ザ・ライオンズ杉並 善福寺川緑地
64:
匿名さん
[2010-01-12 11:49:02]
|
65:
匿名さん
[2010-01-18 08:34:21]
この不況のご時世にこの値段にもかかわらず早々と完売。
何がそんなに良かったのだろう・・やっぱり環境か? 駅からの距離より周りの環境を選んだということですかね? |
66:
匿名さん
[2010-01-18 09:17:00]
そうでしょうね。駅から多少離れても公園隣接+閑静な住宅地って永住型のマンションを探しているファミリー層にはなんだかんだ言って人気ありますから。それが杉並区など人気の区なら尚更。
|
67:
競合物件企業さん
[2010-01-18 15:03:33]
売れてないみたいよ
|
68:
匿名さん
[2010-01-18 16:40:37]
わざわざ競合名乗る人なんて冷やかし以外いないのでは?売れてない根拠は?
|
69:
匿名さん
[2010-01-18 18:08:15]
売れてないも何もすでに完売してるって。
67の競合物件が売れてないということなのかな? ちなみに何という物件? |
70:
契約済みさん
[2010-01-19 12:16:56]
今週末はインテリア相談会ですね。
契約者さん全員集合かな? そのあといよいよモデルルームは閉鎖。 早く売れるとその後の動きも早いですね。 9月の入居が楽しみ。 |
71:
契約済みさん
[2010-01-19 17:05:16]
入居予定者です。
インテリア相談会の際にも相談と思っているのですが、みなさんフロアーコーティングはどうされますか? 良い業者は代表的なところでどこですかね? |
72:
匿名さん
[2010-01-20 22:59:14]
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3134/参照。
否定派が多いかな。 |
73:
不動産屋
[2010-01-26 23:14:43]
計画道路上に建築されていますね。皆さん説明うけましたか?
|
|
74:
匿名
[2010-01-29 23:26:01]
説明受けましたよ
計画の実行可能性は極端に低いという話でしたが… |
75:
匿名さん
[2010-01-30 01:01:23]
万が一かもしれませんが西側は目の前が幹線道路になる可能性があるみたいですね。ウリの眼下の樹木は伐採になりますね。幹線道路自体は着々と進捗しているようですが。
|
76:
匿名さん
[2010-01-30 10:36:47]
杉並区の計画は、この場所を含め環状7・8号線間に3本の計画案が入ています。
しかし、昭和40年代から決定が全くされていない事です。 (杉並区は幹線道路以外は、全域が区画整理が進んでいません。) 一番の問題は、道路計画の伴う数千所帯の代替地・補償費(収用費が高い)がない事、 そして、2本の道路が善福寺緑地と和田堀公園の中を縦断する事です。 ほんとうに公園を破壊してまで道路を作るかが問題です。 |
77:
匿名さん
[2010-01-30 11:02:49]
環境保全も区の評判として着目される時代にもなってきて、もはやその計画は絵に描いた餅でしょう。
|
78:
匿名さん
[2010-01-30 13:12:20]
杉並区の善福寺川沿いは辺鄙なところですよ・・・
|
79:
周辺住民さん
[2010-02-13 01:16:53]
保育園の入園でかち合わないことを望みます。
|
80:
匿名さん
[2010-02-14 16:41:45]
完売したんだ。チェック遅すぎですね。。杉並で大宮、和田辺りで検索していたんですが。善福寺川沿いってそんなに悪くないですよ。公園近くに住んでいたことがあるので、自然が多い周辺環境が希望なので辺鄙ではないと思います。ま、最寄の駅から遠いのと、夜住宅街なんかはかなり暗すぎて怖いです。それくらいです、個人的に。
|
81:
匿名さん
[2010-02-28 18:32:36]
|
82:
匿名さん
[2010-03-01 22:22:31]
完売おめでとうございます。
中古で出ないかちょっと期待してます。 |
83:
近所をよく知る人
[2010-03-03 17:41:57]
偶然ですが、No82さんと同じ意見。杉並近辺で探していたので、このマンションの中古が出るか期待しています。その間にも高井戸あたりの野村や三菱の物件が完売しそうなんで、駆け引きがちょっとつらいところ。でもどうしても自分には価格で手が届かないっていうのもあって、この大京物件の出方を待っている状態です。エリアが個人的には自然もあって気に入っています。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
最寄り駅まで歩く人も自転車利用の人もいるのですから。悪く考えてほしくないですね。