イニシア瑞江
121:
契約済みさん
[2009-10-09 11:00:26]
|
||
122:
物件マニア
[2009-10-09 14:55:37]
瑞江徒歩圏内では、今後、南篠崎2丁目にウィルローズが着工予定ですが、それ以外の新築は当分建ちそうもないので、今欲しい方は買い物件ではないでしょうか。
仕様は、見ていないのでなんとも言えませんが、環境は申し分ないですね。(近隣の反対は除く) 価格も適正ではないでしょうか。 瑞江で新築マンションをお考えの方は、急げって感じです。 |
||
123:
契約済み
[2009-10-09 19:34:06]
119です。121さんありがとうございます。着々と進んでいるみたいですね。完成が楽しみです!入居した際には宜しくお願いします!
|
||
124:
匿名さん
[2009-10-16 11:09:21]
夏にここのMR見に行った時、
駅の改札の真ん前にデカいウ〇コが落ちてた。 犬のか人のか知らんけど。 どっちにしても民度低っ 物件周囲の反対!の幟も最盛期(?)だったし、 MR見ないで帰ってきちゃったよ… 契約した皆さんのご多幸をお祈り申し上げます。 |
||
125:
匿名さん
[2009-10-16 21:50:42]
瑞江は治安が悪いですけど物価は安くて駅前何でもあり住みやすいですよ。中学校はヤンキーがかなり多いので子供さんは私立に行かせた方がいいと思います。思春期の子供さんは周りの環境に影響されやすいので気をつけて
|
||
126:
契約済みさん
[2009-10-17 21:16:22]
本日第2期販売でしたね!行かれた方いらっしゃいますか?完売しましたでしょうか?情報お願いいたします。
|
||
127:
匿名さん
[2009-10-17 23:50:51]
値付けは高くはない、かな?むしろお買い得?(現地見てないからなんとも)
でも瑞江駅10分という立地は不況じゃなくても簡単には完売しないでしょうね。 |
||
128:
近所をよく知る人
[2009-10-17 23:53:10]
歩いたら9分やで
|
||
129:
契約済み
[2009-10-18 09:59:47]
そうですね、駅から歩きましたが、10分でつきましたね。駅からマンションまで信号少ないですから、歩くスピードなどにもよりますが、10分位で着きますよね。
|
||
130:
購入検討中さん
[2009-10-18 17:15:42]
近くに用事があったので、マンション周辺と駅前を探索してきました。
まずマンション周辺は、みなさんご指摘の反対運動のぼりがとても気になりました。 しかし閑静な住宅街で、駅前までの道にも業務スーパーやジェイソンもあり、駅前まで行かなくても簡単な買い物は できそう。 しかも駅前は驚き!!! こんな何でもそろってる駅は初めてみました。(ちょっと大げさですが) しかしこれまたみなさんご指摘のヤンキー達がうろうろ・・・。 駅前周辺の道も改造バイクを乗り回す連中もいて、プラス面とマイナス面が交錯しております。 先般の申し込みには都合でいけなかったので、まだ売れ残りあれば一度検討してみようとは思いました。 |
||
|
||
131:
購入検討中さん
[2009-10-19 02:50:47]
私は駅前の利便性が低いと感じました。銀行もATMが多いし、100メートル歩いたら何もないイメージでした。価格で見に行きましたが、やはり新宿線は不便に感じます。船堀あたりしかないのですかね。
|
||
132:
匿名さん
[2009-10-19 07:48:13]
この辺りで利便性を追求するなら亀戸や西大島でしょう。錦糸町にもすぐ行けますし亀戸なら駅周辺でなんでも揃います。徒歩10分も行けば閑静な住宅地ですし。
環境重視するなら城東地域ではありませんね。ヤンキーは避けて通れません。 瑞江くらいの利便性で環境プラスするなら田園都市線の宮前平以西でしょうね。ラッシュはきついですが。 ただ私は瑞江の中途半端なとこが気に入ってます。 都心への適度な距離と再開発の街並と物価の安さ、閑静なところ。最近は混みますが他に比べラッシュが楽なのも魅力です。 |
||
133:
契約済み
[2009-10-20 11:51:55]
瑞江の街並みいいですよね。私も初めて瑞江駅に降りて、マンション周辺の何かのんびりした雰囲気を気に入りました!マンション購入の決めての一つですね!
|
||
134:
購入検討中さん
[2009-10-21 09:54:29]
ここはまだ残部屋はいくつぐらいあるんでしょうか?
|
||
135:
匿名
[2009-10-21 11:23:16]
2期販売が終わっているので、二期のが全て売れていれば、残りは第一期から残っていた2つ位だと思いますよ。
|
||
136:
契約済みさん
[2009-10-21 19:29:28]
個人開業の医院は多いが、大きい病院が近辺になくて不便だよ、と瑞江の人から聞いたんだけど、
何かのときは、やっぱクルマがあった方が便利かなあ・・ |
||
137:
契約済みさん
[2009-10-21 21:40:41]
確かに総合病院は周辺になさそうですよね。大型ショッピングモールも車でないと不便そうですし、でもうちは車を持たないんで、タクシーなりで対応しようと思います。カーシェアリングでも有れば便利かもですが。。。
|
||
138:
匿名さん
[2009-10-22 19:33:34]
ホームページ見たら、3期販売もあって、残り7戸は売り出してますね。
|
||
139:
購入検討中さん
[2009-10-23 00:20:32]
三期販売の案内がきてました。
まだ残ってるんですね。 |
||
140:
入居予定さん
[2009-10-23 15:59:45]
私が話を聞きに行った10月10日時点で、
第2期分の他に12戸残っていましたよ。 第3期が、最終のようです。。 私は、学校が近い面でも気に入っています。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
だいぶ高くなりましたね。
見た感じ出来上がっているのは6階くらいでした。
今月は7階まで躯体工事予定と書かれていましたよ。