いよいよ入居開始。
この時点で、残戸数8戸ですが、高いといわれている中、どの程度で完売するのでしょうか。
大井町駅徒歩4分。
分譲開始 2007年06月 ( 竣工: 2009年01月 )
所在地 品川区南品川5−235他16筆
最寄駅 大井町駅 ( 京浜東北線 )
アクセス 大井町駅徒歩4分
総戸数 172
間取り 2LDK〜3LDK
面積 61 〜 131 (m2)
[スレ作成日時]2009-03-21 08:19:00
アリュール ゼームス坂 (その3)
222:
匿名さん
[2009-06-08 22:50:00]
ホテルミレイさえなければ
|
223:
匿名さん
[2009-06-09 11:06:00]
大井町に劇団四季の劇場が出来るみたいですね。
品川区保有地で現在は駐車場の場所らしいですが・・・。 どこだろう? もし仙台坂の上のあそこだったら、かなり近いですね。 |
224:
匿名さん
[2009-06-09 12:12:00]
劇団四季のWebサイトに地図付きで公表されています
|
225:
購入者
[2009-06-09 21:01:00]
区役所側の駐車場だと思います。
西側は再開発も動き始めましたので、 10年、20年後には大きく変わる と思います。 良い方に変わって欲しいです。 |
226:
匿名さん
[2009-06-09 21:14:00]
|
227:
匿名さん
[2009-06-09 22:21:00]
この物件の売りでもある南に、高層物件が建ってもおかしくない状況では値引きも止む無し。
ただしミレイの方向は心配なさそうですね。 |
228:
匿名さん
[2009-06-10 06:34:00]
恒陽社の後のマンション計画は、重説にも明記されていたよ。
|
229:
匿名さん
[2009-06-11 20:55:00]
恒陽社跡地のマンション建設計画を知ってからいろいろ調べた上で、
考えて考えて被害が全くないと思われる場所の部屋(南東)を買いました。 南西側低層階の方は、知らないで買ったのかな? でも契約後、恒陽社は民事再生法を申請したし、当初予定していた通りに マンションが建設されるのかも分からないですよね。 |
230:
匿名さん
[2009-06-11 20:58:00]
南東側(ミレイ側)、高くて買えなかったです・・。
|
231:
匿名さん
[2009-06-11 22:29:00]
>>229
考えて考えて、出した答えがミレイを選択! だったのね。 oops! |
|
232:
匿名さん
[2009-06-12 00:21:00]
既に住んでいる人がいて、残り数戸で完売間近という物件の掲示板で何をいまさら騒いでいるのでしょうかね。
哀れです。 |
233:
匿名さん
[2009-06-12 06:30:00]
売れ残りがあるという事実が騒ぎの原因なのですよ。
|
234:
匿名さん
[2009-06-12 07:03:00]
人の物件なのだから放っておけばいいじゃないですか。
|
235:
匿名さん
[2009-06-12 08:22:00]
大井町としては空前で、今後の経済状況によっては絶後になって、もしかすると「大井町史上最高値」の物件になるかもしれないから、興味を集めるのもしょうがないでしょう。
|
236:
匿名さん
[2009-06-12 08:47:00]
よほど大井町が嫌いなんですね。
暮らすには今でも良い街ですよ。 それから四季、阪急跡、西口再開発と 今後、5年から20年スパンでの 発展も約束されています。 |
237:
匿名さん
[2009-06-12 21:02:00]
この先が不安な時代に20年も発展が約束されているとはすごい安心ですね。
|
238:
匿名さん
[2009-06-12 22:16:00]
知らないの?
ミレイなくなるんだよ。 |
239:
匿名さん
[2009-06-12 22:43:00]
まだそんなデマ信じてる奴いるんだ。で、30年後だっけ?
|
240:
匿名さん
[2009-06-13 00:33:00]
結論。
結局は値引きしないと完売できない物件。 |
241:
匿名さん
[2009-06-13 02:19:00]
既に販売が終わりに近づいている物件にわざわざ因縁をつける行為が全く理解できません。
この物件がほしかったのに買えなかった方でしょうか。 もし本当に値引きしているというなら、買いにいけばいいのに。 |