イニシア瑞江
961:
匿名さん
[2011-12-03 00:58:49]
|
||
963:
匿名
[2011-12-03 11:54:02]
私もやめよう。マンション買うの。
こういう現実を買う前に知ってラッキーだった。 正確には新築マンションはやめようと改めて思わせていただきました。 このマンションに住む人たちの子供がグレないことを願います。 子供に罪はないですからね。。 |
||
964:
匿名
[2011-12-03 12:43:35]
色々外部から書き込みあるようですが、我が家はいたって平和。快適ですよ。掲示板がこうでも、実際にもめ事あるわけじゃないし。
あまり片寄った意見にまどわされないほうが良いですよ。 |
||
965:
匿名
[2011-12-03 13:55:38]
964さん、ありがとうございます。
私は最近イニシアのマンションを契約したばかりで、その後にここを見ていてすごくブルーになり、正直後悔してました。 でも、そうですよね! ここでやりあってる人達はおそらく同じメンツでほんの一部の人なんでしょうね。 本来こういう場でやり合うべきことではないでしょう。 マンションを購入し同じマンションに複数の家族が住む、という意味をもう少し考え、同じ暮らしていくなら譲り合え、我慢するべきとこは我慢していくことも必要なのでしょう。 子供たちだって歳を重ねていきます。いつまでも家の中で走り回ってるわけではないです。 いまちょうど同じくらいの小さなお子さんを持つ世代が持ち家を買う時期にきていて、たまたま小さな子供たちが多いのかもしれません。 子供たちが中学にでもなれば静かなもんでしょうし。 そのてん、確かに中古だとイロイロな世代がいていいのかも知れません。 いまのネット社会も嫌な時代ですね。こんな住民同士の醜いやりとりを関係ない人達も簡単に見れてしまう。 964さんの意見のおかげで少しホッとしました。 ありがとうございました。 |
||
966:
入居済み住民さん
[2011-12-03 18:08:29]
ここに書き込む内容って、決まりでもあるんですか?直接言えないことを、自由に書き込んでもいいと思います。サイトなんて、そういう部分も持ち合わせたものでしょう。住人以外が、ここに何の必要があってくるのでしょう。マンションの造りについてなら、それについて書いてある部分を大いに参考にしていただけばいいのですし、とやかく口を出すことじゃないですよ。
お金ないのは、不景気のサラリーマンですから、わかりきっています。それでも逃げずに税をしっかり払いながら、頑張って生きてるんです。老後の心配をしながら、ローン組んだんです。 そんな中、買ったマンションで、ご近所の生活音が常識より非常にうるさかったり、ごみの出し方に礼儀が非常に欠けていたり、おもちゃや喫煙の吸い殻を投げ捨てるなんて非常識な方がいたら、がっかりでしょう。ここに書き込まず、直接「普通とはこのくらいです」と言いにいったら、普通でないのですから、逆切れされかねません。 話題が偏るのは、ここで今必要とされてるのがこれらの話だからでしょう。住人の多くが読んで、気を付けるようにしていけば、オオゴトにしなくて済むと思っています。言い方が幼稚な書き込みを見ると、キレているなと、少々苦いものですが。 |
||
967:
入居済み住民さん
[2011-12-03 20:24:44]
だからさー
正論だけじゃ説得力ないんだよ・ このマンションは! なんでわかんないの… このマンション住民は普通じゃないんだよ 騒音 なんとかして! |
||
968:
物件比較中さん
[2011-12-03 20:29:20]
イニシアマンション買う人レベルが低い。
安いのかな! やーめーよー イニシアマンションだけは! |
||
969:
匿名
[2011-12-03 20:30:23]
管理人と一緒に直接騒音の出ているであろう部屋に言いにいくしかないですねー
|
||
970:
物件比較中さん
[2011-12-03 20:40:08]
そういえばここのイニシア
近隣住民の建設反対凄かったよね! よく住んでるね!いまだに! そうか他人には干渉ないんだもんね! 自分本位の人たちだもんね, このマンション近よりたくないわね! |
||
971:
匿名
[2011-12-03 21:02:09]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
|
||
|
||
972:
匿名
[2011-12-03 21:11:37]
てか、管理人にいったって無駄でしょ。所詮管理人は管理人。自分で直接言いにいって逆ギレされるの怖いなら我慢して住むか自分らが引っ越すか、、しかない。
|
||
973:
入居済み住民さん
[2011-12-03 21:22:51]
基本的に何を書いても良いと思うけど本当に住民ならもっと考えた方が良いんじゃないかな?何かトラブルあって売ったり貸したりする可能性って0じゃ無いんだから、こういう掲示板って結構長く残るし、自分がマンション探してこの掲示板見たら考えてしまうよ
|
||
974:
匿名さん
[2011-12-03 21:38:09]
966さん、
直接言えないことを自由に書いていい、サイトなんてそういうもの、と 仰ってますが、それはちょっと怖いことですよ。気をつけないと・・ 私も973さんと同じ意見です。 次賃貸に出すことや売ることもあるかもしれない。そう言う人が ここを見たら絶対買いたくないでしょう。 |
||
975:
匿名さん
[2011-12-03 22:01:56]
|
||
976:
匿名
[2011-12-03 22:11:17]
てか新たに イニシア契約している人や購入予定の人がいるって事は、ここもう売り払った人がいるんだ?入居時は完売だったハズ。いくらで売ってるの?
|
||
977:
匿名
[2011-12-03 23:09:14]
くだらん書き込みする暇あったら、別な事に時間使えば?
特に外部の人は。ここで何書いたって意味ないから |
||
978:
入居済み住民さん
[2011-12-03 23:09:59]
967さんは、何か努力されました?
|
||
979:
匿名
[2011-12-04 01:19:30]
イニシア瑞江が荒れている、と噂で聞き見に来ました。
入った頃は、うちは他のマンションと違ってみんな良さそうな人ばかりでほんわかした感じで、、、なんてかかれてたのに、いまとなってはどこより酷いスレ。残念でしょうね↓ 子供の足音がうるさい、ということについて、ひとつ。 うちのマンションに子供の走り回る音がうるさくてノイローゼ寸前の奥様がいました。ただそこは上の階に子供はいませんでした。 そこで、上下左右(わざわざ上の階にも頼んで違う家族の子供を連れていった)、すべての部屋で子供たち(小学一年三人)に走ってもらいテストしたところ、なんと、そのうるさい足音は上の階でも左右でもなく、実は下の階からだった、というのがありました。 下の階の音が全く上に響かない、というのは有り得ないとわかりました。 上に子供がいないのにうるさいと言う方、もしかして、下の階にいたりしませんか? ま、悪魔でもうちのマンションの場合ですので絶対ではありません。一応、こういうケースもあったと言うことで。 ちなみに、二重床、二重天井、LL40です。 |
||
980:
匿名さん
[2011-12-04 02:03:43]
979さんはイニシアのマンションですか?
下の階からも聞こえてくるなんて.. そんな仕様の分譲マンション売るなと言いたいですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
\(*⌒0⌒)b♪