株式会社コスモスイニシアの東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア瑞江」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 西瑞江
  6. イニシア瑞江
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-23 10:42:52
 

「花サク、クラシ。見つけた!」
いかがでしょう?



□所在地     東京都江戸川区西瑞江1-61-2他(地番)、東京都江戸川区瑞江3-11(住居表示)
□交通      都営新宿線 「瑞江」駅 徒歩10分 (北口より)
□総戸数     76戸
□構造・規模   鉄筋コンクリート造、地上8階建
□竣工時期    平成22年2月末予定
□施工会社    川口土木建築工業株式会社
□間取り     1LDK+S(納戸)~4LDK
□専有面積    63.27~92.47平米

[スレ作成日時]2009-04-10 20:14:00

現在の物件
イニシア瑞江
イニシア瑞江
 
所在地:東京都江戸川区西瑞江1-61-2他(地番)、東京都江戸川区瑞江3-11(住居表示)
交通:都営新宿線 瑞江駅 徒歩10分 (北口より)
総戸数: 76戸

イニシア瑞江

861: 匿名さん 
[2011-11-04 23:49:37]
両隣に聞いてみましたか?
862: 匿名 
[2011-11-05 06:03:10]
はい、隣は子供まだ居ないんですよ。
863: 匿名 
[2011-11-07 21:43:56]
斜め上から聞こえてくるなんて有り得ないんじゃない?どんだけもろい造りなんだろ、このマンション
864: 匿名 
[2011-11-08 13:01:59]
上の方の間取り広い家なら、下階の複数の部屋にまたがってるんじゃないですか?
だから斜め下に音が聞こえる事もあると思います。マンションのつくりなど問題にしても・・・
865: 匿名 
[2011-11-08 13:07:15]
なるほど。確かに
866: 住民 
[2011-11-08 22:04:47]
本当にマンションの造りを問題にしてもどうしよも無いですよね!と自分に言い聞かせたいところです。実はある方に直床は辞めた方が良いとアドバイスをもらい。このマンションは二重床だったので決め手にしました。しかしここまで上階の音が聞こえるとは 本当にビックリとショックです。
867: 入居済み住民さん 
[2011-11-09 09:20:56]
二重床は他マンションでも、子供の走り回る音や飛び跳ねる音は聞こえるようですね。
何も分からない小さな子供に非はないですが、子供に注意する事や音が少しでも聞こえないように対策するのは親として最低限の義務だと思います。それが出来ないならば、戸建ての家に住むべきだと思います。
厳しい意見だとは思いますが、集合住宅に住むにはそれくらいの配慮は必要だと思いますよ。
868: 購入検討中さん 
[2011-11-09 11:24:06]
少しでも音が聞こえないようにってみなさんやられてることだと思いますよ。
それでも廊下まで絨毯をひいたりなんてできないですよ


どたどたしないように怒っても、ドタドタしてしまうものなんです
それに子供がドタドタ走り回る時間なんて、夜の8時位までですよ




869: 契約済みさん 
[2011-11-09 11:39:53]
>どたどたしないように怒っても、ドタドタしてしまうものなんです
都度怒ってください

>それに子供がドタドタ走り回る時間なんて、夜の8時位までですよ
最近の子供は夜中まで平気で起きてますよ。
そういう子供の親の躾が出来てないわけですが
870: 入居 
[2011-11-09 12:00:02]
回覧板回ってきましたね。これで静かになることを願います。
871: 匿名 
[2011-11-09 13:00:03]
868さんの意見は自己弁護にすぎないですね。
逆ギレですか?
別の意見でありましたが戸建てに住めばって思いますね。
8時までなんていいますが、夜中や早朝から聞こえてきますよ。うちの場合!
872: 入居済み住民さん 
[2011-11-09 14:58:04]
いま、ピンポンのようなボールをころがして遊ばせてるお宅、


うるさくてたまりません。



どこだ、この部屋!!


響くんだから、やめてください。
873: 入居 
[2011-11-09 15:30:28]
ファミリー向けマンションで価格も手頃でしたし、小さいお子さんが居る世帯が多いでしょうから、騒音問題が目立ちますね。うちはまだ子供いないですが、出来たら、子供の足音などにはくれぐれも気を付けたいと思います。

874: 匿名 
[2011-11-09 15:56:08]
あか
876: 匿名 
[2011-11-09 21:40:59]
回覧板見ました。内容には激しく同意です!
一時的でなく、継続して良くなる事を望みます。思い当たる方には真摯に受け止めて貰いたいものです。
877: 入居 
[2011-11-09 21:50:38]
回覧板もう、全世帯に回っているかわかりませんが、今日、上階はうるさいです…
878: 匿名 
[2011-11-09 22:01:26]
868さんを責めてるような意見ありますが、私は868さんに同意します。夜中まで走り回ってる家はダメな家族でしょうが、一部だと思うし。家は子供がいるし、上階にもいらっしゃるようで、うるさいと思う事もあります。ただ我慢できる範囲内だし、そこは逆に集合住宅に住んでるんだからしょうがないと思っています。
僕から思えば 物音が気になるならばこそ一軒家に住めば良いんじゃないかと思ってます。我が家は物音覚悟でマンションに決めたので、やっぱり響いてくるな で我慢しています。
879: 匿名 
[2011-11-09 22:07:46]
皆さん我慢してるはずですよ。度が過ぎるからこのようになるのでは?
物音が我慢できない方が戸建てに住めばというのは明らかにおかしい!
880: 匿名さん 
[2011-11-09 22:59:55]
静かに出来ている家もあるんだから「うるさくても仕方ない」は通用しませんよね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる