アトラスタワー六本木
855:
住まいに詳しい人
[2010-12-14 15:39:00]
|
||
858:
匿名さん
[2010-12-14 18:30:37]
|
||
860:
マンコミュファンさん
[2010-12-16 23:33:00]
この間六本木駅から芋洗い坂を下った途中に立ち寄った店の鰹がうまかったのを今でも忘れられないや。目の前で藁焼きが見れるのも魅力!!しかも御店の人が土佐のよさこいを唄うサービスがあるからおススメだヨ(^^♪
![]() ![]() |
||
872:
入居済み住民さん
[2010-12-22 22:38:59]
ミッドタウンのイルミネーションがきれいに見えます。渋滞している車のテールランプもアクセントになってるね。
|
||
873:
匿名さん
[2010-12-22 22:39:53]
いいね
|
||
874:
匿名さん
[2010-12-22 23:35:36]
ここは、適正価格だと思いますよ。
周りのマンションが割安なだけ。 |
||
876:
匿名
[2010-12-23 18:18:21]
ほんといつになったら外れるんだろうね、ここも麻布の住友も。
不人気の売れ残りですって公言してるようなものなのに、購入者は気にならないんだろうか。 |
||
877:
入居済み住民さん
[2010-12-23 23:19:15]
今日もイルミネーション見学の方々で賑わってました。前の道は桜並木になり、電柱も地中化になるようです。
|
||
878:
管理人
[2010-12-23 23:52:51]
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。 当掲示板の利用ルールに反している投稿や 自作自演の投稿等が散見されたため、 関連投稿の一斉削除を行わせていただいております。 以降、こういった投稿はご遠慮いただけますようお願い申し上げます。 なお、今後の投稿にあたりましては、以下のページ内にございます 「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。 http://www.e-mansion.co.jp/rule.html 万一、ルールに反すると思われる書き込みを お見かけになられることがございましたら、 掲示板上で反応することなく、 速やかに、削除依頼を頂戴出来れば幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
879:
匿名さん
[2010-12-25 17:27:24]
あいつ、ちょっと一人で頑張り過ぎちゃったようだね。
|
||
|
||
880:
匿名さん
[2010-12-26 02:02:22]
たぶん一人じゃないね。
|
||
888:
匿名さん
[2010-12-29 15:35:22]
ネガの自演が削除されてるね。管理人に警告までされて・・・
|
||
889:
匿名さん
[2010-12-30 18:16:00]
しかし、とうとう築1年だねぇ。今年は地権者住戸しか売れなかったし、37戸しかないのに売り切るまで後何年かかるのやら
【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
890:
匿名くん
[2010-12-31 18:22:23]
このマンションも1月で完成後1年を超えますね。公取法でも品確法でも新築扱いは竣工後1年間なので、来年からは中古未入居物件ですね。
品確法では、未使用かつ1年未満のものを新築としていますから、売り主または施工業者の瑕疵担保責任を10年間義務は新築だけを対象にしているので、このマンションの場合適用外となります。 |
||
891:
匿名
[2010-12-31 19:18:57]
つまりますます売り買いがしづらくなる、と。ここの適正価格っていくらくらいだろうね。
|
||
892:
マンション投資家さん
[2011-01-03 10:35:47]
このマンションの近所で木造住宅が全焼する火事あったね。
現場は六本木ヒルズから300メートルほどの住宅街で起こりましたとニュースでやってたけど 住宅5棟がって聞くと短時間で一気に燃え広がっちゃったのかな(*_*; |
||
893:
匿名さん
[2011-01-07 20:22:04]
竣工1周年おめでとうございます。
カウントダウンでお祝いでしょうか? |
||
894:
匿名さん
[2011-01-09 22:30:22]
竣工1周年でエントランスには
棟内モデルルームオープン! アトラスタワー六本木! とのぼりがズラリとならんでおります。 ![]() ![]() |
||
896:
匿名さん
[2011-01-10 00:40:07]
資料もらったけど、残7戸+地権者住戸1戸の残8戸ですね。
掲示板はウソだらけでした。 すぐにバレるウソを書き込むここのポジは何者? No.441 by 匿名 2010-09-16 11:37 ちなみに一般住戸の残住戸は6戸でした。16000万以上しか残ってません。 No.443 by 匿名 2010-09-16 12:04 価格表が手元にありますけどどうみても残り6戸16000万以上のみです |
||
897:
匿名さん
[2011-01-10 15:57:48]
たった1戸の違いだし、別にウソをついている訳ではないでしょう。
Yahooの物件HPと公式HPを比べると、 1803号室がキャンセルか何かで、あとから追加されたのでは? |
||
898:
ビギナーさん
[2011-01-10 16:04:05]
結局、9月から1戸も売れなくて
キャンセルが出ただけっていうことですね。 |
||
899:
匿名
[2011-01-10 16:17:39]
いつまで頑張るかねえ。
相当値引きしないと難しそうだけど(欲しいわけではない) |
||
900:
匿名さん
[2011-01-10 16:56:20]
最近のタワーマンションの傾向からすると、
2~3年は頑張るのではないでしょうか? ここは総販売戸数が少ないから、 そこまで時間をかけられるかどうかは分かりませんが… |
||
901:
周辺住民さん
[2011-01-10 17:02:12]
2年半近く販売していて、30戸しか売れていないっていうのは
いくら高くても聞いたことがないけど。 もう中古扱いだし、販売戸数が10倍以上ある三井の3丁目のタワーのほうが先に完売するのは確実でしょうね。 |
||
904:
匿名さん
[2011-01-11 10:24:58]
一般住戸の購入者が9月以降にいるのは確かだが
販売戸数が減らないのは販売会社があとからゾロゾロと仕様の低い地権者住戸を だしてくるからです。 販売会社は一般住戸と地権者住戸をきちんと分けて(もしくははっきりと明記して) 販売すべきであると思います。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
まったく反響がないらしい。