ドルフィーノ浦和美園の情報を希望します。
駅徒歩2分、ショッピングモールが徒歩5分、利便性は良さそうです。
環境面はどうでしょうか?
売主:タクトホーム株式会社
施工会社:山田建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
所在地:埼玉県さいたま市緑区大字下野田679番地
交通:埼玉高速鉄道「浦和美園」駅徒歩2分
[スレ作成日時]2014-04-18 00:54:16
ドルフィーノ浦和美園について
42:
匿名さん
[2014-12-22 01:13:59]
予想以上に外観が素敵だなーと思いました。東口は今後発展しそうですね。
|
43:
匿名
[2014-12-22 07:48:50]
もうだいぶ整地も終盤なので一気に北側もマンションや戸建てが増えていきますね
|
44:
匿名さん
[2014-12-22 14:36:08]
外観みてガッカリしました。
センターフィールドと比べてもかなり安っぽいし賃貸マンションみたい。 |
45:
匿名さん
[2014-12-22 14:37:53]
駅から近いけど地盤が心配
|
46:
ご近所の奥さま
[2014-12-22 14:39:19]
周りの駐車場にマンションとかビルとか出来始めると、日当たりが悪くなりそう。
|
47:
匿名さん
[2014-12-22 14:45:56]
たしかに目の前は将来的に建物になってしまうでしょうね
残っている部屋は狭い部屋か日当たりの悪いところばかりでした |
48:
匿名さん
[2014-12-22 14:54:56]
外観はダサいね
イメージはかなり盛って高級感あるように見せてるけど 窓も小さいしね |
49:
匿名さん
[2014-12-22 22:22:36]
センターフィールドの方がダサいですよ。でかいだけで。 色がぼやけてるし。センターフィールドにお住まいの方ですか? センターフィールドの方は目の前に建てられて嫌なんでしょうけどね。 |
50:
匿名
[2014-12-23 02:16:14]
どちらも普通のマンションですよ
|
51:
周辺住民さん
[2014-12-23 03:42:22]
外観とか好みですよね。
地盤そんなに心配ですかね? 批判的な意見は、投稿されてる時間の間隔が全部同じ時間帯なので、一人の方が頑張って投稿されてるんじゃないですかね(笑) |
|
52:
匿名さん
[2014-12-23 07:37:15]
地盤は心配ですよ
実際、目の前で液状化の被害受けているマンションあります こちらはそれに対して何も対策してないので私は検討見送りました マンションで何千万も何億も被害を受けてローン以外にお金を出さないといけないなんて嫌ですからね |
53:
匿名さん
[2014-12-23 10:29:16]
地盤は心配ですよね。
でも複合施設や、大学病院、地下鉄、イオンなどの施設を建設するということは地盤を 調査した上の建設でしょうから、一概に不安を煽るのはどうかと。 杭も支持層まで打ち込んでるらしいですよ。100年耐久コンクリートだし。 駅周辺は比較的安全と聞きました。ちょっと東の方に行くと地盤が緩いとこもあるらしいですが。 |
54:
匿名さん
[2014-12-24 14:14:12]
始発駅だと、時間帯によっては朝なども座れますね。
理想としては、朝はしゃきっとして通勤したいですが、繁忙期などはかなりヘロヘロなので。 始発駅というのは、魅力を感じます。 駅から近いのも、通勤時間の煩わしさを軽減してくれます。 |
55:
匿名さん
[2014-12-24 14:20:56]
誘致する大学病院は決またのですか…?
|
56:
匿名さん
[2014-12-24 23:19:00]
外観は結構綺麗で立派な感じでしたよ。
駅から近いからリセールスも良さそうですね。 |
57:
匿名さん
[2014-12-24 23:25:43]
順天堂にアタックしているみたいです。
|
59:
匿名さん
[2015-01-05 23:01:38]
開発から10年以上かけて盛土をしっかりとしてきたので、地盤の方は問題ないでしょうね。
ちなみに、イオン南側に中学校の建設計画もあるみたいです。 |
60:
匿名さん
[2015-01-07 13:08:46]
中学校かなり遠いです
モデルルーム見に行きましたがショボかった |
61:
匿名さん
[2015-01-07 13:10:57]
元々田んぼですから地盤は良くないでしょうね
|
62:
匿名さん [男性 30代]
[2015-01-07 18:17:34]
モデルルーム結構良かったですよ。オプションが少なくて、実際のイメージが掴みやすかったです。いくらモデルルームばかり綺麗でもオプションだらけ、高級家具ではイメージが分からないですからね。
オリジナルの建具にこだわっていて、ドアやキッチンなど素敵でした。 |