カーテンについて
161:
匿名さん
[2014-08-07 16:50:44]
|
162:
匿名さん
[2014-08-07 17:15:16]
一般的な意見としては、無地で白っぽければオシャレなんじゃない?
壁紙だって普通は無地の白だろうし、何でカーテンの面だけ変えるの? リビングの一面だけ壁紙の色を変えてる内覧会もたくさん見てきたけど、何であんな台無しなことするのか分からない。 しかも1000番台の追加料金必要なもの。 |
163:
匿名さん
[2014-08-07 23:18:53]
壁にしてもカーテンにしても、柄が悪いとは思わないけど、どうせ凝るなら素材に凝った方が雰囲気出るよ。
無地だろうが柄だろうが、素材が悪ければどちらにしても安っぽくなる。 |
164:
匿名さん
[2014-08-08 07:35:39]
素材はさわった時だけ。
見た目何となく良さけならそれでいい。 だってどうせクリーニング出すとシワクチャなっちゃうし。 5年くらいでまた新しくしたいしな。 |
165:
匿名さん
[2014-08-08 13:25:57]
白無地は無難であり、ベターとしか言い様がない
一昔前のオッサンが車買うならクラウン買っとけば間違いないってのと同じ 今だとトヨタ選んどけば失敗しない、みたいな じーさんばーさんに多い発想だな 柄物は合えば大成功だが失敗すると手痛い 俺にはそんなイメージ |
166:
匿名さん
[2014-08-08 13:36:57]
カベとカーテンは白無地にして、大きい観葉植物をドーーンと置いてる感じが最高に好き。
床は薄い色の無垢板。 TVボードは梁と同じ色にしてサムスンじゃないTVをドーンと置いて、照明は当然のようにダウンライト。 |
167:
匿名さん
[2014-08-08 17:04:03]
相当にむきになって保身してるな
そういうところが、ゆとり教育の副産物かもね |
168:
ユンボー
[2014-08-08 19:50:27]
|
169:
匿名さん
[2014-08-08 20:56:40]
デザイナーズ系住宅だと、ほとんどそういうテイストですよね
これからの主流でしょうね。 |
170:
匿名さん
[2014-08-08 21:54:43]
|
|
171:
匿名さん
[2014-08-09 03:43:21]
流行りに乗れなくって、内覧会も開いてもらえなかった人ですか?
|
172:
匿名さん
[2014-08-09 15:06:29]
流行りをおう人だけ内覧会とかつまらない。
無難な家なら見る価値もない。 |
173:
匿名さん
[2014-08-09 16:42:07]
流行りと言うなら白無地ベター路線だろ
可もなく不可もなく 日本人に適してるが、つまんね チョイ昔に白の車しか走ってないくらいにツマンネ |
174:
匿名さん
[2014-08-09 17:29:34]
いやいや車は黒
家の内装は白 あと10年はそう |
175:
匿名さん
[2014-08-09 18:30:01]
詰め込み教育世代は人と同じ事をするのがいいと教えられてきたから仕方ない。ゆとり世代が家を建てたらオシャレになるだろうね
|
176:
匿名さん
[2014-08-10 12:10:20]
これが一番いいっていうのがないのがインテリア。でも白無地系推しの人ってそれがベストって決めつけてる人が多いですね。デザイナーズ系住宅で流行りって言うけどそれは設計士も偏ってる考え方をしてるから。多くの設計士は白無地系のカーテンや未だにバーチカルブラインドとかロールスクリーンをデザインアイテムと呼び大好きですが、実際は素材感も悪く安っぽい商品なのです(実際の価格はそんなに安くないが)。それを一般人が有難がっているだけというか。会社の事務所などに多く使われているものがそんなおしゃれアイテムとは思えない。
「みんなと同じ」が安心なのが日本人。インテリアもまだまだそう。だから流行り=オシャレと勘違いする。海外のインテリアと比べたらいかに日本のインテリアが(白無地系に)偏っているかがわかります。ここは日本だから、って言うならお好きにどうぞ。 |
177:
匿名さん
[2014-08-10 13:42:21]
白無地でも構わないんだけどそれをオシャレとかセンスがいいって言うから、え?って思われてるんだよ。
無難にまとめたって言われてもいいんじゃないかな。実際そうなんだから。 |
178:
匿名さん
[2014-08-10 17:56:47]
全くそのとおりですね。でも無難って言われるのが嫌なんでしょうね。
|
179:
匿名さん
[2014-08-11 12:56:04]
柄カーテンで失敗した人が騒いでる感じ?
|
180:
匿名さん
[2014-08-11 13:21:53]
いえ、センスがない人が勘違いしてるのを皆さんが戒めてくれただけですよ
|
181:
匿名さん
[2014-08-11 13:44:35]
白無地はオシャレとかじゃなく無難ってだけだな
|
182:
匿名さん
[2014-08-11 17:44:09]
180にポイント5!
|
183:
匿名さん
[2014-08-12 19:55:00]
ポイントって何?
|
184:
匿名さん
[2014-08-12 20:21:49]
柄カーテンがおしゃれかどうか別にして、おばさん調になるのは確か。
|
185:
匿名さん
[2014-08-12 20:27:46]
おばさん柄しか知らないんじゃないかな
|
186:
匿名さん
[2014-08-12 20:35:32]
ニトリぽいんとです
|
187:
匿名さん
[2014-08-13 12:07:54]
違うだろ?
どうしてニトリポイントなんだ? |
188:
匿名さん
[2014-08-13 16:12:35]
あと、レースカーテンにししゅうあるのなんて、
かなり年配っぽい。 レースも模様が無いタイプにした方がいいですよ。 |
189:
購入経験者さん
[2014-08-13 16:18:02]
洋服も柄が好きな人や無地が好きな人いますからね
大きな柄は難しそうです。 |
190:
匿名さん
[2014-08-13 16:22:12]
小さな柄もやめた方がいいかと・・
|
191:
購入経験者さん
[2014-08-13 16:26:55]
確かに
縦ストライプとかも柄といえば柄ですよね |
192:
匿名さん
[2014-08-13 16:33:38]
|
193:
匿名さん
[2014-08-13 16:35:10]
やっぱり、カーテンもレースも白無地しか選択肢ないんだよなー
柄は議論の余地なく却下だけど、色はちょっと遊ぼうかと思ったけど、色が入ってるとうるさいし、暗くなるんですよね。 お店に行って白無地探しても、小さく模様が入ってたりして、ガッカリする。 ニトリとかの方が色々あるのかな? ニトリになかったらネットしか無いな。買うふりして採寸だけ高いカーテン屋にタダでやらすかな~ |
194:
匿名さん
[2014-08-13 16:38:29]
カーテン屋にレースに動物柄が入ってるレースがあったけど、タダでも要らねーって思った(笑)
値段見て更にびっくり!想定の3倍。 この業界はいずれ、淘汰されていくね。 |
195:
匿名さん
[2014-08-13 16:48:52]
なんだ、結局予算ないってことか(笑)
|
196:
匿名さん
[2014-08-13 20:24:58]
年収は1200あるけど、カーテンには一窓1万円くらいしか出したくないな。
余計な出費するくらいなら8/末の株主優待の確定日に確実に良い結果を出すであろうイオンの株式を100株でも多く買い集めますよ。 |
197:
匿名さん
[2014-08-13 21:58:53]
窓がw2800×H2300あるんだがカーテンとレースで4万くらいいった。
|
198:
匿名さん
[2014-08-14 04:43:27]
うちは、同じような大きさの窓でレース込みで2・5倍ひだで12000円くらいでした。
満足してます。 |
199:
匿名さん
[2014-08-14 08:12:01]
安・・・・
たかが1200万の年収で何言ってるって感じ。 |
200:
匿名さん
[2014-08-14 16:09:08]
No198さん
W2800xH2300の窓の生地の使用m数はおよそ18mとしよう(2.5倍巾) @12000円でドレープとレースの比率でドレープを2/3とした場合のドレープの価格は@8000円 ドレープの生地価格は@450円そこそこ(縫製込)ってことになる。 どんなカーテンなのだろう? 笑 特価販売のm売りの生地を購入して自家縫製なんだろうな~ それでも無理かな? |
201:
匿名さん
[2014-08-14 17:12:00]
>>199
世帯年収じゃなきゃまあまあもらってるんじゃないかな |
202:
名無しさん
[2014-08-14 17:14:33]
うちは、ニッセンだったかディノスだったか、通販。たぶん一番安上がり。
妻が飽きっぽい性格なので、2年以内に変えるな。たぶん。 キャンバス地を買ってきて、自分で縫って作ってたときもあったw 結婚以来、何枚カーテンを変えたことやら。 |
203:
匿名さん
[2014-08-15 15:17:53]
奥さん飽きっぽいんだね!
旦那も飽きられないように機嫌取り頑張って wwww |
204:
匿名さん
[2014-08-15 18:05:22]
カーテンは消耗品と考えた方がいい。
高いの買うと、高かった記憶が邪魔して買い替えできない。 あと、クロスが白系なら、カーテンは白無地に一票。 |
205:
匿名さん
[2014-08-15 21:27:43]
小さい窓のやつの意見なんてどうでもいいわ。
デカいから全てオーダーやから普通。 そんな頻繁に買えるかー。 |
206:
名無しさん
[2014-08-16 12:32:32]
通販でも、サイズ指定してオーダーだよ。
|
207:
匿名さん
[2014-08-18 08:03:54]
旦那もカーテンと同じように、消耗品扱いされて使えなくなったら新しいのに交換されないように 笑
|
208:
匿名さん
[2014-08-18 09:05:18]
新築ニトリでカーテンオーダーしたら26万もかかった。
予想以上にたかかったな。 何年使えば元とれる? |
209:
匿名さん
[2014-08-18 11:45:29]
26万の詳細がないと高いとも安いとも言えないのでは?
詳細を教えて |
210:
匿名さん
[2014-08-18 20:08:45]
うちは18万でした。
|
211:
匿名さん
[2014-08-29 05:06:19]
26万とか高すぎです。
ニ世帯で65坪とかなら有り得るけど。 |
212:
匿名さん
[2014-08-29 08:29:45]
ふ~~~ん
26で高いのか・・・・ |
213:
匿名さん
[2014-09-04 16:11:39]
結局ほとんどの人が知識がないというか物事を知らないから議論にすらなってない。No.192さんやNo.200さんは分かってるっぽいけど。値段にしても一窓いくらだとか全体でいくらだとか総額の話をしても意味がない。
年収がいくらだとか想定がいくらなんて個人の問題なので全く関係ない。年収何千万円でもフェラーリ等に乗ってる人もいれば軽トラに乗っている人もいるでしょう。興味と価値観を見い出せないなら軽トラで十分、でもフェラーリ等の高級車やその間に位置する世界中のメーカーの車を知らなくて軽トラに乗っていたらただの無知。 ここはほとんどが無知。値段だけじゃなく、デザインやコーディネートについても。1200万の貴方なら、知ることにより世界がガラッと変わる可能性もありますよ!だってみんなが高級車を買えるわけじゃないから。知らなくても軽トラで十分ならそれはそれで貴方の自由です。 |
214:
匿名さん
[2014-09-04 16:40:01]
価値を見出すというより、単純にカーテンごときにそんな価値はないとみなす人が大多数、ってことだよね。
|
215:
匿名さん
[2014-09-04 19:44:55]
布だからね。ただの。
|
216:
匿名さん
[2014-09-05 08:15:25]
お金もただの紙という理屈だな 笑
|
217:
匿名さん
[2014-09-05 08:27:25]
違うな。お金は大多数が価値を見出してるよ。
|
218:
匿名さん
[2014-09-05 11:40:59]
家もただの木やコンクリートだな
|
219:
匿名さん
[2014-09-06 14:56:46]
まあNo214がカーテンのエキスパートなら意見として尊重するが無知で言ってるならただのイタイ人ってことだな。洋服も着物もただの布、車もただの金属の塊、などなど。イタタタ。
|
220:
匿名さん
[2014-09-07 22:51:12]
|
221:
匿名さん
[2014-09-08 11:13:09]
”カーテンごとき”っていうのが問題では?
たかが家や車って言うのと同じかな? |
222:
匿名さん
[2014-09-08 18:24:55]
カーテンと家は同列じゃない。
小さい子供いるなら採寸だけHMと癒着している高い業社にさせて、見積りさせて一緒に寸法表を提出させてから、ネットで無地のシンプルで安いの買えばいい。 子供が大きくなって親の遺産が入ってから気に入るのを買えばいい。その頃にはゴチャゴチャしたガラ物も似合う年になってるだろうし。 |
223:
匿名さん
[2014-09-09 08:15:49]
カーテンの採寸も出来ない輩が何言うって感じにしか思えないな~。
親の遺産(負の遺産になるかも?)そんなもんどうでもいい |
224:
匿名さん
[2014-09-09 08:29:56]
|
225:
匿名さん
[2014-09-09 23:15:11]
|
226:
匿名さん
[2014-09-12 12:16:22]
安物の無地派は必死だね
|
227:
匿名さん
[2014-09-12 16:00:35]
高いのが良いと思い込んでる人って悲しい。
|
228:
匿名さん
[2014-09-13 18:30:22]
世の中のほとんどの物は基本的に良い物の方が高い。
|
229:
匿名さん
[2014-09-14 06:53:47]
無地派はカーテンに価値を見出さないんじゃないかな?
色さえありゃただの布だと思うかも知れん 部屋にマッチする色に拘るだけでしょ 柄入れるとそうでもないかも 部屋の印象が無地と比べて大きく変わるからね クロスは全面無難な白にして、壁にカーテンの柄物をアクセントで入れる人とかもいるしね うちのリビングは変則的で無地と柄が入り乱れた |
230:
匿名さん
[2014-09-14 13:43:42]
価値観は個人の自由だからいい。でも良く知ったら価値観も変わることもあるよね。異なる価値観が存在するときに、探究するのか思考停止するのかで考え方は大きく変わってくる。
美味しい物食べなかったり知らなかったら安いファーストフードや不味い物(気付いてないけど)で十分ということになる。もちろん美味しい物も食べた上でファーストフードで十分って言うならそれは個人の自由。 クロスの話が出たから言うけどクロスも白ばかりっていうのも本来は偏ってるんだけどね。 |
231:
匿名さん
[2014-09-15 02:18:15]
クロスも白
カーテンも白でまっちろけ ってな人が多そう ま、狭い部屋が一番広く見える選択ではある |
232:
匿名さん
[2014-09-15 07:25:55]
なんか無地派(白色派?)は安物・価値の解らない人・貧乏人…みたいなレッテル貼りで思考停止してない?
そして…カーテンなんかに金かけてど~すんの?的な位置で思考停止してる人も居るよね 例えば無地でも高いのありますよね 遮光・遮音・遮熱・耐火・耐久・高メンテナンス性・等…の高機能を有するカーテン もちろん高機能な物ほどお高くなるが…こういうのは皆さんどうお考えですか? |
233:
匿名さん
[2014-09-16 10:04:44]
現在地元ビルダーで注文住宅を建築中です。
カーテンについてはまさに現在悩んでおります。 内装や家具のテイストがシンプルモダンで、設計からはオリーブグリーンなど寒色系のロールスクリーンを勧められています。 確かにテイストともマッチするし無難にいくなら良いな~と感じていますが、 このスレッドを見ていると柄物も検討する余地アリ?かと考えています。 ※個人的にはウッドブラインドでいきたい気持ちもあります… 柄物推しの方で、もしご自宅の写真や参考になりそうな画像などお見せ頂けるようであればお願いできますでしょうか? |
234:
匿名さん
[2014-09-16 12:29:11]
白無地派が貧乏人と言う流れにはなってないと思いますよ。知っていればOKだけど知らなくて白無地ベストと思考停止している人の方が圧倒的に多いという流れかと。
白系の生地は程度の良し悪しが一番出るので白系インテリアにした時に白系のカーテンを安い物にすると物凄く安っぽいインテリアになるのでむしろ柄物よりも難しい。 高い物は何も高機能だからではありません。日本人は機能一辺倒だけど本来生地は素材、織、染色、意匠による違いの方がより高級かそうでないかになるので機能性が高く価格が高い=高級ではありません。 それから、カーテンを設計に頼んじゃだめですよ。彼らは設計が仕事でインテリアが仕事じゃないので職種が違います。本人たちはわかったような口をききますが結局一般的に勧められるのはロールスクリーンやバーチカルブラインドばかりです。馬鹿の一つ覚えの典型です。安っぽさで言えばロールスクリーンの素材はその最たるものですよ。シンプルですっきりとはしていますが高級感やおしゃれ感は全くありません。まあこれも価値観の違いはありますが。 |
235:
匿名さん
[2014-09-16 12:37:04]
寒色系は、さみしい、冷たい、暗い印象になります。
男の子の部屋ならいいでしょうが、せっかくの新築なら壁の色の同系色で、壁よりちょっと暗めの色にしたらどうでしょうか? 無地で遮光じゃないもの。 夜勤の人の寝室なら遮光でしょうけど。 |
236:
匿名さん
[2014-09-16 14:18:59]
うちはトーソーのダブルシェードです。
カーテンの生地は無地で手前に柄入りのレースがあるタイプで気に入ってます。 ただシェードなので掃出し窓なんかには合わないかな。 うちのじゃないけどカタログの写真 |
237:
匿名さん
[2014-09-16 14:22:28]
↑このカタログは掃出しだった。
この幅じゃなく半分の幅にしたら綺麗じゃないですか? |
238:
匿名さん
[2014-09-16 22:47:16]
>>234
232です。ご意見ありがとうございます。設計担当が二人付いており、一方は大ベテランで内装についてもセンスのある方です。 したがって当方も信用しております。 但し、仰る通りインテリアの勉強を専門にされたかと言えば、それはそうではないでしょうね。 洒落た内装になるよう、自分でも勉強します。 |
239:
匿名さん
[2014-09-16 22:51:20]
>>235
232です。ご意見ありがとうございます。 寒色系は確かに冷たい印象になりがちですが、青系ではなく緑系ならそんなことも無いのでは?と、思っています。 木の色に緑は、これは自然の色ですから当然相性は良いですよね! 夫婦ともに寒色系が好みだからそう感じるのかもしれませんが…笑 壁は基本的に白一色です。同系色で暗めというと、薄目のグレー?でしょうか? |
240:
匿名さん
[2014-09-16 22:53:21]
|
241:
匿名さん
[2014-09-17 11:49:35]
カーテンには色味を極力使わない方がいいと思います。
緑が欲しいなら観葉植物とかもあるし。 あと、画像を見ると、ゴチャゴチャ模様が入ってませんか? エッ?!って思いました。 明るいベージュがいいと思いますよ。無地の。 |
242:
匿名さん
[2014-09-17 11:59:35]
>>236 のカーテンは、実家の台所のテーブルに敷いてあったビニールクロスと同じ模様でした。
葉っぱとかの模様は年配者は好きなのかも知れませんね。 壁のクロスは無地を選ぶのに、カーテンに柄が入ってるのを選ぶのはなぜでしょうか? せっかくの新築なのに・・大エさんや内装屋もせっかく良い家にしようとがんばったのに・・ |
243:
匿名さん
[2014-09-17 12:47:09]
|
244:
匿名さん
[2014-09-17 12:57:07]
232です。
ウッドブラインドはこちらで検討中です。 http://www.kazematsuri.com 当方は静岡県在住で、たまたま県内の業者さんなので一度足を運んでみようと思っています。 ただ、嫁からはウッドブラインドは掃除が面倒…と言われております…。 |
245:
匿名さん
[2014-09-17 14:37:08]
うちも嫁に却下されました。
ホコリが溜まったら誰が掃除するのかと。 専業主婦の嫁に言われました! |
246:
匿名さん
[2014-09-17 15:08:17]
>>245
232です。同志ですね!笑 ただ、ウッドブラインドなら静電気が発生しにくいので埃はつきにくいとの意見もあります。 ちなみに、こんな掃除グッズもありますので、俺が掃除するよ!と、言ってウッドブラインドにしようかと目論んでいます。 http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/403517/ |
247:
匿名さん
[2014-09-17 17:12:15]
でも高い割りに簡単に折れそうなんですよね。
ニトリでプラスチックブランドが一窓980円に対して、同じサイズでウッドブラインド3900円でした。高い。 |
248:
匿名さん
[2014-09-17 18:15:29]
ウッドブラインド私も嫌だな。あの紐が通ってるところが掃除しにくい。
あとブラインドは断熱しないし折れたら終わり。 |
249:
匿名さん
[2014-09-17 19:19:15]
>>242
今時ビニールクロス!でもなんか返しがe戸建っぽくて癒されました。 壁を無地にするのはアレンジしやすいからです。絵画やファブリックボードを飾りやすいです。 カーテンの色はインテリアにあわせて選びますよね。 カーテン専門店に頼めばアドバイザーが家までサンプルを持って来てくれるので目で判断できます。 でもただのカーテンなら専門店に拘る必要もないかなとも思います。 |
250:
匿名さん
[2014-09-17 23:06:15]
|
251:
匿名さん
[2014-09-17 23:11:02]
>>248
232です。断熱性はカーテンに劣ると言われてますよね。 ただ、ウチは窓がAPW430(トリプル)なので、断熱性はそこまで変わらないかな?と、思っています。 また、きちんとした業者なら(例えば先に挙げた風祭ファクトリー)折れてもアフターサポートで直してくれます。したがって、折れたら終わり!でも無さそうです。 もちろん有料ですが… |
252:
匿名さん
[2014-09-18 13:23:22]
232さん、234です。ウッドブラインド良いと思いますよ。確かに掃除はしにくいですがどんなものでも一長一短なので使う人がわかっててそれでもよければ良いのです。241や242のような偏った意見やニトリ製品の話は置いておいて、素敵で快適な新居になるよう頑張ってください。
設計の話ですが、多くの設計士やインテリアコーディネーターと絡むことがありますが一般論として、彼らは窓周りのインテリアに関してはほとんどが素人です。設計に関してはベテランでスキルやセンスも良い人は多いですし、残念ながら未だに”先生”と呼ばれる風潮があるので信頼しやすいのは分かりますし、もちろん信頼することは良いことです。 ですが、最初にロールスクリーンと出てきたので”ああ、またか”と思った次第です。ちゃんとセンスとスキルのあるオーダーカーテン(ブラインド、ロールスクリーン類も含みます)専門店にも相談して損はないと思いますよ。そういうお店で開口一番ロールスクリーンとは出てこないと思います。設計側は嫌がるかもしれませんけどね。 |
253:
匿名さん
[2014-09-18 13:30:48]
ウッドブラインドでメジャー会社はニチベイ、タチカワブラインド、トーソー、ナニック、JBSあたりです。風祭のような小さくてもこだわりのある会社には頑張ってほしいものですね。ですがまだ作り始めて10年というのをどう判断するか。
最近は紐が通るところの穴がなく余計な光漏れがないウッドブラインドもありますよ。 |
254:
匿名さん
[2014-09-18 14:14:26]
ブラインドとちょっと違うけど…LIXILのハニカムスクリーンみたいなやつはどうなん?
|
255:
匿名さん
[2014-09-18 15:16:06]
|
256:
匿名
[2014-09-19 00:55:02]
>>252
232です。ご意見ありがとうございます。 勉強になります。恐らく設計士の立場としては「無難にまとめてスッキリ…」という思惑はあるのでしょうね。 確かにインテリアの邪魔はしませんし、主張が少ない分コーディネートも楽ですよね。 次回打合せで現場にて色合わせ等行う予定なのですが、諸々含めて相談してみます。 |
257:
匿名
[2014-09-19 01:12:06]
>>253
232です。ご意見ありがとうございます。 そんなブラインドもあるんですね! 風祭ファクトリーは小規模であるからこそこだわりを持って製作ができると思うのです。 そうして作られた製品は、比較的寿命も長く、コストパフォーマンスに優れています。 仰る通り会社の歴史の短さから商品への信頼性やアフターメンテナンスについてどう判断するか? は、きちんと考える必要がありますね。 でも、価格も高くないし個人的にはとっても気になっています。 大手メーカー品も視野に入れて検討したいと思います。 |
258:
匿名
[2014-09-19 01:17:20]
>>254さん
232です。 以前一条の施主ブログで、一条は断熱性能を上げるためにハニカムスクリーンを 薦めていると読んだことがあります。 但し、その副作用として結露の発生についても報告されているようです。 ”ハニカムシェード 結露”で検索すると、色々と出てきますね。 メリットもあるのでしょうが、255さんの意見の通り掃除も大変そうですし、 見た目も…どうでしょう、個人的には良いとは思えません。 |
259:
匿名
[2014-09-19 01:43:16]
過去の投稿を見たら232ではなく233でしたね。失礼しました。
ということで、232改め233です。 >>253 教えて頂いた光漏れの少ないブラインドとは、こちらでしょうか? http://www.norman.co.jp/blind/kiri_wood/prices.html e戸建ての広告からまんまと誘導されましたが、桐を素材に使用しており軽いこと、 また、価格もリーズナブルです。 ノーマンという会社名から欧米系かと思いましたが、台湾の会社なのですね。 中国製というのが、品質について不安を感じますが…。 |
260:
匿名さん
[2014-09-22 18:54:03]
建築中なのですが、"カーテン(レール含)はご自分でどうぞ"という工務店なので思案中です。私自身はハニカムにしようと思ってるのですが、そんなに効果ないのですか… 結露に関しては気になってたので、以前一条に行って質問したら「下部を数センチ空けたら大丈夫ですよ。」と言われたけどどうなんでしょうね?
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
白が好きな人もいれば黒が好きな人もいるだろうが? 考え方がおかしいよな!
貴方が結論だせるものなのかな?