三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー上野池之端」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 池之端
  6. パークタワー上野池之端
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-08-20 18:08:18
 

上野公園・不忍池の目の前、ソフィテル東京跡地に登場するタワーマンションです。


<全体物件概要>
所在地:東京都台東区池之端2丁目122番1他(地番)

交通:東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩7分
   東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩7分
   山手線 「上野」駅 徒歩13分
総戸数:175戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.17~112.25平米
入居:2010年10月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工:清水建設株式会社
管理:三井不動産住宅サービス


[スムログ 関連記事]
【上野池之端界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/1091

[スレ作成日時]2009-06-19 20:10:00

現在の物件
パークタワー上野池之端
パークタワー上野池之端
 
所在地:東京都台東区池之端2丁目122番1他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 湯島駅 徒歩7分
総戸数: 175戸

パークタワー上野池之端

981: 匿名さん 
[2010-08-13 11:11:37]
でも、動物園の臭いまで漂ってくるエリアは
他にはないよ。
982: 匿名さん 
[2010-08-14 21:12:10]
>>981
桜木亭とかがある不忍池を挟んで反対側の道を歩いていると動物の臭いがすることはあるけど
不忍通り側の、しかも道路渡って反対側で臭いがしたことなんてないですけどね
個人の嗅覚の差なのでしょうけど私は動物園の臭いに関しては心配してません
983: 匿名さん 
[2010-08-15 11:38:28]
マンションにまではよほど鼻がいい人で無い限り(犬並みに)
臭いは気にならないと思いますよ。
984: 匿名さん 
[2010-08-15 14:08:27]
俺はここは辞めて
すぐ隣の本郷台地の物件にした。
環境重視だったのでここは
どうしても納得いかなかったから・・・・・
やっぱり台地上は環境がこことは全然違うね。
985: 匿名さん 
[2010-08-15 15:33:30]
住むところって、

高台>低地

幹線通り、線路、高速道路から離れる>面している

まあこの辺は最低限のことでしょうね。

986: 匿名さん 
[2010-08-15 17:33:10]
池之端から動坂あたりまでの不忍通り沿いは
環境良くないからね。
別名マンション長屋ストリート。
987: 匿名さん 
[2010-08-16 21:55:53]
>>939
ドンキはペット用品がすごく安いので他にこの辺りに安い店がなかったら私は行く予定。
988: 匿名さん 
[2010-08-17 06:12:43]
考えてみたら、動物園の臭いって
もしひどかったら
すでに周辺住民から、大きな問題になっているでしょう。

何もないって事は、臭いは感じないんでない?
989: 匿名さん 
[2010-08-17 08:19:29]
昔からある上野動物園を問題にはできないでしょう。
下手に問題にしたら自分達の住まいの資産価値を下げるだけだし。
990: 匿名さん 
[2010-08-17 08:56:59]
駅降りて、動物臭い感じしないし、
マンションまでは届かないと思うが…
991: 匿名さん 
[2010-08-17 12:49:51]
私も同感。
そんなに臭ってくるならすでに問題になってるはず。

この辺りってスポーツジム的な施設ってあるんですか?
992: 匿名さん 
[2010-08-17 18:16:32]
977さん
マンション生活になってから、幹線近くに住むことが多くなったという理由もあるのですが、基本、外で干すことが少なくなり、洗濯物についてはドラム式洗濯機の乾燥機または、お風呂場の浴室乾燥を利用しております。お布団については布団乾燥機を利用しています。いずれにしても思った以上に気持ちがよいものです。

990さん
私も同意です。動物園内に入るまで動物の臭いが気になったことがありません。
993: 匿名さん 
[2010-08-17 21:34:09]
スポーツクラブは私も探しているのですが、近所には女性専用のカーブスしか見つけられなかったです。
994: 匿名さん 
[2010-08-17 22:12:39]
ジムが、御徒町駅の南のガード下に1軒あるようだが、遠いかな?
995: 匿名さん 
[2010-08-17 22:57:38]
ジムは上野駅にもありますね。
こちらもちょっと遠いけど、ウォーキングがてら通うのもいいかも?
http://www.jexer.co.jp/fitness/ueno/
996: 匿名さん 
[2010-08-18 10:23:15]
上野駅のところにスポクラがあるのは全然知りませんでした。
プログラムも充実していますね。
997: 匿名さん 
[2010-08-19 03:33:15]
>>992
気分的には外で干したいのですが、花粉や天候の心配等
浴室乾燥を利用した部屋干しのメリットって意外に多いんですよね
布団のダニ除去に関しても布団乾燥機の方が優秀だそうですし。
998: 匿名さん 
[2010-08-19 13:05:36]
布団乾燥機+布団の掃除機がけでかなり良いですよね。

私は喘息もちなのですが、それで乗り切れていますよ
999: 匿名さん 
[2010-08-19 16:01:58]
個人的には、おひさまの光をたくさん浴びたふかふかのお布団が好きですが、
やはりここでは布団乾燥機が必須のようですね。
布団乾燥機を買わねば。
1000: 匿名さん 
[2010-08-20 01:31:17]
建物内モデルルームが9月上旬にオープン、まだまだ先の話だと思ってたらもうすぐですね
早めに見学して具体的な決断をしないと乗り遅れるような気もするけど
どうしても利便性に決定打が感じられないんですよね、悩んでる間に完売しそう
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる