アトラスタワー六本木
205:
匿名さん
[2010-06-15 17:27:08]
|
206:
物件比較中さん
[2010-06-15 20:58:26]
地権者は売りに出そうと様子見をしていて入居していなのでは。そうするとこれからドンと
売り物がでてくるかなと。 |
207:
匿名さん
[2010-06-15 21:26:53]
このマンションは老朽化した2棟のマンションの地権者が建替組合を作って建築したもので、地権者の大半は賃貸それも事務所として貸していて、地権者が入居していたのは僅かだったはず。
新築マンションにしても居住する地権者は少ないと思う。 古いマンションの時は安くそれに事務所としても賃貸できたからほとんど満室だったけれど、新築で賃貸料が高くしかも事務所として使用できないならば入居する人は少ない。 地権者は見通しを誤ったのでは。 |
208:
匿名さん
[2010-06-16 00:07:15]
それでなんですね。
ありがとうございます。 分譲が売れないのはわかるんですが、賃貸にしても4月に入居もなく 地権者多いことは知っていたので不思議でしたので、 |
209:
匿名
[2010-06-16 08:16:25]
前のマンションのオーナーたちが外人とかに貸してたってきいた
|
210:
匿名さん
[2010-06-16 21:10:34]
このマンションは基本的な設計が外人仕様でないので、外人賃貸を期待するのは難しいのでは。
地権者は自己負担無しで新築を得られると思ったようだけど、世の中そう甘くない。 |
211:
匿名さん
[2010-06-17 08:27:08]
そうだね、外国人うけはしない。だけど外人が結構住んでいるのは事実です。
|
212:
匿名さん
[2010-06-17 12:32:57]
結構ってほとんど入居者がいないのに
何言ってンの |
213:
物件比較中さん
[2010-06-17 13:41:18]
十番のひとつは去年の五月も完成した物件ですよ
一年もたつのに3.4割の入居が多いとは言えないでしょうね |
214:
匿名さん
[2010-06-17 18:58:13]
|
|
215:
匿名
[2010-07-15 12:55:41]
最近は地権者住戸の返却が多いですね。
|
216:
匿名さん
[2010-07-15 13:09:40]
返却ってどうゆう意味なんですか?
|
217:
匿名
[2010-07-15 13:55:01]
未入居部屋をデベに買い取らせたのか地権者が販売を委託させたのかはわからないけど 今でてる8200万の部屋は地権者の部屋です
|
218:
匿名さん
[2010-07-15 14:22:41]
それっていままでも普通に売りに出てないですか?
地検者住戸50戸以上あってその1割も売りにでてないですよ |
219:
匿名
[2010-07-15 15:17:54]
地権者の部屋と分譲の部屋を混ぜて販売してるなんて紛らわしい
|
220:
匿名
[2010-07-15 23:55:12]
安いと思って見に行ったら地権者住戸で内装しょぼすぎ!眺望はないし。
上の普通の部屋はよかったけどもう5000万円高かった。 |
221:
匿名さん
[2010-07-17 13:35:57]
ここって値引きはどうなの?
モデルを見に行って会員みたいにはなっているけど 営業もしつこくないし、入居も進んでいないし ここの書き込みにはあるけど本当に値引きしているの? |
222:
匿名
[2010-07-17 18:51:25]
交渉できると思います。
ぜひ話をききにいったほうがいいと思います。 |
223:
匿名さん
[2010-07-18 00:12:49]
答えていただいてありがとうございます
今はメールが送られてくるだけなんですが 値引きについて「交渉できる。。。と思います」 とはどうゆう意味ですか なにか理由があるんですか それともマンコミュ特有の値引きネタですか |
224:
匿名さん
[2010-07-18 00:37:57]
222じゃないけど、
5か月前に見に行ったときすでに一桁パーセントの値引きは可と営業の人に言われた。 今はもっと値引くんじゃないかな。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
ここはチョット異常かなと
十番のスミフもたいがい売れてないけど
最近見た感じだと3.4割は入居している。
ここは入居が3月でいいとこ1割。
地権者がほとんどだからなんで?って
毎日見てるから気になるだけなんだけどね