旭化成不動産レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー六本木」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 六本木
  6. アトラスタワー六本木
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-12 13:03:05
 

旭化成の29階建てタワーです。
ミッドタウン至近です。

所在地:東京都港区六本木7丁目120-1他(地番)
交通:都営大江戸線 「六本木」駅 徒歩3分
   東京メトロ日比谷線 「六本木」駅 徒歩3分
   東京メトロ千代田線 「乃木坂」駅 徒歩5分




【物件名称が決まりましたので、タイトルを変更しました。(仮称)六本木七丁目タワープロジェクト → アトラスタワー六本木 2009.8.22管理人】

[スレ作成日時]2008-05-23 11:03:00

現在の物件
アトラスタワー六本木
アトラスタワー六本木
 
所在地:東京都港区六本木7丁目120-1他(地番)
交通:都営大江戸線 六本木駅 徒歩3分
総戸数: 90戸

アトラスタワー六本木

541: 匿名さん 
[2010-09-24 01:02:10]
カーテン閉めている部屋ならリッツも一緒でしょう

あいかわらずアタマおかしいね営業くん

眠らない街。。。22時には消灯。。。旅行に行ってる。。。カーテンを閉め切っている

ここの住民だけ、ヒルズともリッツともとなりの賃貸とも住民の生活スタイルがまったく違うんだ。。。
まあ、誰も住んでいないのが事実だけど・・・

アングル?不満があるなら自分で撮りな。
満足いくような明かりの点いた画像をアップしなよ

できるならね
カーテン閉めている部屋ならリッツも一緒で...
542: 匿名さん 
[2010-09-24 01:21:41]
暇人の撮った2枚の写真突っ込みどころ満載

新聞はどうなったの?530の言う通りやれよ、相手にしてやんねーぞ
543: 匿名さん 
[2010-09-24 01:28:34]
暇人

今から行ってもう一枚撮ってこい。
プルプル震えながらとってるからぶれまくりじゃねーか
544: 匿名さん 
[2010-09-24 01:30:20]
というかこの雨の中撮影してたのか・・・・かぁ〜何という執念。。。。
545: 匿名さん 
[2010-09-24 01:39:10]
新聞?
都内一不人気のタワマン営業が何言ってんの

不満があるならテメエで撮れよ詐欺営業

お前と違って本当にご近所だからな
毎日ネガってやるよ

詐欺師は大嫌いだからな
実際、誰も入居してねえだろうが

同じ時間のヒルズも明かり点いてるけどな
ここの住民だけは特殊な生活をしているらしいな

新聞?都内一不人気のタワマン営業が何言っ...
546: 匿名さん 
[2010-09-24 01:41:10]
自分の家でもない写真撮って喜んでアップしてるのあなたぐらいです。
一点アドバイスですが、撮影するカメラ、日付のフォント、アングルとか統一したほうがいいですよ。
明日も頑張って下さい

547: 匿名さん 
[2010-09-24 01:50:12]
安心しろよ
超割高不人気マンションのイメージが定着して詐欺行為に引っ掛かる被害者の出ないように

毎日、誰も入居者のいない幽霊マンションの画像をアップしてあげるから
安心しろよ超割高不人気マンションのイメー...
548: 匿名さん 
[2010-09-24 01:50:21]
こらこらー、ずるはいけないぞ。これは512と一緒にとった写真でしょ。今日の8時はすっげー曇ってて雨も降ってたじゃない

日付手入力出来るの皆知ってるからね、笑い者だよ。

さー、罰として今日から毎日撮影だ。

この界隈のボロアパートに住んでるやつだな
549: 匿名さん 
[2010-09-24 01:59:37]
少しでも部屋の明かりが見えるように
わざわざ明るくしてやったのに。。。俺は親切すぎるなぁ。。。

実際はこんなに暗いんだよ

それにボロアパートなんてどこにもないけど
お前本当にこの辺知らないのな
無能なデベ営業

とにかく不満があるなら、お前が満足いく画像を自分で撮ってアップしろよな
少しでも部屋の明かりが見えるようにわざわ...
550: 匿名さん 
[2010-09-24 02:12:05]
どーでもいいけど、547でも一番照明が明るい部屋から上に8部屋全部照明ついてるじゃん(それ以上はプルプル手が震えてるから認識不能)。
正面のアングルはバルコニーで見えなくして撮ってるんでしょ?蛍光灯の明かりってばれないと思って載せちゃったかな? 墓穴掘った???

545の写真を今日の20時04分に撮ったって言ってる嘘つき野郎だからなー、どう考えても512と同じやつじゃない。今日はすごい曇りで雨降ってたの忘れちゃったかな、弱い頭でちゃんと考えようぜ。

これからも頑張って日付手入力して下さいね。

551: 匿名さん 
[2010-09-24 02:31:40]
ここのネガさん面白いようにネットで踊らされてますね... 
釣ってる人も単なる暇人?

勝手な想像ですが、ここまでムキになるという事は仕事絡みと推測します。営業とかデベとか連呼しているあたり実は自分がそうなのでしょう。

とりあえずお気に入りに登録しました


552: 匿名さん 
[2010-09-24 02:32:39]
だからさぁ
お前が1枚でも画像をアップしてみろよ
詐欺営業

こんなやりとり無駄だ。文句があるならお前が画像をアップすれば解決するぞ
ヒルズ、リッツ、隣りのパシフィック?並みに明かりが点っている。。。
アトラスタワー六本木では絶対にそんな写真撮れないけどな
553: 匿名さん 
[2010-09-24 02:49:05]
550
そう言われると539の写真も偽装ですね...。
このネガさんは何がしたいのでしょうか?

いずれにしろ偽装写真アップを毎日続けると言ってるのでちゃんと続くか暖かく見守りましょう。

新聞やってくれたら面白いですね、本人も登場したりして(笑)

554: 匿名さん 
[2010-09-24 03:02:17]
552
ネガさん明らかな偽装が発覚して劣勢→必死

自分のマンションでもない物件の写真を撮って喜んでアップしているような気違いは貴方だけです。ただもう後には引けないはず(とまた興味本位で釣ってみる)、これからも頑張って下さい。



555: 匿名さん 
[2010-09-24 06:47:26]
SAION SAKURAZAKA ここよりずっとよさそう
556: 匿名さん 
[2010-09-24 08:25:32]
アホくさ。写真アップとかよくそんな時間ありますね。お金持ちのみなさんも大人げないので
もう無視したらどーですか?
557: 周辺住民さん 
[2010-09-24 09:33:21]
ネガさんは「写真アップしてみろよ」って言いますけど、
人が住んでいる「家」を撮影する行為には、
普通の倫理観をもっている日本人なら心理的抵抗があると思うんですがね。

逆に、自分の家が誰だか解らない他人に毎晩写真撮られてたら気持ち悪いでしょう?
558: 匿名さん 
[2010-09-24 09:55:37]
数々の写真見ると、入居者のいないゴーストマンションみたいですね、ここ・・・

写真アップしてくれてる方のおかげで変な物件をつかまされずに済みました。
ありがとうございます!

しかし、写真の方を必死に否定してる方達って何なんでしょうね?すごく不自然。
559: 匿名さん 
[2010-09-24 14:20:19]
ネガさん、今晩はネガさんご自身がお住まいのマンションの写真をお願いします。
お待ちしています。
560: 匿名さん 
[2010-09-24 15:10:30]
ここ規模はアトラスタワーと同じくらいだけど、最上階のラウンジ等共用部分の仕様の高さ、三角リビングでデッドスペースだらけで中古の暴落確実のアトラスと違って使いやすい間取り、そして3割以上安い坪単価。いいなぁここ

SAION SAKURAZAKA 赤坂一丁目

所在地: 東京都港区赤坂1丁目1123番、1124番1(地番)
価格: 未定
間取: 1LDK~4LDK 専有面積: 71.49平米~185.44平米  総戸数:87戸
交通: 東京メトロ銀座線 「溜池山王」駅 徒歩2分 六本木一丁目徒歩6分
設計: 日本設計 施工: 大林組

赤坂1丁目に所在し、南北線・日比谷線・銀座線の3線が利用できます。
六本木通りから東のさくら坂に入り、桜並木を抜けると白い外観の建物が見えます。
それが【SAION SAKURAZAKA】です。
このマンションはその名の通り、桜が大変見所で春から新緑の季節になると大変美しい桜並木がご覧頂けます。

外観は、白を基調とした上品な雰囲気で高級感があり、両サイドを緑で囲まれたゆるやかな階段を上がった先にエントランスが見えます。
内観は、白と木目調を基調としており、天井まである高い窓がお部屋を明るく、開放的に見せてくれます。
そして、26階には屋上庭園のある広々としたラウンジがあり入居者の方が用途に合わせて自由に利用出来ます。

その他、【SAION SAKURAZAKA】は24時間バイリンガル対応のコンシェルジュがいますので
外国人の方にも安心して生活して頂ける素敵な物件となっております。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる