アトラスタワー六本木
386:
匿名さん
[2010-09-07 07:38:34]
|
||
387:
匿名さん
[2010-09-07 08:02:50]
確かに1.5億円以下の部屋、商談中でほとんどなくなってしまいましたね。
なんだかんだで売れてはいるみたい。残念。 |
||
388:
匿名さん
[2010-09-07 12:00:44]
自作自演がヘタすぎて
いいかげんもうやめたら アトラスのメルマガ着信拒否にするよ |
||
389:
匿名さん
[2010-09-07 13:41:40]
営業の人も人を見ますもんね・・・・
なんだかんだ言ってやぱり六本木の値段は 値下がりする傾向はないのかな。 |
||
390:
匿名さん
[2010-09-07 17:48:43]
結構粘りましたが結局値引きはしてくれませんでした。ローンは通ったんですが割高なので止めました
|
||
391:
匿名
[2010-09-07 18:16:35]
私の場合はむこうから提案してきました。価格の設定が高いというのはむこうもわかっているようですから多少交渉したほうが良いですよ。
|
||
392:
匿名さん
[2010-09-07 18:19:45]
>ローンは通ったんですが割高なので止めました
ローンの審査申し込んだ後で、値段変えるわけなくない? |
||
393:
匿名さん
[2010-09-07 19:27:49]
|
||
394:
匿名さん
[2010-09-07 22:12:52]
>390
皆さんにうそをついてごめんなさいは? 物件を見に行った事も値引き交渉したこともローン審査にかけた事もないでしょ。 |
||
395:
匿名さん
[2010-09-07 22:55:18]
そもそも間取りが悪いよ。
うなぎの寝床で三角リビングなんて最悪。 |
||
|
||
396:
匿名さん
[2010-09-07 23:07:49]
>>390
ウソツキは泥棒の始まりですよ |
||
398:
匿名
[2010-09-08 16:46:26]
THE六本木買えば?
|
||
399:
匿名さん
[2010-09-10 21:55:45]
こちらのほうが繁華街に近くてよいです
|
||
400:
入居済み住民さん
[2010-09-10 22:48:14]
397はここが買えなかった恨みでもあるのか(笑)
ここはThe Roppongi Tokyoに比べると割高に見えるんだろうねぇ。僕はこっちの方が高速から離れてるし、眺望いいし、交差点そばの黒人ポン引きや麻薬の売人とか千葉・埼玉から来たうざい若者達がたむろしていない、星条旗通り沿いっていうのが訴求したけどね。ちなみに六本木駅は地下通っても若干遠いが、乃木坂駅までは5分でいけます。大手町、丸の内方面にオフィスがある人には便利このうえない。 ってあたりが、すげー金持ちの中国人に訴求して3億円でうれないかなー(遠い目) |
||
402:
匿名さん
[2010-09-11 08:55:32]
高い高い言う人は、ここより安く見えるTHE ROPPONGIを買えばいいのでは?
高速と墓場に囲まれた物件ですけどね。 |
||
403:
匿名さん
[2010-09-11 11:18:54]
別にミッドやヒルズの賃貸でいいんじゃない。
金ないならここを買うという選択もあるとは思うけど。 |
||
404:
匿名さん
[2010-09-11 11:29:29]
ここ現地を見たら買う気がなくなる
エントランスのしょぼさは賃貸以下 狭い敷地に細い建物 使いにくい間取りにタワマン一高い坪単価 半数以上地権者の所有で将来的にも不安 ほめるヤツの気が知れん |
||
405:
匿名
[2010-09-11 13:05:14]
上の方は理想ばかり追い求めて一生不動産買えないタイプですね。
こちらの物件を選ばれた方は外観より立地の希少性で選ばれたのでしょう。 現にこの物件は二棟の立て替えで実現した珍しい事例。よって地権者が多いのは仕方ありませんね。そうでもしないとこのあたりでマンションは建てられないですからね。 六本木通り沿いとか論外。 |
||
406:
匿名さん
[2010-09-11 13:14:27]
外観?
都内でも稀に見るペンシルタワーで使いにくい間取り 共用施設はいらないが、あまりにも貧相なエントランス 赤坂、乃木坂、十番と比較しても悲しくなる・・・隣りの賃貸のほうが上 誰も買わないのは入居半年なのにデカデカと貼りだされた販売中の横断幕でよくわかる。 |
||
407:
不動産購入勉強中さん
[2010-09-11 13:38:37]
売れないのはやはりマンションがよくないからだと思う。
高くてもいいものはちゃんと売れてるし。 それが現実! |
||
408:
匿名さん
[2010-09-11 14:14:05]
ここの敷地はたったの400坪
タワーを建てるには狭すぎる この程度の用地は六本木駅周辺にもあるがバブルの時流に乗って 無理な企画を通したのはここだけ このスレに常駐している営業マンの嫌いな三井の六本木の約15%の敷地面積しかない。 |
||
409:
匿名さん
[2010-09-11 16:05:04]
狭小地のペンシルタワーと言えば、
近隣の乃木坂パークハウスや赤羽橋のサンウッド三田パークサイドタワーがあるけど、 どれもしっかり計画して造ってある印象だけどなぁ〜。 |
||
412:
匿名さん
[2010-09-11 22:56:40]
スレが荒れてくると、ネガとポジが入り交じって、
こちゃごちゃになりますね。 |
||
413:
匿名さん
[2010-09-11 23:42:16]
さっき前を通ったんだけど、これってやっぱりペンシルマンションなのかな
それよりも、今日は六本木の人通りはびっくりするくらい少なかったのに 23時すぎなのにとにかくまっ暗だった いつも暗いけど、全然売れてないんだね ![]() ![]() |
||
415:
匿名さん
[2010-09-12 00:13:16]
上の蛍光灯っぽい不自然な明かりはモデルルームだよね
下に売り出し中の幕が張られているし 高層階はまっ暗だから上の人は賃貸人だな 賃貸のクセに口のきき方が生意気だ |
||
416:
匿名さん
[2010-09-12 00:32:08]
>>414
確かにこれだとエレベーターのストレス全くなさそうですね。 ちなみにどのような部分に満足したのでしょうか、 立地、利便性、飲食店、クラブ、キャバクラetc もしかして住民少なくエレベーターが空いてて満足という理由ではないですよね(笑) |
||
417:
匿名さん
[2010-09-12 00:49:03]
「売れてないみたいだね」
というのは、荒らしの常套手段(釣り針)なので、絡んではいけませんよ。 |
||
419:
匿名さん
[2010-09-12 12:14:08]
最上階2部屋とっくに売れてますよ 住んでないんですかね
|
||
420:
匿名さん
[2010-09-12 12:48:22]
|
||
421:
匿名
[2010-09-13 11:47:22]
2ndハウスにしてる人多いよ
|
||
422:
匿名さん
[2010-09-13 12:47:50]
都心のマンションなんて、こんなもんじゃない?
ファミリータイプのマンションとは違うかと。 |
||
423:
匿名さん
[2010-09-13 13:08:36]
|
||
424:
匿名
[2010-09-13 13:12:46]
洗面台の高さも高いし立地もそうだし家族向けではない
|
||
425:
匿名さん
[2010-09-14 01:05:49]
というか、立地からして明らかでしょ
|
||
426:
匿名さん
[2010-09-15 16:15:26]
最上階が売れてるって言うけど
![]() ![]() |
||
427:
匿名さん
[2010-09-15 16:17:18]
全方向に垂れ幕が・・・
![]() ![]() |
||
428:
匿名さん
[2010-09-15 16:25:40]
427の垂れ幕って、最上階にはかかっていなくない?
それに写真は全方向をカバーしていまか? なんにせよ、執念のネガですね。 正直、ここまでくると、気持ち悪い。 |
||
429:
匿名さん
[2010-09-15 17:27:01]
お見合いしている賃貸の方が立派だね
共用施設もセキュリティも負けてるし ![]() ![]() |
||
430:
匿名さん
[2010-09-15 21:50:38]
429
営業乙 これで売れてるとかって無理があるよ |
||
431:
匿名さん
[2010-09-15 23:15:12]
みんさん、コンバンワ!ワンバンコ!
今週の豊洲シンボルの広告見ましたか? 私、つい見ちゃいました。 今週のきゃっちふれーずは 「豊洲はついに『緑』を手に入れた」 でしたよね。 これ、ホントーらしいです。 やっぱり豊洲も注目されてますね! まだ、いろいろ物件を探してる方、一度、足を運んでみては? 私もいろいろ検討してますけど、豊洲に行ってみよっと! |
||
432:
匿名
[2010-09-16 00:37:47]
モデルルーム行ったらここのネガがどんだけガセネタかわかりました
|
||
433:
匿名さん
[2010-09-16 00:40:17]
豊洲に行ったの?
こんな垂れ幕のかかった恥ずかしいマンション誰も見に行かないよねぇ トヨスに行こ! |
||
434:
匿名
[2010-09-16 02:04:26]
確かにわざわざ他人の家の写真をとって、必死に掲示板にアップしているのは相当気色悪い。性格異常者に違いない。ちなみに全方向でもなく、この幕は東側のみに張られている。
ミッドタウンのパン屋の前から写真とってる奴を今度みつけたら通報してやる。 |
||
435:
匿名さん
[2010-09-16 05:21:27]
まあ、写真を撮るのは自由だけど、キモいね。
あと、他のスレにも同時に出没している豊洲の宣伝、なんなの? 都心物件のスレで湾岸物件を宣伝しても意味がないと思うんだけど。。。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
明らかに冷やかしの人や買えるポテンシャルのない人に値引きの話なんてしても仕方ないですからね。