これは入居直後にやっておけ、といったことありますか?
あるいは逆に最初はやるな、といったものとか。
ユニットバスのスレで坊カビくん煙材が勧められており、やるなら綺麗なうちの方が楽だよな、なんて思いまして。
他にもそういう類のものってありますかね?
[スレ作成日時]2014-04-17 22:44:45
入居直後にやっておけ
1:
匿名さん
[2014-04-17 23:17:53]
|
2:
匿名さん
[2014-04-17 23:47:16]
ホットプレートで焼き肉
|
3:
匿名さん
[2014-04-18 00:33:36]
繰り上げ返済。
|
4:
匿名さん
[2014-04-18 00:34:02]
ワックス掛け。
|
5:
匿名さん
[2014-04-18 00:34:28]
便座カバー
|
6:
匿名さん
[2014-04-18 00:34:55]
掃除
|
7:
匿名さん
[2014-04-18 00:35:18]
近所付き合い
|
8:
ユンボー
[2014-04-18 01:15:33]
直ぐに連絡して色々な設備を買う前に固定資産税調査に着てもらいましょう。
半年後~一年後に来るより、若干安くなるかも? |
9:
匿名さん
[2014-04-18 12:44:27]
引渡後すぐにやった方がいいこと
・拭き掃除(HMのクリーニングは最低限しかしてない) ・コーティング系(床や水回りなど) >8と同様、固定資産税の査定は早めに受けた方がいいです 査定前にやらない方がいいこと ・豪華に見える家具(ピアノ、無垢のテーブルなど) ・カーポート、外構 基本の査定金額があるので、そこよりチープなのか 豪華なのかが査定ポイント 造り付けの家具=豪華とみなされます(たぶん) 査定は勝手に来てくれますが、役所に問い合わせると 早めに来てくれることもあるようです |
10:
匿名さん
[2014-04-18 13:12:33]
入居後すぐに、不具合のチェックは必要。
|
|
11:
匿名さん
[2014-04-18 13:14:29]
引き渡し後、入居前に窓全開で換気。
|
12:
匿名さん
[2014-04-19 05:07:08]
>8
脱税の指南乙 |
13:
ユンボー
[2014-04-19 08:25:30]
|
14:
匿名さん
[2014-04-19 11:09:21]
床下の掃除。
良い会社はしてある。 |
15:
匿名さん
[2014-04-19 12:15:25]
|
16:
ユンボー
[2014-04-19 12:39:22]
>15さん、
何処が法律違反なのか説明して頂きましょうか。民法ですか?刑法ですか?第何条に抵触するのかご教授願いたいですね。 これが法律違反になるなら、呼ばれて早く来た査定員は犯罪幇助になりますね。いや~ビックリだ~(゜ロ゜) |
17:
ビギナーさん
[2014-04-19 12:49:13]
どこのスレでも現れる愉快犯ですのでスルーしたほうがよろしいかとw
|
18:
匿名さん
[2014-04-19 12:56:35]
税金とは払うべきものを払うのだから、節税も脱税も同じだと思うが、どう違うの?
|
19:
匿名さん
[2014-04-19 12:58:22]
床下の掃除をしない会社は、必ず何かやっている。
|
20:
ユンボー
[2014-04-19 13:23:50]
>18最近
査定員が査定するのは駆体の設備等を見に来るのだから、入居直後の方が家具も少ないし査定がし易い。ところが一年も経つと、家具等で飾り付けたりして本来の物より立派に見える事もあるよね。 いちいち査定員が聞いてくれれば良いけど、そこまでしないだろうし、見たまんま高い査定をされたら、その分高い税金を払わされるよ。僕は査定表を見た事あるけど、かなり細かく分類されていてる割には曖昧な所があって、査定員の胸先三寸でだいぶ変わると思うよ。 だったら、節税というよりは予防策として早めに来てもらった方が、後で散らかった部屋を見られる事もないし、ずっとよいでしょ。 生活しているのに、全ての部屋を見られるのも、もしかしたら税金高く取られたかな?と思うのと一緒に嫌ではないですか? |
ラグコートとか。