旭化成不動産レジデンス株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスタワー六本木」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 六本木
  6. アトラスタワー六本木
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-02-12 13:03:05
 

旭化成の29階建てタワーです。
ミッドタウン至近です。

所在地:東京都港区六本木7丁目120-1他(地番)
交通:都営大江戸線 「六本木」駅 徒歩3分
   東京メトロ日比谷線 「六本木」駅 徒歩3分
   東京メトロ千代田線 「乃木坂」駅 徒歩5分




【物件名称が決まりましたので、タイトルを変更しました。(仮称)六本木七丁目タワープロジェクト → アトラスタワー六本木 2009.8.22管理人】

[スレ作成日時]2008-05-23 11:03:00

現在の物件
アトラスタワー六本木
アトラスタワー六本木
 
所在地:東京都港区六本木7丁目120-1他(地番)
交通:都営大江戸線 六本木駅 徒歩3分
総戸数: 90戸

アトラスタワー六本木

245: 匿名 
[2010-07-29 14:36:52]
幽霊マンションだかんね。
地権者もほとんど住んでないし。
246: 匿名さん 
[2010-07-29 15:06:30]
日本語がおかしい?
ごまかすなよ

この近所の人間ならここが人が住んでいない不人気物件なのは誰でも知っている
早く、お前のいう売れている根拠を書き込めよ
247: 匿名さん 
[2010-07-29 16:54:07]
>いい加減なのはそっち
>まだ入居が2割以下なのは事実

>ちがうというならお前の言う正確な入居者数を書き込め

いい加減なのはそっち
もう入居が8割以上なのは事実

ちがうというならお前の言う正確な入居者数を書き込め
248: 匿名さん 
[2010-07-29 17:04:57]
はぁ
ここは地権者も住んでないし夜は真っ暗
8割?

もういいよお前消えろよ

あとで画像アップするわ
249: 匿名 
[2010-07-29 17:58:13]
買ったのに住んでいない部屋や住まずに持ったままの地権者が多いのはセカンドハウス的立地だからでしょう。
250: ご近所さん 
[2010-07-29 18:19:06]
確かに建替え前の二つマンションは少数人が所有したよ。
ひとつのオーナーが何戸も住んでいるのはまずないと思う。
前は主に賃貸として今もそうでしょう。

227さんの言うとおり、 
最近人気配が前より少し増えてきたみたい。
出入りの車が自転車もしばしば見た。
まぁ どんどん売れるとはないけど、そんなに不人気物件でもないと思う。
この不況で新築の億マンションはどこも売れにくいでしょう。
調べたら港区に建った一年以上の売り残りはたくさんあるよ。

三丁目のタワーはけっこう進んでいますね。
ここもちょっと頑張ってほしい。
本当に立地がいい、便利な所ので。

251: 匿名さん 
[2010-07-29 19:31:16]
穏やかな書き込みがいいじゃない?
どこのレスもそういう喧嘩な雰囲気がほしくない。
地権者が十数戸を賃貸出しているのは何人も述べたよ。
それは建て替え前に地権者がず~とそうしたのに
どうして分かってあげないですね?

お金持ち主が何件のマンションを持つのはそんなに驚くでしょうか?
セカンドハウス、売ったり貸したりも普通でしょう。
そして外人が多いともありえないとはないでしょう。
東京と海外であっちこっちに仕事をしてるじゃないでしょうか。
夜遅く帰ってる人もありえるでしょう。
早く寝る人もいるでしょう。

ひとつ二つの映像がなにを証明できる? 毎日24時間でもないでしょう?





252: 匿名さん 
[2010-07-29 20:29:38]
>>247
外からみた灯りの数で2割とかいってる…(笑)
253: ご近所さん 
[2010-07-29 21:16:31]
毎日横を通って帰るけど
今、外から見た感じだと1割だよ
2割の20戸近くは絶対にないね
2戸はモデルで終日点灯しているし
隣の空室だらけのパシフィックタワーの半分
苦戦している住友の麻布十番の3割・・・
ウソが酷すぎるよ


No.249 by 匿名 2010-07-29 17:58
買ったのに住んでいない部屋や住まずに持ったままの地権者が多いのはセカンドハウス的立地だからでしょう。

竣工半年を過ぎて賃貸にも出さずに、入居もしない。。。それが購入者と地権者の7割なの
254: 匿名さん 
[2010-07-29 21:32:25]

あちこちのマンションの入居状況チェックしているんですね。
相当な暇人だな。

ちなみみ、ほぼ入居しているマンションって、夜はどれくらい
明かりがついているものなのですか?全室明かりがついている
ものなのですか?
255: ご近所さん 
[2010-07-29 21:40:28]
けっこうこのあたりのマンションは見てるよ
だからマンコミュにいるんでしょ

キミはあまり近隣の物件も見ないし、興味もないようなのに
なんで検討掲示板にいるの?

それに、平日の9時過ぎで10戸も電気が点いていないのは異常

赤坂TRとか青山のタワーも見たことないの?電気は半分以上点いているよ
このへんの人じゃないでしょキミ
256: 匿名 
[2010-07-29 22:03:55]
全戸の謄本取れば実態何戸か分かるぞ。一件1000円!10万もあれば足りるけど誰かやる?
257: 匿名さん 
[2010-07-29 23:33:52]
>赤坂TRとか青山のタワーも見たことないの?電気は半分以上点いているよ
>このへんの人じゃないでしょキミ

こういう書き込みする奴にはなりたくないし、こういう奴がいるマンションには、
住みたくないな。
258: ご近所さん 
[2010-07-29 23:44:36]
あれれ。。。
そんな切り返しなの?

近隣の新築物件は見たことない
ここのマンションは購入者も地権者も賃貸にもださず、入居もせずにただ所有するだけ。と主張
マンション検討はしないけどここの掲示板には常駐

キミは何者?
259: 匿名さん 
[2010-07-30 08:10:19]
入居せず所有する人が多いと何か不都合なことあるのでしょうか?
私が住民なら住んでる人少ない方が嬉しいけど。。。
260: ご近所さん 
[2010-07-30 09:30:59]
うちもそうですが、遮光カーテンだと電気を付けていても外からはわかりません。
261: 匿名 
[2010-07-30 09:38:36]
地権者はうまく賃貸出来ないと管理費滞納してる場合もあるから注意!
262: 匿名さん 
[2010-07-30 10:05:59]
分譲会社も2年位売却できないと管理費を払わなくなると聞いたことがある。
263: 匿名さん 
[2010-07-30 10:09:33]
払われない管理費を住人が負担しなければならないということですか?
264: 匿名さん 
[2010-07-30 10:36:15]
管理費が不足したら諸々の問題(管理人の給料、共有部の電気代等)で管理費の値上げにならざるおえないのでは。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる