アトラスタワー六本木
21:
物件比較中さん
[2008-10-09 17:49:00]
|
||
22:
ご近所さん
[2008-10-10 15:35:00]
物件比較中さん。
是非感想を投稿してください。 |
||
23:
物件比較中さん
[2008-10-10 17:33:00]
了解です。
|
||
24:
匿名さん
[2008-10-28 17:09:00]
予約してサロンで話聞いてきた。
最上階150㎡で4億オーバー。 高けー。と、思うんだけど、どうなん? この立地と広さでこの値段。 |
||
25:
匿名さん
[2008-10-28 17:41:00]
|
||
26:
買い換え検討中
[2008-10-28 17:53:00]
低層階で多分1億切る物件は64平米、2LDK、だと思います。立地は最高だと私も思います。
デベさんもこの株安、金融危機なのでそれほど強気の感じではなかったです。 |
||
27:
匿名さん
[2008-10-30 01:31:00]
|
||
28:
物件比較中さん
[2008-11-14 19:16:00]
明日、価格発表会行ってきまーす。立地はいいですよね。美術館で落ち着いた休日を楽しみたい、
うーん、何とか購入できれば。 |
||
29:
匿名さん
[2008-11-14 19:44:00]
しかし・・・変われば変わるもんですね〜
昔はクラブ等が多くて夜はなんだか怖い感じでしたが・・・ 今は、確かに便利な場所です。 再開発の力ってスゴイですネ。 |
||
30:
匿名さん
[2008-11-14 20:53:00]
ここ人気ねえな。
|
||
|
||
31:
物件比較中さん
[2008-11-15 08:36:00]
24日登録、25日抽選だそうですね。
売れ行きはどうでしょうかねえ。立地はいいからけっこう人気かな。 |
||
32:
匿名さん
[2008-11-15 09:17:00]
駐車場はどうですか?
一般販売が少ないというと、既に駐車場の空きが不足しそうなのですが。 |
||
33:
物件比較中さん
[2008-11-15 09:40:00]
ここが即日完売ならまだまだ日本経済も余力があるという証明では?
|
||
34:
匿名さん
[2008-11-17 09:32:00]
価格でたのかな?
|
||
35:
いつか買いたいさん
[2008-11-17 13:04:00]
ホームページに載ってる。
わずか7戸ですか? 60㎡で9,000万円台は、やはり高級ですな。 ミッドタウン、ヒルズ、東京タワーの夜景がきれいだろうな。 |
||
36:
物件比較中さん
[2008-11-17 16:18:00]
第一期一次販売が7戸ですね。随分慎重な販売戸数ですがこのご時世だから旭化成さんも様子見というところでしょうか。最上階2戸、154平米、4億円が売れるかどうか。スーパー富裕層の方2名が即金で購入なのでしょうか。私は好みの間取りが次期以降販売となっているので今回は申し込み見送りです。60平米台は結構1億以下の価格設定が多そうです。
|
||
37:
匿名さん
[2008-11-29 02:21:00]
ここは駐車場台数は100%ですか?
|
||
38:
物件比較中さん
[2008-11-29 22:54:00]
資料によれば、駐車場は
総台数 75台 そのうち、分譲住戸用に40台分が割り当てられているようです。分譲住戸は37戸ですから、100%は確保されていそうですね。 なにより月額4万円というのはいいですね。 |
||
39:
匿名さん
[2009-03-29 14:16:00]
近くに米軍のヘリポートがあって、頻繁に離着陸してますよ
高層建築の中を縫ってヘリが飛んでいくのは壮観ではありますが、 反面心配な面もありますね ヘリの音は多分部屋の中にいれば気にならない程度(防音性能次第ですが・・・)と思われますけどね |
||
40:
近所をよく知る人
[2009-04-11 01:04:00]
この建物のせいで、家から東京タワーが見えなくなっちゃった。
ちょっとだけ悔しい。 ヘリは確かにうるさいけど、毎日じゃないし、不定期に出入りしてる。 主に夕方ころ。 いつも青山霊園方向に飛んでくから、お隣さんの方が音大変そう。 とにかく、チラシがしつこくくるよ。 いらない~ |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
当方はCLASS90タイプがいいと考えております。