三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ千歳烏山 part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. 上祖師谷
  6. パークホームズ千歳烏山 part4
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2010-08-11 21:53:33
 

入居も始まり、実生活の活気も出てきた
パークホームズ千歳烏山ガーデンズコートについての情報を希望しています。

残り僅かとなった物件を検討中の方
ご近所の方、また入居者など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:東京都世田谷区上祖師谷2丁目286-1(地番)
交通:京王線 「千歳烏山」駅 徒歩14分
価格:4650万円-9490万円
間取:2LDK-4LDK
面積:55.77平米-124.55平米

売主:日本土地建物販売 三井不動産レジデンシャル
施工会社:東急建設
管理会社:三井不動産住宅サービス
販売会社:三井不動産レジデンシャル

part3
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43771/

【管理人です。前スレURLを追加しました。2009.08.05】

[スレ作成日時]2009-04-26 14:54:00

現在の物件
パークホームズ千歳烏山ガーデンズコート
パークホームズ千歳烏山ガーデンズコート
 
所在地:東京都世田谷区上祖師谷2丁目286-1(地番)
交通:京王線 千歳烏山駅 徒歩14分
総戸数: 205戸

パークホームズ千歳烏山 part4

219: 匿名さん 
[2009-08-03 12:44:00]
既存不適格と引き換えに『値下げ』しか無さそうですね。
”はいっ値っ下っげっ!!”
”あそーれ値っ下っげっ!!”
”はいっ値っ下っげっ!!”
”はいっ値っ下っげっ!!”
”はいっ値っ下っげっ!!”
”はいっ値っ下っげっ!!”
”はいっ値っ下っげっ!!”
”はいっ値っ下っげっ!!”
”はいっ値っ下っげっ!!”


こんな声が聞こえてくるのも時間のもんだいかな?(^0^)/
頑張っ(^0^)/
220: 匿名さん 
[2009-08-04 09:23:00]
値下げ販売はいつくらいから始まりますかね。
期待しています。
221: 匿名さん 
[2009-08-04 13:05:00]
毎週末お客さんが絶えないですね。みなさん興味はあるものの、やはり価格が合わないのでしょうか。
この近辺のマンションではバランスが取れてると思いますよ。
少し前ではありますが、賃貸よりお得なマンションで取り上げられたこともありますし。
222: 匿名さん 
[2009-08-04 13:22:00]
明らかにフォレストリエの方が上です!
223: 検討中 
[2009-08-04 15:27:00]
222さん

フォレストリエを色々な掲示板で勧めてますよね。フォレストリエの掲示板にある通り、売れてないのかな?
他のマンションを下げるのではなく、フォレストリエの掲示板でメリットを投稿する方がいいよ。
フォレストリエも良いとこはありますが、余りに色々な掲示板で目がつくから、必死のように見られてしまいますよ。
224: 匿名さん 
[2009-08-04 21:49:00]
あのー…値引きはもう半年前から提示ありましたけど…。
225: 匿名さん 
[2009-08-04 22:35:00]
値引きは一つの決め手とは思いますが、値引きをする場合はそれなりの理由があると思います。
納得するまで検討した方がいいですよね。フォレストリエもこちらも一長一短。
人によって判断が違いますものね。
迷わず最高の物件が買えるだけの経済力がない限り、妥協も必要ですよね。
226: 匿名さん 
[2009-08-04 22:50:00]
住民です。こちらはなんだか荒れてますが、それだけ注目とポジティブに考えています。

駅から遠いのは、確かに迷いましたが、共働きなので、戸建より管理の楽なマンションで、休日のんびりできる環境の良い低層を探していたので、こちらに決めました。
かなり快適に過ごしています。
同じように思っていただける方が住んでいただければいいなあと楽観的に思っています。

少しずつではありますが、残住戸は減っているようですし。
227: マンコミュファンさん 
[2009-08-04 23:37:00]
資産価値ばかり考えているのだったら、せこいですね。みみっちい人生を歩んでいることに気がついてほしい。

まったくそのとおり
金のことだけ書くなら、もう十分
周りのマンション業者の書き込みと思われても、そうでなくても
すべて金のことばかり
228: 匿名さん 
[2009-08-05 00:36:00]
資産価値ももちろん大切で、マンションを投資目的で考える方も多いとは思います。ただそのようなマンションは賃借人が多く管理形式が難しいとも聞きます。
こちらのように戸建地域に建つマンションは、投資というよりは環境のよいところで楽なところを求めている人に適しているのでしょうね。
価値は人それぞれ。
このような掲示板はあくまで匿名のもの。現地で自分の目で確かめたいですね。
229: 匿名さん 
[2009-08-05 08:14:00]
↑住民が必死で擁護してるとしか思えない。
230: 匿名さん 
[2009-08-05 10:13:00]
値引き販売で自暴自棄になっている?
231: 検討中 
[2009-08-05 12:30:00]
住民であろうがなかろうが、本気で探しているのであれば228さんと同意見ですよ。
232: 匿名さん 
[2009-08-05 12:51:00]
こちらは、子育てや、週末をゆったり過ごしたい人にいいですよね。
低層大規模マンションのいいところは、
低層で、かつ敷地内に空地が大きくとれること。
この条件を満たせるところは、そうたくさんはないと思います。
特に23区内、しかも世田谷ではかなり貴重なのではないかと。
前向きに検討中です。
233: 匿名さん 
[2009-08-05 12:56:00]
実際のところ、あと何戸なんでしょう。。。?
234: 匿名さん 
[2009-08-05 13:51:00]
本気で検討していたら資産価値は気にする項目だと思うけどなぁ
235: 匿名さん 
[2009-08-05 20:45:00]
資産価値ばかり気にして、液状化して資産価値無しの●●を選んだら泣くに泣けない…
236: 匿名さん 
[2009-08-05 23:16:00]
資産価値の意味を知らないのか?
237: 匿名さん 
[2009-08-05 23:23:00]
この場所でこの広さでこの売主でこの値段ならお買い得でしょ
238: 匿名さん 
[2009-08-05 23:52:00]
「この場所」って、駅から果てしなく遠い
場所のことですか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる