アトラスタワー六本木
779:
匿名さん
[2010-11-16 01:13:20]
|
||
780:
匿名さん
[2010-11-16 01:31:45]
せっかく三井の価格の情報の出る1年半の前に売り出したのに、この期間にほとんど売ることができずに、アトラスタワー六本木を売り切る唯一の機会を喪失してしまったんだろうね
【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
781:
匿名さん
[2010-11-18 14:57:38]
営業の問題というより、場所の問題もあるのでは?
駅から近くて便利は便利ですが… |
||
782:
匿名さん
[2010-11-19 15:49:06]
ここの地権者住戸の売り出し価格はもともと@400前後ですよ
所在階 価格 坪単価 間取 専有面積 データ更新日 10 階 6,980 万円 436 万円 1LDK 52.80 平米 2009年12月17日 9 階 6,880 万円 429 万円 1LDK 52.80 平米 2009年12月17日 5 階 7,480 万円 409 万円 2LDK 60.00 平米 2010年04月26日 4 階 9,800 万円 376 万円 2LDK 85.35 平米 2010年03月19日 4 階 12,900 万円 347 万円 2LDK 122.63 平米 2010年04月24日 |
||
783:
匿名さん
[2010-11-22 03:30:32]
下層階なら、中古相場で300万円台だよ。
@400越えたらここ買うメリット無しでしょ。 |
||
784:
匿名さん
[2010-11-25 03:17:12]
そもそもマンションを買うメリットって何?
メリットがなければ買ってはいけないの? |
||
785:
匿名さん
[2010-11-25 07:18:18]
|
||
786:
匿名さん
[2010-11-25 11:23:18]
住みたいから買うんだろ?
【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
788:
匿名さん
[2010-11-27 15:14:16]
人気(ひとけ)がないのも問題だが
人気(にんき)のない物件を買うのはもっと問題かと思いますが。 |
||
789:
匿名
[2010-11-28 00:00:04]
売る時どうするんだろう。
|
||
|
||
790:
匿名さん
[2010-11-28 20:33:58]
中古も人気が出るよ。いろいろネガっても、公式ホームページの残8戸が正解でしょ。2年半で29戸売れたんだから、普通に考えればあと8ヶ月、来年の夏には完売。完成して1年半で完売なら人気マンションだとおもうよ。
|
||
791:
匿名さん
[2010-11-28 21:00:48]
|
||
792:
匿名さん
[2010-11-29 00:34:34]
ここは中国人が投資で買ってるのかな。
あの灯かりの数からは、実需で買ってる人は少ないよね。 中国人向けHPもあるし、中国人が買い漁っているマンションなら住みたくないな。 それともホントに売れてないのかな。 |
||
793:
匿名
[2010-11-29 00:41:19]
どっちにしてもゾッとしない…
|
||
794:
匿名さん
[2010-11-29 02:12:47]
灯りの話は二度としないでください。画像もすべて削除にします。
|
||
795:
匿名さん
[2010-11-29 10:15:28]
中国語のHPなんていまどき他の物件でも多数ありますけどね。シティタワーもそうですし。
そんなに珍しいことなんですか? |
||
796:
匿名さん
[2010-11-29 12:33:50]
シティタワーの他にどこかありますか?かなり珍しいと思いますよ。
共通しているのは、両物件とも苦戦していることでしょうか。 だからといって、これほどあからさまな中国人へのアピールは 検討しているものとして、正直、愉快なものではないです。 特に最近の中国に対する感情もありますし。 |
||
797:
匿名
[2010-11-29 13:08:34]
じゃあ検討からはずせばいいだけでは?
わざわざここに書き込む意味がわからない。 |
||
798:
匿名さん
[2010-11-29 13:23:16]
わかってないな、ネガ男の微妙な心境が・・・
|
||
799:
匿名さん
[2010-11-29 14:48:26]
正確な情報をHPに記載すれば、それで解決では?
現在の「売れ残り」は、●戸であり、これは本当です、 と「はっきりと」記載すればよいのでは? 何でそれができないの? |
||
800:
匿名さん
[2010-11-29 15:39:14]
①残8戸の公式HP。
②残20戸の売主の調査会社への回答。 ③残30戸以上でそもsも数戸しか売れていないというネガ。 いったいどれが正しいんだろう でもあのタレ幕は分譲の入居者が7割以上もいたら半年以上もつけていられないよね。 |
||
801:
匿名
[2010-11-29 17:46:37]
売れ行き気にするということは買いたいと考えてるってこと?
|
||
802:
匿名さん
[2010-11-29 17:59:46]
昔、モデルに行ったことがあるだけ。
竣工前にね 今はメルマガがくるだけ |
||
803:
匿名さん
[2010-12-02 01:23:07]
たしかに、昔検討した物件が残っているかどうかは、気になる。
|
||
804:
匿名さん
[2010-12-05 20:45:12]
謎が多い物件ですね
|
||
805:
匿名
[2010-12-05 20:52:14]
いつまで頑張れるかねえ。まあ、UR追い出された賃貸入居者救済用に賃貸出したらいいのか。ここもゴクレも
|
||
814:
匿名さん
[2010-12-06 22:05:21]
アメリカ国務省、日本への旅行者に対し渡航勧告 「六本木は危険地帯」
http://rocketnews24.com/?p=8561#more-8561 |
||
815:
匿名さん
[2010-12-06 22:55:54]
だれも、ニュースをここで読みたいとは思っていないです。
|
||
816:
匿名さん
[2010-12-08 15:47:02]
ここの残戸って全然減らないっていうか増えてる。タレ幕もあるし。
荒らしてた写真ネガも言うことの方が正解だったね。ポジは営業? No.441 by 匿名 2010-09-16 11:37 ちなみに一般住戸の残住戸は6戸でした。16000万以上しか残ってません No.443 by 匿名 2010-09-16 12:04 価格表が手元にありますけどどうみても残り6戸16000万以上のみです No.447 by 匿名さん 2010-09-17 11:39 確かに垂れ幕は景観とイメージを損ねてます。 2カ月ぐらい前から9月中に外す予定であると言ってましたし、私の入居は年内が目途なのであまり気にしてませんでしたがどうせ取るなら早い方がいいと思います。 No.484 by 匿名さん 2010-09-21 23:09 ちょっと左に寄ってとれば木に隠れてる窓の明りも撮れるのに、何故わざわざ右に寄って取ったんでしょうか?興味ないといいながら独りで「いいなー」とボロ団地で撮った写真を眺めているんでしょう。 人のマンションの写真を必死に撮って投稿してるようなクズなので、以降釣られずに大人の対応をしましょう。 ちなみに先月確認しましがたもう残り物件がほぼなくなってきているので、垂れ幕は予定通り今月中に撤去されるはずです。467がまた羨望の眼差しで写真を撮りに来そうですね、笑。 |
||
817:
匿名
[2010-12-08 15:58:56]
もう完成して1年になりますね。
まったく売れていないし、興味ももたれていないからスレも静かですね |
||
818:
マンコミュファンさん
[2010-12-08 22:44:55]
六本木ミッドタウンにX'mas限定のブティックができましたね。マンションだけの話題はつまらないのでちょっと耳寄りな情報を。
エルメスブランドを象徴するカレといえば「J'aime mon carre」が有名ですが、今年は表参道ヒルズでも期間限定ショップをやっていたというのだから豪華! ぜひ今度の週末に奥さんや娘さんを誘ってみてはいかがでしょう。 ※カレ・・・フランス語で「正方形」。「彼」を指しているわけではなく、ここではスカーフのことですよ! |
||
820:
匿名さん
[2010-12-09 00:24:17]
六本木(危険地帯)に住みたい金持ちなんて殆どいないからね。
|
||
825:
匿名さん
[2010-12-09 13:02:53]
確かに垂れ幕については竣工して1年たつんだからはずすべきだと思います。
第一、垂れ幕って住んでる人からするととても迷惑で不愉快です。 売りたい気持ちはわかるけれど買ったお客のことも考えるべきです。 |
||
827:
匿名さん
[2010-12-09 13:31:08]
2008年当初の値段設定が高すぎたのが原因ですわね
|
||
832:
近所をよく知る人
[2010-12-10 00:13:04]
下でチラシもらったけど、駐車場2台の希望のニーズに対応って
どれだけ売れてないの? 早くキミの投稿した内容をひとつでいいから証明してくれよ ・キミが撮影したという灯りのたくさんついている画像のアップ ・営業マンから聞いたという、9月中に外すといっていた、先月新しいものにつけかえた垂れ幕 ・これも営業マンが言っていたという9月から完売間近と煽っていて、まったく減らない残戸数 【一部テキストを削除しました。管理人】 |
||
837:
購入検討中さん
[2010-12-11 12:36:41]
ここと浜松町のゴクレタワーマンションが言われ放題の双璧ですね。デベの勘違い販売価格に
反発が強いのだからここはデベさん、周辺のマンションに対して価格破壊を引き起こすような 新価格設定はいかがでしょうか?お願いよん。 |
||
842:
匿名さん
[2010-12-12 11:14:07]
気になってたんですが9月に「完売まじか」って掲示板のどこに書いてありましたか?
そのような表現は見当たりませんでしたが… あなたの解釈の問題では? |
||
843:
匿名さん
[2010-12-12 11:16:03]
どこかこの界隈で良い物件が今後でてくれればいいのですが…
分譲だとなかなか難しいんでしょうかね。 |
||
844:
匿名
[2010-12-12 11:32:02]
ミッドタウン正面のでかい空き地って何になるんだ?
首都高沿いコロンバン裏手あたりに広がるだだっ広い空き地も、いずれ部分的にマンションになるんでは。 |
||
845:
購入経験者さん
[2010-12-12 11:32:27]
この界隈なら、三井のタワーマンションが正解でしょう。
ただ、家族のことを考えると環境の良い場所を選んだ方がいいと思います。 とくにここは戸数が少ないのに販売が苦戦しているので、将来売却に苦労します。 人気物件であり、環境の良い三菱の最高級ブランド。南青山常盤松フォレストを お勧めいたします。 |
||
846:
購入検討中さん
[2010-12-12 22:48:29]
842さん
今期中にあと何戸売る予定ですか。目標を教えてくださいな。 あと、タレ幕をいつ外すのかも あなたの書き込んだ、ここの営業マンに聞いたという 完売間近だから9月末にタレ幕を外すっていう情報はは間違っているみたいなんで |
||
847:
匿名さん
[2010-12-13 08:56:07]
|
||
848:
匿名さん
[2010-12-13 12:14:28]
|
||
849:
住まいに詳しい人
[2010-12-13 15:09:39]
847さん
9月の時点でもう残り物件がほぼなくなってきている とのことなので検討しても無駄みたいですよ No.441 by 匿名 2010-09-16 11:37 ちなみに一般住戸の残住戸は6戸でした。16000万以上しか残ってません No.443 by 匿名 2010-09-16 12:04 価格表が手元にありますけどどうみても残り6戸16000万以上のみです No.484 by 匿名さん 2010-09-21 23:09 ちょっと左に寄ってとれば木に隠れてる窓の明りも撮れるのに、何故わざわざ右に寄って取ったんでしょうか?興味ないといいながら独りで「いいなー」とボロ団地で撮った写真を眺めているんでしょう。 人のマンションの写真を必死に撮って投稿してるようなクズなので、以降釣られずに大人の対応をしましょう。 ちなみに先月確認しましがたもう残り物件がほぼなくなってきているので、垂れ幕は予定通り今月中に撤去されるはずです。467がまた羨望の眼差しで写真を撮りに来そうですね、笑。 |
||
855:
住まいに詳しい人
[2010-12-14 15:39:00]
先月値下げしたここの20階の中古。@400まで値下げしたんだけど
まったく反響がないらしい。 |
||
858:
匿名さん
[2010-12-14 18:30:37]
|
||
860:
マンコミュファンさん
[2010-12-16 23:33:00]
この間六本木駅から芋洗い坂を下った途中に立ち寄った店の鰹がうまかったのを今でも忘れられないや。目の前で藁焼きが見れるのも魅力!!しかも御店の人が土佐のよさこいを唄うサービスがあるからおススメだヨ(^^♪
![]() ![]() |
||
872:
入居済み住民さん
[2010-12-22 22:38:59]
ミッドタウンのイルミネーションがきれいに見えます。渋滞している車のテールランプもアクセントになってるね。
|
||
873:
匿名さん
[2010-12-22 22:39:53]
いいね
|
||
874:
匿名さん
[2010-12-22 23:35:36]
ここは、適正価格だと思いますよ。
周りのマンションが割安なだけ。 |
||
876:
匿名
[2010-12-23 18:18:21]
ほんといつになったら外れるんだろうね、ここも麻布の住友も。
不人気の売れ残りですって公言してるようなものなのに、購入者は気にならないんだろうか。 |
||
877:
入居済み住民さん
[2010-12-23 23:19:15]
今日もイルミネーション見学の方々で賑わってました。前の道は桜並木になり、電柱も地中化になるようです。
|
||
878:
管理人
[2010-12-23 23:52:51]
管理人です。
いつもご利用ありがとうございます。 当掲示板の利用ルールに反している投稿や 自作自演の投稿等が散見されたため、 関連投稿の一斉削除を行わせていただいております。 以降、こういった投稿はご遠慮いただけますようお願い申し上げます。 なお、今後の投稿にあたりましては、以下のページ内にございます 「住民板の利用ルールについて」もご参照ください。 http://www.e-mansion.co.jp/rule.html 万一、ルールに反すると思われる書き込みを お見かけになられることがございましたら、 掲示板上で反応することなく、 速やかに、削除依頼を頂戴出来れば幸いです。 今後とも、宜しくお願いいたします。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
たしかに、富裕層ガッチリつかむ営業じゃないと
この手の現場は難しいと思います。
今の時代、お金持ちの気持ちがわからない人たちでは
都心タワーのクリアランスは厳しいです。