いよいよ入居開始。
この時点で、残戸数8戸ですが、高いといわれている中、どの程度で完売するのでしょうか。
大井町駅徒歩4分。
分譲開始 2007年06月 ( 竣工: 2009年01月 )
所在地 品川区南品川5−235他16筆
最寄駅 大井町駅 ( 京浜東北線 )
アクセス 大井町駅徒歩4分
総戸数 172
間取り 2LDK〜3LDK
面積 61 〜 131 (m2)
[スレ作成日時]2009-03-21 08:19:00
アリュール ゼームス坂 (その3)
86:
入居済み住民さん
[2009-04-13 19:16:00]
|
87:
入居済み住民さん
[2009-04-13 21:49:00]
天井が低いことは住んでみて 気になりません。採光がよいし さえぎるものがないので、狭い部屋でも大丈夫と思います。今のところ不満はありませんが。唯一トランクルームが怖いかな。
|
88:
匿名さん
[2009-04-13 22:17:00]
慣れって怖いですね~
何処でも住めば都か~ |
89:
匿名さん
[2009-04-13 22:20:00]
ここ買う程の資力がある方は、どの辺と比較してこちらに決められたのでしょうか?
|
90:
入居済み住民さん
[2009-04-14 01:48:00]
うちは世田谷区、大田区、横浜駅付近のマンションと比較しました。
通勤経路の都合から場所はある程度限定されちゃいましたけど。 それがなければまた違うところも見てたかもしれませんね。 |
91:
匿名さん
[2009-04-14 04:01:00]
HPの竣工写真集見ると、すっごくいい感じ。実物も見たけど、そのまんま。
欲しいけど、高くて買えない。ネックは値段だけなので、安くしてくれれば買います。 |
92:
近所をよく知る人
[2009-04-14 06:27:00]
世田谷や大田と比べると、こちらのほうが利便性が高いですよね。大井町は住みやすいよ。
|
93:
匿名さん
[2009-04-14 13:59:00]
大田区、世田谷区より都心に近いから
利便性がいいのは当然です |
94:
匿名さん
[2009-04-14 14:25:00]
都心でもおもいっきり不便なとこありますよ。
|
95:
No.82,83
[2009-04-14 15:17:00]
入居済みの皆さま、ご回答ありがとうございました。
天井高は、そんなに心配しなくて大丈夫みたいですね。 今度はぜひ現地で実物を見てみたいと思います。 |
|
96:
匿名さん
[2009-04-14 17:48:00]
確かに利便性はいいですね。
下町ですから高級感はイマイチですけど。 でも庶民的なところが好きな人にはいいんじゃないでしょうか。 |
97:
匿名さん
[2009-04-14 18:56:00]
風俗もあって便利なところですよね
|
98:
匿名さん
[2009-04-15 07:14:00]
|
99:
匿名さん
[2009-04-15 07:49:00]
でもアリュール側には風俗はあんまりないですよね。
途中のすずらん通りに中国人のマッサージがいるくらいでしょうか。 パーラーJの前にあるボディヒートっていうのはどういう店なのでしょう。 キャバクラですか? それとももっとエッチなサービスのある店なのでしょうか? |
100:
匿名さん
[2009-04-15 18:01:00]
くだらない
|
101:
ビギナーさん
[2009-04-16 00:11:00]
以前購入検討しましたが、予算が折り合わず断念しました。
昨日たまたま近くを通りかかったので寄ってみたら、思ったより安っぽい外観に驚きました。 当時の説明ではもっと格調高い煉瓦風だったのに、どこのアパートにもありそうな真っ白な外装ですね。 販売価格が下がって外装のコストを削ったのでしょうか。 買わなくて(買えなくて)良かったです。 |
102:
匿名さん
[2009-04-16 00:27:00]
|
103:
入居済み住民さん
[2009-04-16 00:42:00]
>>101さん
私は101さんがおっしゃってる感じはちょっと分かります。 出来上がった時、思ったより白っぽいなーと思いましたから。 煉瓦風は言い過ぎかと思いますが、完成CGはもう少しベージュっぽい感じでしたよね? それがおっしゃりたいんではないかと・・。 でも、住んでみて思うのは、まず中庭、いいですよー! 入居してから日が経つごとに、庭の木々が緑をつけはじめたり花を咲かせたりで、 どんどん素敵になっていきます。 建物が思ったより白っぽかったせいか、それが返って夜の中庭の照明や、 コリドーの光のコントラストとかが際立つ感じでなかなかいいんですよ! 最初はちょっともう少しシックな色が良かったなと思いましたが今は気になりません。 それにしてもアパートって・・言い過ぎですって。笑 |
104:
入居済み住民さん
[2009-04-16 01:46:00]
お庭は本当にきれいになって来ましたね。
子供もお庭を散歩したがる程です。 |
105:
匿名さん
[2009-04-16 06:25:00]
パンフレットと実物では違いますからね^^;
|
狭い部屋だと特に感じるだろうと懸念していたのですが、
実際入居し、1つは5畳程度の部屋がありますが、思っていたより気になりません。
今はその部屋は荷物部屋兼パソコン部屋にしているので、そのお部屋の用途にもよるのかもしれませんが、
なかなか快適です!ベッドルームは7,8畳ですが、そちらも気になりません。
実は内覧会の時に、何もないガランとした部屋で、実際にやっぱり狭いなと感じてたのが正直な感想だったのですが、不思議な事に家具を入れてみたら結構入るなと思って、リビングなんかも思ったより広いと感じています。
家族の反対があった大きめソファーも、全然大丈夫でした。