ザ・調布テラスってどうでしょうか?
いろいろと情報交換できればと思います。
駅は遠いみたいですが、環境はどうでしょうか。
やはり車は手放せない感じでしょうか。
公式URL:http://www.gro-bels.co.jp/KOBETSU/GB130005/index.html
売主:株式会社グローベルス
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
所在地:東京都調布市調布ヶ丘三丁目64番1他(登記簿)
交通:京王線「調布」駅より徒歩15分
【物件情報の一部を追加しました 2014.8.25 管理担当】
[スレ作成日時]2014-04-18 13:51:22
ザ・調布テラス
505:
匿名さん
[2015-08-03 17:39:31]
|
506:
土地勘無しさん
[2015-08-04 01:06:55]
販売から1年経ってるんですね。今見ると価格は落ち着いて見えて環境も良さそうですが。地図見て調べてみたんですが、近くの三井の物件付近から調布駅まで繋がる計画道路?って実現するんでしょうか?
|
507:
匿名
[2015-08-04 21:36:31]
>>500 まだ30戸しか売れてないんですか。販売から一年経つのに。
|
508:
入居済み住民さん
[2015-08-06 12:08:16]
>>506
三井の物件に繋がる道っていうのはわかりませんが、布田天神社と電通大の間の道が拡張されるみたいですね、先は長そうですけど。 個人的には今のままのほうが一方通行で車もあまり通らないので、歩きやすいと思います。 |
509:
匿名さん
[2015-08-06 15:21:11]
Googleマップでマンション上にヴァージンカフェが表示されるのはなぜ?
ネット検索しても、ここの住所がカフェの所在地に。 |
510:
土地勘無しさん
[2015-08-07 13:40:21]
>>508
そうなんですね!ありがとうございます! |
511:
匿名さん
[2015-08-08 16:21:43]
>509さん
古い情報なんじゃないかと思います。 もしくは誤っている情報。 ヴァージンカフェの公式サイトを見ても、こちらの住所は出てきませんので。 ですので、気にしなくてもいいのではないかと思います。 それにしても何なのでしょうね? |
512:
ご近所さん
[2015-08-11 23:43:49]
最近はポスティングすらなくなりました。そもそも、物件よりも駅近の世帯に売り込むのって費用対効果では厳しいんじゃないかと思いますが・・・
|
513:
ご近所さん
[2015-08-12 22:39:27]
営業さんはのんびり夏休み?ハワイかも。
それにしても、販売のペースがゆっくり。年内には完売して空き家を無くしていただきたいです。 |
514:
匿名さん
[2015-08-12 23:23:08]
売れてないから駐車場も埋まってない。
段々とダメージ大きくなってきますね。 管理会社をちゃんと叩いてないと、かなり厳しそう |
|
515:
匿名さん
[2015-08-15 10:30:29]
総戸数が80戸あるうちの7戸が残っている状態。
これって、そんなに売れていないということにはならない気がします。 9割近く売れているわけですから。 駅が少し遠いという立地だけで、悪い物件ではないと思います。 |
516:
匿名さん
[2015-08-18 10:19:34]
一昨日の大雨で野川に氾濫危険情報が気象庁から出されましたね。
今回は氾濫することはありませんでしたが、今後を考えるとこのマンションは慎重に検討したいですね。 |
517:
匿名さん
[2015-08-18 13:12:15]
今年の3月30日から野川・仙川が洪水予報河川に指定されて情報が発表されるようになったみたいですね。
川といっても長いからどこの地域の水位が危ないとかではなく全体に注意しろみたいな感じの警報かな。 |
518:
匿名さん
[2015-08-18 22:22:23]
ここ、野川と近いですけど、仮に氾濫するくらいの雨量が見込まれたとして浸水まで想定されるくらいの距離なのですか?
到底、そんなようには見えないんですけど。 |
519:
匿名さん
[2015-08-27 20:56:53]
私もここだったらあまり川を気にしなくてもいい場所なんじゃないかと思いました。
検索してみたのですが、 この辺りが被害が出たという話も出てこなかったですし…。 ここがダメな場合、他の川も…ということなんじゃないでしょうか。 |
520:
匿名さん
[2015-08-28 15:22:41]
なんにせよ。もしもの事を考えたら川の近くは購入をためらいますね。その分価格も安いなら検討しますが…
他にも川の近くに物件は出ていますが価格や間取りや眺望など好みは人それぞれですからリスクを考慮しても購入したいかどうかでしょうね。 |
521:
匿名
[2015-09-11 23:39:55]
今回の台風で野川は大丈夫でしたか?
また大雨の中、駅から皆さんはどうやって帰宅されましたか? 駅から遠いので、ずぶ濡れになりそうで… 購入を躊躇っています |
522:
入居済み住民さん
[2015-09-12 10:30:49]
今回の台風は調布はそこまでひどくなかったので野川は殆んど影響なかったですよ。
朝の地震びっくりしましたね! |
523:
匿名
[2015-09-12 20:08:50]
|
524:
匿名さん
[2015-09-13 22:02:50]
実際に入居されている方の書き込み、とても参考になります。
昨日の地震すごかったですね。 飛び起きてしまいました。 あの程度だと、流石にマンション自体には影響というのはないだろうなーと思います。 かなり頑丈に作ってありますものね。 |
ただ調布であることを前面に出しているので、
高級感勝負で行きたかったんだろうなぁというのはうかがえます。
有名マンションだったらもっとしていたかもしれないが、それでももう少し抑え目であると良いかなと感じられます。