アトラスタワー六本木
923:
匿名さん
[2011-01-18 23:05:27]
|
||
924:
周辺住民さん
[2011-01-18 23:37:47]
あれ?また六本木を知らない業者がでてきたなw。
六本木交差点からアトラスタワーまで歩いたら光麺をすぎた辺りから、日本人のセクキャバ、黒人のトップレスパブ、ガールズバーにキャンパスクラブ・・・ 客引きの連続。 まあ、知ってる店がガスパニックとか書き込んでた、偽情報を連投していた業者だから六本木を知らないのも仕方ないけどねえ。 ミッドタウン側だけじゃなくて、自分の担当物件の側も歩いてみたら。 |
||
926:
匿名さん
[2011-01-19 09:27:16]
私も近所に住んでいますが
残念ながら声はかけられませんね(笑) もっとも、真夜中は出る必要がないので分かりません。 |
||
931:
マンコミュファンさん
[2011-01-19 14:06:10]
ミッドタウン側には黒人はいないけど、ガールズバーとキャバクラの客引きがたくさんいますよ
|
||
933:
ビギナーさん
[2011-01-19 18:46:21]
ここの中古はなんで売れないんですかね。分譲がまったく売れないのはわかるんですけど、中古は三井よりも安いし、赤坂、麻布十番よりもずっと安いのに何ヶ月もサイトで宣伝している。なにか欠陥でもあるのかな。
|
||
934:
匿名さん
[2011-01-19 20:34:43]
タワーマンションの魅力は、共有施設やサービスにあると思います。
他のタワーマンションを見学した後、このマンションに来ると普通のマンションと同じでタワーマンションとしての魅力が欠けるのでは。 |
||
935:
周辺住民さん
[2011-01-19 20:42:31]
ビギナーさん、今、中古ででているのは地権者住戸で仕様が賃貸仕様なんですよ。
隣の賃貸タワーに住んでますが立地がとても気に入ってるので検討中です。 近隣のキャバとかガールズバーの客引きが気になる方がいるようですが 私は乃木坂駅を利用していますしあまり六本木交差点方面に歩いていくことがないので 気になりません。 このあたりの近隣の人って裏道使うので外苑東通りはあまり通らないんじゃないでしょうか? そのほうがヒルズにいくのにも近いですし。 あと、この季節は寒いのでガソリンスタンドの前からいけば 交差点の下を通れるので客引きにあわずにラピロスあたりまでいけますよ。 |
||
936:
匿名さん
[2011-01-19 20:54:32]
>934さん
そうなんです、共有施設が弱いのが気になります。 敷地的に仕方がないとは思いますが私としてはスカイラウンジかゲストルームが あればよかったです。 ただ、今はやりのパーティルームやラウンジは、パーティなんかで 住人以外の出入りが多くなったりすることもあると思うのでセキュリティ面的には ないほうがましかなぁとは思います。 シアタールームくらいがあったらよかったのかな。 |
||
937:
ビギナーさん
[2011-01-19 21:19:36]
レスありがとうございます。
でも、乃木坂利用の人も、六本木の駅から外苑東通りを通らないで、ラーメン屋さんの横から裏道って人は少ないんじゃないですか。 私は西麻布に12年住んでいます。 |
||
938:
周辺住民さん
[2011-01-19 21:44:17]
ラーメン屋の横ってなんていうラーメン屋でしょうか?私が思ってる道と違うのかな?
このマンションなら神社とセブンイレブンの間の裏道つかったほうがヒルズには確実に近道ですけどねぇ。 わざわざ外苑東まででて直角に曲がるより近いですよ。 |
||
|
||
939:
ビギナーさん
[2011-01-19 22:01:59]
ラーメン屋さんは銀行の向かいのチェーン店ですよ。
駅の出口を出てまっすぐ歩いて神社の横を抜けていけば近いですけど。真っ暗ですよね。 それよりも、今ヒルズに行く人っているんですか。 昨日車を見に行ったんですけどあいかわらずガラガラでしたよ。 飲食店も物販もレベルが低いですし、映画以外にヒルズに頻繁に行く理由がわからないんですが。 |
||
940:
まりあ
[2011-01-19 22:17:23]
♭ ケンカはやめて・・・ ♭
ビギナーさんは 六本木駅 → アトラスタワー 道行(ラーメン屋は幸楽苑) 周辺住民さんは パシフィックタワーorアトラスタワー → ヒルズ 道行 ジコチューにならず相手の文章をよく読んだら。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
書いてることが???なんですけど。7丁目で声かけられたことは私は一度もないです。
どちらにせよ、広尾とか麻布あたりを検討されたほうが安心して生活できて賢明だと思いますよ。