002:
購入検討中さん
[2010-01-18 22:37:58]
ヴィナシスの中古物件より800万以上安くて、しかも広い部屋が手に入るんですね!!
坪単価170~180くらいでしょうか??東向きの物件ですかね?? 駅から適度な距離があり、周辺環境も落ち着いた感じで、前々から興味のある物件だったのですが、坪単価が200を超えると聞いていたので、モデルルームへ行くのを躊躇していました。 でも坪単価170~180くらいで手に入るとなると、お手ごろに感じますね! 前向きに検討したいと思います! |
1003:
マンコミュファンさん
[2010-01-18 22:40:59]
|
1004:
契約済み
[2010-01-19 08:09:11]
ええ!?今は坪単価170〜180万円で買えるのですか??
完売して欲しいのは山々ですが、あまりの値引き額にちょっとショックかも〜。 |
1005:
契約済みさん
[2010-01-19 08:54:23]
まさかー!そんなわけないですよっ!
少なくともウチは違います。 |
1006:
契約者
[2010-01-19 12:27:18]
私は第一期の前に契約しましたので値引きはありませんが(契約前に全体的に価格が下がりましたが)、希望の部屋、セレクト等出来ましたので満足です。しかしプラウドで値引きがあるのが信じられませんが…
|
1007:
匿名さん
[2010-01-19 20:59:45]
プラウドでもここは値引きしてくれますよ。
金額は書けませんが結構な値引きがありますよ。検討されてる方は頑張って交渉した方がいいですよ。私は昨年の秋にMRに行った段階で値引きの話があったですよ。頑張って下さい。 |
1008:
契約者
[2010-01-19 22:01:22]
1006ですが、正直だらだら売れ残っているより、値引きをしても入居までに完売して欲しい。
野村さん、意地を見せて下さい。
|
1009:
契約済みさん
[2010-01-20 19:40:39]
いよいよ今週末ハウスウォーミングパーティですね!
とっても楽しみです。 家具や家電もだいたい決めました! 今日、幹事会社の日通から電話がありました。 ここを含めて3社くらいから見積もりを依頼して最終決定するつもりです。 みなさんはどうですか? |