イニシア瑞江
373:
購入検討中さん
[2010-03-04 22:23:17]
|
||
374:
契約
[2010-03-04 22:29:05]
76の内、まだ売れていないのは2、3ですから大健闘では?
|
||
375:
匿名
[2010-03-04 23:57:27]
契約した一人です。
371さんに同意です。 情報交換のこういう場なので賛否両論の意見は有りだと思いますが、その先には色んな思いでそこに住むと決めた人がいる事を忘れてはダメだとも思います。 単に批判的な意見だけ言ってる人はスルーしましょう 後これまで横浜、世田谷、江戸川に住んでますがそんなに変わらないですよ 確かにイメージは良く無い地区かもしれませんが住めば都ですし 自分がポジティブに楽しく生活出来る様にしていけば良いだけの話しですから 契約書の皆様 よろしくお願いしますね |
||
376:
契約さん
[2010-03-05 09:24:10]
瑞江の治安が本当に悪いと思っているのなら、
一切瑞江(江戸川)に近づかない方が良いのでは・・ 読んでいて不快になります。 いよいよ、内覧会ですね!! 楽しみです。 |
||
377:
契約
[2010-03-05 13:31:01]
このスレを見る限り、契約した方は良さそうな人が多いですね。一安心です。
|
||
378:
契約済み
[2010-03-05 18:06:18]
私もそう思います!
他のマンションのスレとか見てても、結構住人同士でも荒れてるのも多いですが、イニシア瑞江はのんびりというか…ほんわかしたやりとりが多いので、これからもうまくお付き合いできそうで安心してます☆ 明日は内覧会、雨の予報ですが…とても楽しみです! |
||
379:
契約
[2010-03-05 18:32:35]
実際に住み始めてから、いざこざが起きなければいいですね! 皆がきちんと規約、マナーを守ってくれればいいですねー
|
||
380:
契約
[2010-03-05 19:47:14]
378さん 377です。私は日曜内覧会なので、是非明日の内覧会の報告お願いします!
|
||
381:
匿名
[2010-03-05 20:32:52]
360さんへ
春江小は、4月6日が入学式、春江中は、4月7日が入学式ですよ。 |
||
382:
契約さん
[2010-03-05 20:44:43]
360です。
381さん、ありがとうございます。 転校の準備もしないとダメなのでなんだか忙しいです。 でも・・楽しい忙しさですが。。 内覧会は雨になるようですね。 私も日曜です。楽しみです! |
||
|
||
383:
匿名
[2010-03-05 22:41:59]
雨だと日の入り方が分からないので、嫌ですね。
|
||
384:
契約済み
[2010-03-06 14:39:49]
生憎の雨ですね。明日は雪の予報で、ついてないです。今日内覧会の皆さん、是非報告お願いします!
|
||
385:
入居予定
[2010-03-06 20:19:03]
今日内覧会の皆さん、お疲れ様です!どうでした?
|
||
386:
契約済み
[2010-03-06 23:13:19]
外はあいにくの雨でしたが、内覧会に行ってきました。
結論からいうと「わりと満足」でした!! 素人目ながらも細かいところまでチェックしましたが、内装も図面通りわりと丁寧に仕上がってましたし、マンションの概観も、ほぼイメージCGどおりだったかなぁと思います。 むしろエントランス部分は想像してたよりいい仕上がりになってて、ちょっとテンションが上がりました☆ 雨が降ったせいもあり、日当たり具合などは確認できないのが残念でしたが、雨でも十分部屋は明るく開放感があったので、晴れればもっと日がさすことは間違いないでしょう! ただ、一つ気になったのが、若干エレベーター周辺の共用部とか、駐車場までの廊下が暗いかな~という印象を受けました。(これも雨のせいかもしれませんが…) 今日一日で何人かの入居予定の方とすれ違いましたが、やはり若い方がほとんどで、各業者さんの説明などを聞く姿勢をみていても、なんとなく感じのよさそうな人が多いな~と感じました。 |
||
387:
入居予定
[2010-03-07 07:26:34]
386さん報告ありがとうございます。私は今日です。比較的良い仕上がりな様で一安心です。
|
||
388:
契約済み
[2010-03-07 18:49:39]
内覧会お疲れ様です。エントランスが豪華に見えました! 多少のキズ、汚れはありましたが、全体的に良かったです!
|
||
389:
契約済みさん
[2010-03-08 09:00:34]
皆さん、内覧会はいかがでしたか?うちは全体的に良かった感じでした。エントランスがとても綺麗で感動しました。部屋の感じも良かったですね。まだ壁紙やオプションが完成していないので、実際の出来はさらに良くなりそうで、今から入居がたのしみです。昨日はあんなに寒かったのに、床暖房をつけたら暖かくなり、床暖房の効果も実際に経験出来たので、よかたですね。反対運動ののぼりもほんの一部になってましたし、売れ残り2戸程で、いよいよ入居間近ですねー
|
||
390:
匿名
[2010-03-08 17:05:38]
内覧会お疲れ様でした
生憎、二日間 雨でしたね 他の掲示板ではガッカリした等をたまに目にしますが自分は全体的に良かったと思います。部屋の仕上がりも綺麗でしたし(数ヵ所キズはありましたが) 後は引き渡しだけですね ルールも守って快適に過ごせたら良いですね |
||
391:
匿名はん
[2010-03-08 17:34:47]
内覧会無事終わりほっとしました。
部屋については数箇所ほど手直しをして貰う予定ですが、印象としては丁寧な仕上がりだと感じました。 内乱会にならなくて良かったですねー |
||
392:
契約済みさん
[2010-03-08 18:15:38]
皆さん総じていい仕上がりだった様ですね。良かったです。引越したら、宜しくお願いします。これからは家具の購入に大忙しです。
|
||
393:
検討中
[2010-03-09 08:28:56]
皆様こんにちは。キャンセル住戸を検討しています。初めて掲示板拝見したのですがなかなか活発で印象がとても良いです。内覧会にご参加された皆様にお伺いさせてください。住民層はどの様な感じでしょうか?年齢層子供有無ご職業?その他 などなど伺えますととても有り難いです。
|
||
394:
入居予定さん
[2010-03-09 08:45:16]
No.393さん
契約会や内覧会を見た限り年齢層は30代の方が多いように感じました。子供連れのファミリー層と子供はこれからという夫婦が多いのではと思います。総じて皆さん良さそうな方だと感じました。ただ職業まではちょっと分かりませんが・・・。 |
||
395:
参加者
[2010-03-09 08:53:46]
393さん
内覧会参加者です。住民層は若い方が多いと思います。30代の夫婦やまだお子さんが小さい(赤ちゃん〜小学生位かなぁ)家庭が多い気がします。さすがに職業までは・・・うちは普通のサラリーマンですが 購入された際にはまた報告お願いしますね |
||
396:
入居予定
[2010-03-09 11:36:44]
393さん
私も入居者で30代の夫婦で、子供はまだです。394、5さんの情報と私も印象は変わらず、若いファミリーが多く、総じて、挨拶などもしてくれて、いい方が多い感じでした。 瑞江など近くから引っ越される方が多い見たいです。うちは違いますが… |
||
397:
匿名
[2010-03-09 11:45:53]
便乗してウチも(笑)
夫30代妻20代で、2人入居です。 私は土曜日内覧会組だったんですが、ご家族で住まわれる方も結構いらっしゃったように見えました。 どうぞ皆さんよろしくお願いいたします。 (そろそろ入居者スレッドに移った方が良いのでしょうかね?) |
||
398:
匿名
[2010-03-09 17:19:52]
夫妻互いに20代半ばです。
去年入籍したばかりで子供はまだいません。 わからないことだらけですが、皆様いい人そうなので安心しています☆ よろしくお願いします。 |
||
399:
検討中
[2010-03-09 18:58:21]
さっそくありがとうございます。皆様の感じられてることがほぼ一緒でしたのでなんとなく感じがつかめました。良いマンションですね。私たちも同じような年代ですしお優しい印象ですので後続ですが馴染めそうです。最終的な結果は改めてご報告させていただきますね。まずはお礼まで。
|
||
400:
匿名
[2010-03-09 19:46:19]
399さん
後続と言っても私達もまだ入居していませんし(笑)、お気になさる事は無いと思いますよ。 ご縁がありましたら、よろしくお願いします。 |
||
401:
入居予定
[2010-03-09 21:43:44]
399さん マンション一生の買い物ですから、悔いなく選んで下さい!
|
||
402:
最近契約済み
[2010-03-09 22:22:46]
夫30代、妻20代の土曜日内覧会組です。
うちも実は最近契約を決めたのですが、都内の中心部のマンションかイニシア瑞江かで最後まで迷いました。 色々考えた結果、やはり瑞江の住みやすそうな環境やマンションのスレを見たときの皆さんのほんわかとした雰囲気に惹かれ、契約を決めました! 399さんとはご縁があればぜひ…。また、入居予定の皆様。今後ともよろしくお願いします。 |
||
403:
契約済み
[2010-03-09 22:32:23]
度々すみません402です!
ちなみに、皆さんインターネットはもう契約済みでしょうか?うちはまだ迷い中なのですが、ご参考までにどの会社のものにされたか教えてください。 管理会社さんお勧めのDTIとかJCOMMで契約された方いらっしゃいますか? |
||
404:
契約済み
[2010-03-09 22:49:00]
うちはDTIですよー
|
||
405:
契約済み
[2010-03-09 23:00:23]
402です。404さん、返信ありがとうございます。
ちなみに、ヒカリライフネットのほうを契約した方はいらっしゃいますか? |
||
406:
契約済みさん
[2010-03-09 23:01:47]
うちはサイラスにしました。
|
||
407:
405
[2010-03-09 23:56:15]
406さん、ご回答ありがとうございました!サイラス(ライフネット)ですね。
うちもDTIのどちらかにしてみよーと思います。 |
||
408:
契約さん
[2010-03-10 08:50:53]
うちは、ヒカリライフネットにしました。
入居説明会の後に郵送で申し込んだらすぐに手続き終了しましたよ。 ちなみに・・先日、メール設定の件で電話で問い合わせしたら、 とっても丁寧に教えてくれました。 |
||
409:
契約済み
[2010-03-10 19:43:09]
405です。
408さん、返信ありがとうございます。なかなかパンフだけではわかりにくいので実際に利用されてる方の生の声が一番参考になりますね! |
||
410:
契約済みさん
[2010-03-10 20:24:04]
皆さんフロアーコーティングはやりますか?
|
||
411:
匿名
[2010-03-10 22:01:48]
410さん
フロアーコーティングですが迷いに迷ってやる事にしました 最近はお風呂のカビ防止をやるかどうか迷いに迷ってます 皆さんどうしたか? |
||
412:
匿名
[2010-03-10 22:05:27]
↑
最後の『な』が抜けてしまいました 偉そうな締めくくりになってしまいました(汗) |
||
413:
契約済みさん
[2010-03-10 22:05:36]
411さん、410です。非常に悩んでおります・・・ちなみに差し支えなければデべのオプションでやりますか?それとも業者探しました?
|
||
414:
匿名
[2010-03-10 22:14:06]
うちはオプションで頼んでしまいました
する事が多くて探す手間を省いてしまっただけの理由です |
||
415:
契約済みさん
[2010-03-10 22:43:37]
水周りと床コーティングをします。
コーティングを検討するとき、マンションと同じ床板サンプルを入手し数社の外注候補に塗布してもらいました。 仕上がりは様々でした。油のようにのっぺりしたものから半艶で上品なものまで・・ その中でサービスと対応がよく、価格も安く、仕上がりのよかったコーティング(UV)を選びました。 水周りですが、いずれは汚れるしカビも生えるだろうとは思います。24h換気していれば発生を遅らすことはできると思います。 |
||
416:
契約済み
[2010-03-10 23:04:35]
うちはオプションでフロアコーティング、防カビはお風呂と洗面所をお願いしました。
モアさんは少し値段が高い気がしますが、入居が鍵渡しの次の日なので、間に合わせるには仕方ないかな〜と思ってます。 |
||
417:
契約済み
[2010-03-11 17:18:52]
オプションでフロアーコーティングや水回りコーティングなどなど全てやると相当な額になりますよね。 うちは業者にフロアー、水回り、白木、防カビ、フッ素、玄関大理石など全てやってもらい、30万半ば位です。
|
||
418:
契約済み
[2010-03-11 18:16:59]
417さん。
ちなみに、差し支えなければそれってどこの業者さんですか? 鍵渡しが終わってから作業に入ると思いますので、入居は4月とかに少しずらしておられるんでしょうか。参考までにぜひ教えて頂きたいです。 |
||
419:
契約済みさん
[2010-03-11 22:26:25]
安くも高くもないビミョーなお値段だけど紹介してあげれば?
商品券ぐらいくれるんじゃない? |
||
420:
契約済みさん
[2010-03-11 22:42:52]
安くも高くもないと思いましたが、せっかく書き込んだんだから紹介してあげれば?
業者も喜ぶよ |
||
421:
契約済み
[2010-03-11 23:49:39]
418さん ミシナコーポレーションです。何軒か瑞江やるみたいですよ。 入居は多少ずらしてます。
|
||
422:
契約済み
[2010-03-12 08:34:38]
418です。
421さん。情報のご提供、ありがとうございました! |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
足立区や荒川区そんなかわりないですよ。
都内と言うなら、やっぱり西なんでしょうね。
もしくは神奈川へ行く方が全然いいですね。