株式会社コスモスイニシアの東京23区の新築分譲マンション掲示板「イニシア瑞江」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江戸川区
  5. 西瑞江
  6. イニシア瑞江
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2011-12-23 10:42:52
 

「花サク、クラシ。見つけた!」
いかがでしょう?



□所在地     東京都江戸川区西瑞江1-61-2他(地番)、東京都江戸川区瑞江3-11(住居表示)
□交通      都営新宿線 「瑞江」駅 徒歩10分 (北口より)
□総戸数     76戸
□構造・規模   鉄筋コンクリート造、地上8階建
□竣工時期    平成22年2月末予定
□施工会社    川口土木建築工業株式会社
□間取り     1LDK+S(納戸)~4LDK
□専有面積    63.27~92.47平米

[スレ作成日時]2009-04-10 20:14:00

現在の物件
イニシア瑞江
イニシア瑞江
 
所在地:東京都江戸川区西瑞江1-61-2他(地番)、東京都江戸川区瑞江3-11(住居表示)
交通:都営新宿線 瑞江駅 徒歩10分 (北口より)
総戸数: 76戸

イニシア瑞江

673: 匿名 
[2011-02-23 21:28:54]
スーモをみているとどんどん設備が良くなってますよね。まあ、仕方ないことですが。
皆さん、設備では何が気に入っていますか? 私はお風呂が余り寒くないのが気に入っています!
床暖房は一度も使ってません。
674: 匿名さん 
[2011-02-24 19:21:48]
やはり設備は床暖房が一番気に入ってます。
他に何も暖房器具を部屋におかなくていいし、掃除しなくていいので
楽です。乾燥せず、空気も汚れないし音もしませんし。
675: 匿名 
[2011-02-24 20:33:47]
674さん、床暖房はやはりガス料金高くなりますか?うちは床暖房使わず、ガス料金五千円弱です。
676: 匿名さん 
[2011-02-25 10:47:59]
674です。
う~ん・・・人の家のガス料金を聞くよりも、金額が気になるならば、
一ヶ月間だけご自身で使われてはいかがでしょうか?
一ヶ月で何万円もかかるわけじゃありませんからね(^^;

というのも、私の場合は水道でもお湯を使い、お風呂は毎日入り
追い炊きもしますし、浴室乾燥も洗濯の度に使っているので
「床暖房を使った場合の金額」としては、全く参考にならないと
思うので・・・お力になれず、すみません。
677: 匿名 
[2011-02-26 21:01:39]
いえいえ、ありがとうございました!
暖かくなってきたので、来年にでも使ってみて、検証してみますね!
678: 入居 
[2011-03-02 18:44:42]
早いもので、もうすぐ入居1年になりますね。
あっという間の1年でした!去年の今頃はもうすぐ内覧会でワクワクしていましたね。
679: 入居 
[2011-03-07 19:07:03]
ちょうど去年の内覧会から1年ですね!去年の今日も天気悪く、寒い中内覧会だったのを覚えてます。
680: 住民 
[2011-03-12 11:29:16]
すごい揺れでしたね。
みなさんやご家族、ご親戚は無事でしょうか。

まさか入居1年でこの様な大地震が起きるなんて。。
自然は恐ろしいと改めて実感いたしました。

先ほどスーパーに行きましたが、水や保存食などを箱で買っている方が多かったです。

お風呂には断水用に水をはりました。
ご飯を炊いておにぎりも作っておきます。

玄関には、持って非難出来る様に水や保存食、非常袋を用意しています。

まだまだ安心出来ない状況が続きます。
まわりの交通状態も気になります。

こちらで情報交換などしていきましょう。

681: 匿名 
[2011-03-12 23:18:22]
まずは節電ですかね うちは普段使わない床暖にしてエアコンを控えてます 少しでも節電しようと思います
682: 匿名 
[2011-03-13 09:37:09]
床暖の方がエアコンよりも安いですかね?
683: 入居 
[2011-03-13 09:39:39]
地震凄かったですね。イニシア瑞江は耐震等級高くて良かったと思いました。
684: 匿名 
[2011-03-13 13:04:43]
安いとかで無く床暖はガスなので少しでも節電になるのかな?と思っただけです
皆様も節電しましょう
685: 匿名 
[2011-03-13 14:45:53]
確かに!
686: 匿名さん 
[2011-03-16 16:13:20]
地震すごかったですよね;
まさかこんな強いのがおこるとは...

ですがイニシア瑞江全然揺れませんね´ω`ノ*
家に居るときは安心します((

だけど万一の為非常の時の準備をしようと思います❀
皆様もお気を付けてください。

687: 入居 
[2011-03-16 22:24:52]
全然揺れませんでしたか?
うちは中層階ですが、かなり揺れて、テレビ倒れたり、物が落下したりしました〜
688: 匿名 
[2011-03-16 22:51:17]
普通に揺れる
今も揺れたし
689: 入居 
[2011-03-16 23:11:17]
うちも結構揺れますよ。
怖いですよね。
今の自分に出来ることは、周りの買い占めに便乗しないように最低限の非常時の準備をすること、噂に惑わされないこと、節電、節水です。
690: 匿名さん 
[2011-03-17 15:02:52]
私のところも、結構、揺れました;

ですが家の中では被害全くありませんでした~

そうですね。
今は節電節水。
協力することが大切ですよね;
691: 入居 
[2011-03-21 21:34:18]
いつも買い物するドンキホーテ、サミット、ライフ、つるかめランド、ジェーソン、河内屋などなど、本当に買いたいものが無くて困ってます。
692: 入居 
[2011-03-22 18:36:23]
先週はヒドかったですね。
買い溜めではなく、普通に無くなって買いたいものが全く買えず、うちも本当に困りました。
今日は、お米やボックスティッシュ、トイレットペーパー…など、棚に並んでいましたよ。まだ品薄な商品もありますが、買い溜めは少し落ち着いてきたように思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる