イニシア瑞江
841:
匿名
[2011-09-17 09:36:24]
色々ありますが、このような様々な意見が抑止力として働く事を願います
|
||
842:
匿名さん
[2011-09-17 10:48:31]
834です。あらぬ疑いがかけられていようなので書いておきますが、私は当事者ではありません。井戸端会議を許可したわけでもありません。ただ、朝に限らずマンション内で会った時に挨拶して会話が広がるような関係が築けていることは良いことだと思うので、迷惑にならない範囲ならマンション内で良いのではないかと思って意見しただけです。ルールを決めるのは、ネット上ではありませんからね。知り合いが居ないのでここを拝見しに来ますが、話せる人が居るなら会って情報交換したいのが本音ですから。
|
||
843:
匿名さん
[2011-09-17 12:47:41]
今回の立ち話の指摘で、当事者達を特定できるような書き込み、マンション内の立ち話を許さない雰囲気を醸成するのは避けて欲しいと思います。
新築マンションでは住民同士の顔も分からないことが、不審者の侵入行為、犯罪行為を抑止できない一因にもなっています。お互いを知ることがイニシア瑞江住民には必要だと思います。 会話の時間、人数、場所、内容、声の大きさで、どんな立ち話からいいかは線引きできないので難しいです。だからと言って無駄な会話を制限するのは早計です。百歩譲っても迷惑な行為として困っているのなら、状況を詳しく説明して正式に管理組合か管理人さんにでも伝えてください。 |
||
844:
匿名
[2011-09-17 15:58:20]
イニシア瑞江住居者の皆様へ
15日の掲示板からずっと話題にあります、朝八時すぎからのエントランスでの長い立ち話の件ですが、当事者として住居中の皆様に配慮が欠けた行為を何度もして申し訳なく思い、反省し今後は細心の注意を払って行きたいと思っております。 まだまだご立腹の方も多いかもしれませんが、どうかこれ以上この話題でイニシア瑞江の住居者の印象が住居者以外に悪く広まっていくのは、本位ではないのでそろそろ様子を見て頂けませんか・・・ そしてまた先々に同じ事が起きましたら、その時はまたご注意を宜しくお願いします。 今までご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。 |
||
845:
匿名
[2011-09-17 17:57:01]
管理人室の前で話せば良いんじゃない?
そしたら声は響かないでしょ |
||
846:
入居済み住民さん
[2011-09-17 18:46:18]
エントランスの植木早く復活して、以前の良い感じの、遊びに来た友達などに驚かれるエントランスになってほしいですね。
|
||
847:
匿名
[2011-09-17 19:09:24]
管理人室の前なども止めてもらいたいですね
声が響かなくても、通行の邪魔になるし、人数にもよりますが威圧感を感じるし 私はその前通るの避けると思います。 外じゃ駄目なんですかね? |
||
848:
住民
[2011-09-17 19:23:59]
843さん
マンション内の立ち話を許さない雰囲気をつくるとありますが、迷惑している方がいらっしゃるからそのような意見が出るのですよ。マナーが守れず苦情が何度か出ると、確かマンションの決まりでペットも飼えなくなるんじゃなかったですかね?同じ事だと思います。 コミュニケーションをするか、しないかは自由です。いろんな方がいらっしゃるわけですから。 844さんのように当事者の方が見てくれて、改善するようにしてもらえれば色んな意見が出た意味があると思います。 |
||
849:
匿名
[2011-09-17 19:26:48]
威圧感って コンビニにたまる若者とは違うんだし同じマンションの住人なんだら 普通に挨拶すれば良いだけだし
|
||
850:
匿名さん
[2011-09-17 23:50:57]
もうやめましょうよ。
この掲示板に気づいて黙ってやめることだってできた中、当事者の方が今後は注意すると書き込んでくれたわけですし。自分達の声がこんなにも響き渡っていたとも思ってなかったようですし、気づいて気をつけてくれるならそれで良いと思います。 これ以上この件で何か要望がある方は、ここに書き込まず管理組合に伝えてみてはどうですか? これを機に、生活音や喫煙のマナー、ゴミ出しのルールなど、住民それぞれがもう一度自分達の生活を見直し、良いマンションになるように心がけていけると良いですね。 |
||
|
||
851:
入居
[2011-09-19 21:05:27]
ピタッととまりましたね。もっと住民が為になる情報交換しましょうよ!
|
||
852:
匿名
[2011-09-19 22:53:51]
為になる情報交換しましょとありますが、今までの書き込みは決して無駄ではないと思いますよ!現に当事者が見て反省してくれてるわけですし。
気になることがあればどんどん書き込んでいいと思いますよ。 外部からみて恥ずかしいとの意見もありますが気にする必要ありますか?別にマンションの評価が下がるわけではないですし |
||
853:
入居済み住民さん
[2011-09-20 11:50:10]
上記に同感でございます
以前、管理組合に相談した事もありますが、結局一時的な解決にしかなりませんでしたし。 今回も一時的な解決に留まるやもしれませんが、迷惑している方の直接言いにくい本音がダイレクトに伝わっていいとおもいます。。 |
||
854:
匿名さん
[2011-09-21 21:52:42]
メインツリー折れてませんか??
今上から見てビックリ!! |
||
855:
入居
[2011-09-22 17:27:23]
あんなに大きな木が朝倒れていてビックリしました。いつ倒れたか分かりませんが、通行人などに被害が無くて良かったです!
|
||
856:
住民
[2011-09-28 22:57:01]
郵便受けの掲示板に、管理組合理事会の議事録があった。
「エントランス床石は張替え予定、費用負担は管理組合で」 という内容があったように思うが・・・ そうなの??? いくらかかるんだろう??? |
||
857:
匿名
[2011-10-21 20:42:56]
つるかめランド閉店しましたね。次は何が入るのでしょうか?OKストアとか安いスーパーだと嬉しいです。
|
||
858:
匿名
[2011-11-02 22:01:36]
毎日子供が走り回る足音がうるさいのですが、子供の足音で悩んでる皆さん、ちなみにどこから聞こえますか?うちは上階は子供居ないはずなので、どこからの騒音なのか確定出来なくて。
|
||
859:
入居済み住民さん
[2011-11-04 17:36:04]
858さん
上階には子供いなくても、斜め上階の音が聞こえる事はあると思いますよ。横の部屋からは聞こえないでしょうし。 うちも最近また上階の走り回る音(恐らく子供、でなきゃ大型犬?)が煩くてしょうがないですよ。 本当に勘弁してもらいたいですね(怒) |
||
860:
匿名
[2011-11-04 22:03:16]
859さん、858です。斜め上階から聞こえること有りますか。下にはお子さんいるのですが、隣には居なくて、斜め上の可能性は高いです。家族構成が斜め上はわからないですが、可能性大です。本当、イライラしますよね。ご察しします。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報