旭化成不動産レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー六本木」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 六本木
  6. アトラスタワー六本木
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-12 13:03:05
 

旭化成の29階建てタワーです。
ミッドタウン至近です。

所在地:東京都港区六本木7丁目120-1他(地番)
交通:都営大江戸線 「六本木」駅 徒歩3分
   東京メトロ日比谷線 「六本木」駅 徒歩3分
   東京メトロ千代田線 「乃木坂」駅 徒歩5分




【物件名称が決まりましたので、タイトルを変更しました。(仮称)六本木七丁目タワープロジェクト → アトラスタワー六本木 2009.8.22管理人】

[スレ作成日時]2008-05-23 11:03:00

現在の物件
アトラスタワー六本木
アトラスタワー六本木
 
所在地:東京都港区六本木7丁目120-1他(地番)
交通:都営大江戸線 六本木駅 徒歩3分
総戸数: 90戸

アトラスタワー六本木

402: 匿名さん 
[2010-09-11 08:55:32]
高い高い言う人は、ここより安く見えるTHE ROPPONGIを買えばいいのでは?
高速と墓場に囲まれた物件ですけどね。
403: 匿名さん 
[2010-09-11 11:18:54]
別にミッドやヒルズの賃貸でいいんじゃない。
金ないならここを買うという選択もあるとは思うけど。
404: 匿名さん 
[2010-09-11 11:29:29]
ここ現地を見たら買う気がなくなる
エントランスのしょぼさは賃貸以下
狭い敷地に細い建物
使いにくい間取りにタワマン一高い坪単価
半数以上地権者の所有で将来的にも不安
ほめるヤツの気が知れん
405: 匿名 
[2010-09-11 13:05:14]
上の方は理想ばかり追い求めて一生不動産買えないタイプですね。
こちらの物件を選ばれた方は外観より立地の希少性で選ばれたのでしょう。
現にこの物件は二棟の立て替えで実現した珍しい事例。よって地権者が多いのは仕方ありませんね。そうでもしないとこのあたりでマンションは建てられないですからね。
六本木通り沿いとか論外。
406: 匿名さん 
[2010-09-11 13:14:27]
外観?
都内でも稀に見るペンシルタワーで使いにくい間取り
共用施設はいらないが、あまりにも貧相なエントランス
赤坂、乃木坂、十番と比較しても悲しくなる・・・隣りの賃貸のほうが上
誰も買わないのは入居半年なのにデカデカと貼りだされた販売中の横断幕でよくわかる。
407: 不動産購入勉強中さん 
[2010-09-11 13:38:37]
売れないのはやはりマンションがよくないからだと思う。
高くてもいいものはちゃんと売れてるし。
それが現実!
408: 匿名さん 
[2010-09-11 14:14:05]
ここの敷地はたったの400坪
タワーを建てるには狭すぎる
この程度の用地は六本木駅周辺にもあるがバブルの時流に乗って
無理な企画を通したのはここだけ

このスレに常駐している営業マンの嫌いな三井の六本木の約15%の敷地面積しかない。

409: 匿名さん 
[2010-09-11 16:05:04]
狭小地のペンシルタワーと言えば、
近隣の乃木坂パークハウスや赤羽橋のサンウッド三田パークサイドタワーがあるけど、
どれもしっかり計画して造ってある印象だけどなぁ〜。
412: 匿名さん 
[2010-09-11 22:56:40]
スレが荒れてくると、ネガとポジが入り交じって、
こちゃごちゃになりますね。
413: 匿名さん 
[2010-09-11 23:42:16]
さっき前を通ったんだけど、これってやっぱりペンシルマンションなのかな

それよりも、今日は六本木の人通りはびっくりするくらい少なかったのに
23時すぎなのにとにかくまっ暗だった
いつも暗いけど、全然売れてないんだね
さっき前を通ったんだけど、これってやっぱ...
415: 匿名さん 
[2010-09-12 00:13:16]
上の蛍光灯っぽい不自然な明かりはモデルルームだよね
下に売り出し中の幕が張られているし

高層階はまっ暗だから上の人は賃貸人だな
賃貸のクセに口のきき方が生意気だ
416: 匿名さん 
[2010-09-12 00:32:08]
>>414
確かにこれだとエレベーターのストレス全くなさそうですね。
ちなみにどのような部分に満足したのでしょうか、
立地、利便性、飲食店、クラブ、キャバクラetc
もしかして住民少なくエレベーターが空いてて満足という理由ではないですよね(笑)
417: 匿名さん 
[2010-09-12 00:49:03]
「売れてないみたいだね」
というのは、荒らしの常套手段(釣り針)なので、絡んではいけませんよ。
419: 匿名さん 
[2010-09-12 12:14:08]
最上階2部屋とっくに売れてますよ 住んでないんですかね
420: 匿名さん 
[2010-09-12 12:48:22]
>>413
昨日の夜、19:00頃前通ったけど、もっと全然灯りついてたよ。
消灯時間が早いんじゃね?ここの住民。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる