プレミスト一之江ってどうですか?
251:
契約者です
[2009-09-29 00:10:48]
|
252:
匿名さん
[2009-09-30 21:34:15]
だってシルバーウィーク中に契約したって書きこみあるけど
先着順販売戸数が27戸のまま減ってないじゃん。 9月27日に更新しているのに減ってないじゃん。 あなたの契約は売れている数に入ってませんよ(笑) 契約しましたって書きこみするなら裏付けも必要ですよ ねっ、ダイワハウスの営業さん。 |
253:
通りすがり
[2009-10-01 18:42:07]
契約したっていってもまだ売買契約書を書いてないとかじゃないの?
|
254:
匿名さん
[2009-10-04 08:07:49]
もっと有意義な話を。
|
255:
県ちゃん
[2009-10-09 15:15:22]
契約した人 十年後いくらになってると思いますか?
|
256:
契約済みさん
[2009-10-09 15:57:43]
結局は自分な納得すればいい話?だと思いませんか?
ただ一之江は少し寂しい街だけど 綺麗で便利な所だと思います。 私はサーフィン長くやってるんで海にも行きやすく 便利です |
257:
契約済みさん
[2009-10-09 23:23:43]
75mm2 4500万円が10年後3480万円とかが妥当じゃない?
|
258:
検討中
[2009-10-11 14:09:05]
先の話しなんて誰にも分かりませんよ。どこの物件も環境はどんどん変わりますし、住人だって入れ替わります。変わらないのは駅の位置くらいじゃないですかね?
|
259:
匿名さん
[2009-10-11 23:28:56]
前の道路も変わらないでしょ!!
|
260:
匿名さん
[2009-10-13 21:05:22]
しかしここのスレはすごいですねー
何か発言すれば、かならず誰かが足を引っ張りますね! 完全に狙われてますね!がんばれ契約者さん ネガ野郎はほっときなされ |
|
261:
検討中
[2009-10-23 20:44:05]
情報下さい。
今どうなってますか? |
262:
契約済み
[2009-10-25 11:05:31]
まもなく、建物内が一部見られるみたいですね。
|
263:
匿名さん
[2009-10-28 17:37:06]
船堀の駅前にプラウドができるみたいですね。
ここと金額帯は同じぐらいなのでしょうか? 今ここはどのくらい残っていますか? |
264:
契約済みさん
[2009-10-28 23:34:47]
同じだったら皆プラウド買うでしょ!!プラウドにはもっと高く設定してもらわないと困る。同じなら契約しなきゃよかったよ
|
265:
匿名さん
[2009-10-29 07:41:13]
264さん
皆がプラウドを選ぶとは限らないと思いますよ。 でま船堀のプラウドの方がここより若干安い価格設定になりそうですね。仕様はここの方が良いと思われます。船堀のプラウドは価格面で人気が出るでしょうね。 |
266:
通りすがり
[2009-10-29 11:27:39]
野村不動産、快速停車駅で駅1分ですからプレミストより高いと思います。野村は強気な販売しますからね。
|
267:
匿名さん
[2009-10-29 12:49:08]
ここと同じか若干高くて仕様同等、ってところじゃない?
船堀は一之江より高いでしょ。 同じ値段なら皆船堀に行っちゃうよ。 |
268:
契約済みさん
[2009-10-29 21:40:27]
立地は明らかにプラウドの方がいいので値段同じならみんな船堀に行くでしょ。仮に値段同じなら解約してプラウドに行きます。
|
269:
契約済みさん
[2009-10-30 19:36:02]
↑賢明だと思います!
|
270:
検討中
[2009-10-30 21:58:44]
値引きにつながりますかね?
まぁプラウドが同じ価格という事はまずないでしょうが。 |
271:
匿名さん
[2009-10-30 22:17:25]
後から発売したイニシアやクリオにお客さん持ってかれて本当に情けない。一流ブランドなのにあの立地であの価格で売れると思ったのか、頭悪すぎ。プラウドの方が先に完売したら笑い物になるね
|
272:
匿名さん
[2009-10-31 16:33:15]
可能性十分あると思います。結局ここはそういう物件なんですよー
268さんの考えは悪くないと思います! こんなこと書いたら営業と思われてしまうかもしれませんが、プラウドの方がはるかに良い(金額しだいですが) 考え直したほうが良いのでは? どうしても一之江じゃないとだめな人以外は・・・ですね! あとは完成してから売れ残りを叩いて買うのがよいと思います、今の金額はありえない。 間違いなく売れないので。 |
273:
契約者
[2009-10-31 18:55:35]
契約者の乗り換えの話し等出てますが、場所が悪いだの高いだのなんだのって、それでも納得して契約したんでしょ?
プラウドの方が場所がいいのは確かでしょうが、何を今更言ってんだよって感じですね。そんな人とは同じ建物で暮らしたくないですね。 まぁ本当に契約者なのかも疑わしいですが。 違約金とか知ってます?? |
274:
契約済みさん
[2009-11-01 00:46:06]
もちろん違約金は知ってますよ。重要事項説明の際に確認しましたから。駅から近いからこの物件選んだけど船堀1分で価格同じなら手付放棄で向こうに行きますね。将来売却する際にも一之江と船堀じゃ違うしね。少なくとも手付分くらいの違いは出てくると思うし急行停車駅で街自体も便利なので違約金は気にならないですね。
まあ1月下旬にモデルルーム行ってから決めますが。 273さんもプラウドの方が場所いいってのはわかるでしょ。契約していてもお金あればプラウド選ぶのは仕方ないと思いますよ。 |
275:
匿名さん
[2009-11-01 01:06:36]
通りすがりの者ですが、274さんはここを契約する時に江戸川区に建つ他のマンションと比較とかしなかったのですか?こんな大きな買物なのに?プレミストを契約する時点で船堀駅前にプラウドが建つこともわかっていたし、平井にライオンズが建つのも調べればわかりますよね?私にとっては契約後にこのような話をしてることが不思議で仕方ありません。売主の大和さんも困りますよね。
|
276:
契約済みさん
[2009-11-01 11:07:41]
都営新宿線沿いで探していたので一応レノス、アデニウム、ライオンズ、クレッセント、キャピタルガーデンは見に行きましたが、プラウドは再来年竣工ということでまだまだ発売は先だろうと思っていて、プレミストにしたんですよね。もしもここの内覧会の前にプラウドに動きがあったら破棄できるように手付金も5%くらいしかいれていないし、高い買い物なのでよりよりマンションを買おうと思います。
|
277:
匿名さん
[2009-11-01 17:26:29]
ここの掲示板はよく荒れますね!契約者同士で言い合いしているよ。完売する前にプラウドが売りに出されて可哀相に。ここ買わなくて本当によかった!
|
278:
匿名さん
[2009-11-01 23:24:09]
ここは後数年完売しないですよ!
|
279:
匿名さん
[2009-11-02 01:29:51]
船堀が同じくらいの値段なら、船堀売り切れるまでここは苦しいだろうね。
でも船堀いくらか判らないし、ここも駅近だし値引けばすぐ売れるでしょ。 |
281:
物件比較中さん
[2009-11-02 12:19:36]
西側値引きを期待して、先日、話を聞きにいきました。
値段は割引ナシで7~8割埋まってる感じでした。 ってことで、やっぱり予算オーバー。 そこそこ気に入っていたので残念。 |
282:
匿名さん
[2009-11-03 21:37:17]
7〜8割決まってるんですかー?以外です!
|
283:
匿名さん
[2009-11-04 00:57:55]
契約していてもあとから出てきた物件に後悔している人やドタキャンする人も多そうだから楽しみだね。値引きで後から買った人と定価で買った人も仲悪くなりそうですよね。
|
284:
物件比較検討中
[2009-11-04 06:35:45]
283
買う金なくて可哀想な奴だけど、板荒らし頑張って! |
285:
匿名さん
[2009-11-07 00:50:04]
値引きで買った人なんてわかりませんよ。
ドタキャンだって、普通しません。 ローンが通らなかったか、急に転勤、失業したとかそういう仕方の無い人です。 手付け放棄って普通の人は出来ませんよ。数百万をポイですからね。 |
286:
購入者
[2009-11-09 21:01:24]
こんばんは まもなく、オプション会ですね。
購入された方、何かオプションを考えてますか? 我が家はフローリングのコーティングをするか、悩んでいます。 先日、現地のオプションのついていない部屋を見せてもらったら、自然な木目のいかされたフローリングがとても良かったです。 コーティングすべきか否か。 |
287:
購入しました
[2009-11-09 21:41:24]
うちは電化製品のみオプションで入れました。
デベのオプションよりもネットで検索して選んだ方が割安だと思いますよ。 |
288:
契約済みさん
[2009-11-10 23:54:14]
うちもオプションで迷っています。
フロアコーティングと、窓のUVコートを検討中です。 先日の現地見学のときに、ダイワの方が「フローリングは、お手入れしやすくなっているのでミラーコートしなくても大丈夫」と言っていましたよ。 でもうちは将来犬を飼う予定なので、ミラーコートしないと傷がつくかも・・・。 なかなか決められません。 |
290:
購入経験者さん
[2009-11-15 11:10:42]
オプション品は値段が高いが、施工が丁寧なので
作業比率の高い物はオプションでの施工をお勧めします 床コ-ティング 丁寧な施工でキレイな仕上がりならオプション 保護の為に塗ってあればいいなら格安店 エアコン 取付位置や配管,室外機周りにもこだわり, 見た目も重視するならオプション 見た目より値段,きちんと動いていればいい なら量販店 |
291:
匿名さん
[2009-11-15 12:06:15]
一緒だよ。
デベにリベートが入るか入らないかだけです |
292:
匿名さん
[2009-11-15 23:27:41]
格安業者に依頼し、大切なフロ-リングを
保護どころか逆に傷だらけにされないようにね! 格安業者の言い訳 「この料金ですから仕上がりはこんなものですよ」 |
293:
契約者
[2009-11-16 07:28:27]
安かろう悪かろうなんて、昔の話しじゃないですか?
複数比較してもオプションは高すぎる。 引き渡しと同時にすぐ住むのでなければ、外注で十分だと思います。 安いからこんな仕上がりですって、平均価格より一段と安ければそんなのもいるかもしれませんね。 どうしてもオプションではないといけないもの以外は外注にします。 |
294:
契約済みさん
[2009-11-17 08:46:52]
今年の春に船を購入したので、プレミストも契約しました。
新中川の係留場を利用出来ることとなり、徒歩で5分もしない船乗り場は本当に有難く そんな立地に建てて下さった関係者の皆様に感謝しております、来年も更にマリンライフを 充実出来ることを今から楽しみにしています。 |
295:
契約済みさん
[2009-11-17 08:51:13]
さ
|
296:
契約者
[2009-11-17 12:50:17]
リッチですねぇ~
立地条件は人によって捉え方が違うという事を再認識致しました。 |
297:
匿名さん
[2009-11-17 19:26:35]
その通りですね。
ここは船の所有者にとっては最高の立地ですね。 船いいなぁ! 私も欲しいです。 |
298:
サラリーマンさん
[2009-11-17 20:03:45]
初めて投稿します、色々な御意見を拝見させてもらいましたが・・・
批判だったりとか、つまらない内容の御意見も多く残念な掲示板だとも思いました。勿論そればかりではありませんが・・・ その人それぞれの考え方は自由でライフスタイルも様々でしょう、296さんおっしゃる通り「人によって捉え方が違う」 のですから。せっかくの掲示板です、ネガティブよりもポジティブな考え方や御意見でコミュニケーションを交わせる板を望みます。 |
299:
匿名さん
[2009-11-23 17:07:09]
>298
マジメかっ!? |
300:
匿名さん
[2009-11-23 23:52:52]
今夏まで一之江に住んでおりましたが、小児科が多いのは非常に有り難かったです。
今は、通勤の利便性を求め都心寄りに引っ越しましたが、この点はよく調べなかったので後悔しています。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
どうにもこうにもケチつけたいんですね☆☆☆
まぁ、そんなすぐに完売するなんて全く期待してませんが。
契約された方々、どうぞ宜しくです。