入居も始まり、実生活の活気も出てきた
パークホームズ千歳烏山ガーデンズコートについての情報を希望しています。
残り僅かとなった物件を検討中の方
ご近所の方、また入居者など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:東京都世田谷区上祖師谷2丁目286-1(地番)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩14分
価格:4650万円-9490万円
間取:2LDK-4LDK
面積:55.77平米-124.55平米
売主:日本土地建物販売 三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
販売会社:三井不動産レジデンシャル
part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43771/
【管理人です。前スレURLを追加しました。2009.08.05】
[スレ作成日時]2009-04-26 14:54:00
パークホームズ千歳烏山 part4
444:
匿名さん
[2009-11-11 00:22:05]
|
446:
匿名さん
[2009-11-11 01:40:25]
低層マンションはいいですねぇ。空が広く見えます。
私はかなりの高所恐怖症。 物件を見てきての第一印象は、のどかで、住民の方々が笑顔で挨拶をしてくださる雰囲気の良いものでした。本当に好印象を持ちました。 たまたま近くのある物件を見てきた後であったので余計そう思ったのかもしれません(そこはコンシェルジェがいて、出会った住民も挨拶をする雰囲気もなく、部屋着で気軽に出歩けそうにない空気が漂っていました)。 良いマンション(街)は道徳心のある方々を引き寄せる力があるのでしょうね。 |
447:
匿名さん
[2009-11-11 22:01:42]
区民農園の申請が始まりました。
期限は今月の27日まで。 |
448:
購入検討中さん
[2009-11-12 09:46:13]
先日現地モデルルームに案内していただきましたがエントランスまわりがダサイのでビックリしました。
失礼ですが、なんか狭くって社員寮みたいなデザインでした。 みなさん納得されて購入しているのでしょうがデザインにうるさい人なら敬遠しそうなインテリアでした。 立地と環境はとても気に入っているだけに大変残念です。 価格は半年前と比較して少し下がっていました。 |
449:
購入検討中さん
[2009-11-12 10:26:53]
|
450:
検討中?
[2009-11-12 11:35:30]
入口のインテリアや作りの評価は人それぞれだと思います。エントランスに重厚感や高級感がない事を良しとする人もいます。私がそれ。
無駄に共用部にお金をかけるよりは、ここのエントランスのような安っぽい方が好感がもてます。 社員寮という表現も的をえていますが、私の第一印象は老人ホームの入口でした。マンションらしくありませんが設計者が外国の方だったように思います。文化の違いのように思います。 人を招き、ようこそ、という雰囲気で、この安っぽさが私は好きです。 あの椅子は不要かな?デベも安っぽいとわかってたから高級な椅子を配したのでしょうか? |
451:
匿名さん
[2009-11-12 12:52:10]
人の好みは千種万様。
昨今、羊頭狗肉のマンションが多い中、ここは違うと思いますが。 |
452:
匿名さん
[2009-11-12 21:28:38]
インテリア=家具のこと だと勘違いしてるバ力なやつがいますが
ま、それはいいとして、このマンションのことが、三菱の高井戸スレッドでコテンパンに書かれてたけど。 あちこちで悪く書かれてこのマンションはどうなんですか? 不適格って大丈夫なの? ホントに聞きたいのは価値的にどうなの? ってこと。 世田谷区に文句言ってもしかたないわけだしさぁ |
453:
匿名さん
[2009-11-12 21:48:40]
もしかしてこの近辺を貶すのは地元の人かも? もう人が多すぎて困っているというのが本音です.
|
454:
通りすがり
[2009-11-12 22:59:26]
高井戸の三菱でここがコテンパン(笑)?
受ける(笑)。 ここの人は禁煙を強いるのならどこにも負けないきがします! |
|
456:
通りすがり
[2009-11-12 23:21:27]
杉並に笑われるとかではなく、既存不適格なんだから、ここは今さらですよ!
|
457:
匿名さん
[2009-11-13 00:07:33]
拝啓
既存不適格マンションおめでとうございます。 資産として価値が消失おめでとうございます。 お先真っ暗おめでとうございます。 |
458:
匿名さん
[2009-11-13 05:46:59]
すげぇ。
住民版まで同じ事書いたり、連続投稿しまくる粘着質な人が一人居ると思ったら、、 高井戸の三菱の物件の関係者ね。 それか、その物件を購入した人かな。 俺も暇人だけど、そこまでやる自信無いは。 |
460:
匿名さん
[2009-11-13 11:27:05]
そうかなぁ…
個人的には結構良いと思うけどな。 90%以上売れてるし。 |
461:
匿名さん
[2009-11-13 11:36:08]
購入層はとにかくせたがやに住んでいると
言いたい層のみでしょう。 他にメリットが皆目検討つかないため。 |
462:
匿名さん
[2009-11-13 11:59:39]
乗降客数7万以上の駅ですから何もないというのは??
お隣の仙川駅も7万以上の駅ですから。 あと欲しいのは映画館くらいです。それ以外はそろっているなあ。 |
463:
匿名さん
[2009-11-13 14:12:16]
見え見えのなりすましで杉並区物件と世田谷区物件を反目させ争わせたい人がいるみたいですね。
城南や城西の既存優良住宅街を妬む層って大体あの辺だろうなというのは分かりますがw |
464:
匿名さん
[2009-11-13 14:57:18]
しばらくぶりに当スレッドを見てビックリしました。
具体的な物件を批判される際は、少なくともご自身が住まわれている物件名でも出してされるのがフェアーではないでしょうか?なんとも残念な気が致します。でないなら、馬耳東風でクールダウンしませんか。残り少ない中から検討している者です(百聞は一見にしかず)。 |
465:
匿名さん
[2009-11-13 15:33:59]
マイホームに夢を抱いているから、どうしてもケチをつけたがる。彼らの悲劇は、ありもしない幻想を抱きすぎて人生を批判に費やしてしまうということです。
|
466:
匿名さん
[2009-11-13 16:50:00]
でも既存不適格というのは紛れもない事実ですよね?
そこをどう説明するのですか?資産価値が変わらないとでもおっしゃるのですか? |
気にかかる人気の異性と同じですよね。
手に入れたくても手に入りそうにない人、
ついつい意地悪なことをしたくなる(言いたくなる)人、
手に入れたけど期待外れだった人、
手に入れてハッピーな人(だから人からとやかく言われたくない)、
等などでしょうか・・・