三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー上野池之端」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 池之端
  6. パークタワー上野池之端
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-08-20 18:08:18
 

上野公園・不忍池の目の前、ソフィテル東京跡地に登場するタワーマンションです。


<全体物件概要>
所在地:東京都台東区池之端2丁目122番1他(地番)

交通:東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩7分
   東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩7分
   山手線 「上野」駅 徒歩13分
総戸数:175戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.17~112.25平米
入居:2010年10月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工:清水建設株式会社
管理:三井不動産住宅サービス


[スムログ 関連記事]
【上野池之端界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/1091

[スレ作成日時]2009-06-19 20:10:00

現在の物件
パークタワー上野池之端
パークタワー上野池之端
 
所在地:東京都台東区池之端2丁目122番1他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 湯島駅 徒歩7分
総戸数: 175戸

パークタワー上野池之端

441: 匿名さん 
[2010-05-01 20:01:51]
上野公園周辺のホームレスが何か悪さをしたっていう話は
あまり聞いたことが無いけど、やっぱり気になるよね
特に女性は怖いんじゃないかな
442: 匿名さん 
[2010-05-01 23:14:56]
千代田線の湯島と根津の中間に線路1本分の留置線があるけど、あれがホームだったらなあ・・・
443: 匿名さん 
[2010-05-02 17:35:55]
初めて二木の菓子に行ったんだけどあそこは便利だと思った
名前の通りでお菓子だけの店かと思ってたんだけど
色んな食品を安売りしてた、レトルト関係のまとめ買いにいいかも
湯島からなら徒歩で5~7分程度かな
444: 匿名さん 
[2010-05-02 22:10:09]
ホームレスさえ気にならなければ、上野駅やアメ横へ公園を通っていくと、距離や時間をあまり感じない
と、ルネサンスタワーの住人が話してたことがあった。
445: 匿名さん 
[2010-05-03 15:46:02]
ホームレスが悪さされたって話は聞くけど、
悪さしたって話は聞きませんねぇ。
で、実際はどうなんでしょう?悪さしてるんでしょうかね??
446: 匿名さん 
[2010-05-03 19:59:59]
>>445
やっぱり雰囲気が悪くなるって事なのかな、あと特に夏場は臭いがね。
向こうに全然悪気がなくっても公衆トイレとかでバッタリ出くわしたら
ビックリする。
447: 匿名さん 
[2010-05-04 12:16:13]
国立西洋美術館の中にある「すいれん」っていう洋食レストランお勧めですよ
私はそこのオムライスが好きで時々食べに行きます。
パークタワーからだと上野公園の中を通って徒歩12~5分くらいですね。
448: 匿名 
[2010-05-04 21:51:28]
この辺りは、夜は怖そうですね。風俗街と池に囲まれているわけですから…
449: 匿名 
[2010-05-04 22:02:16]
まあ上野公園はさほど危険じゃないとは思うが、なんたって不便だろ、この場所は。
450: 匿名 
[2010-05-04 22:02:43]
気に入らなければ別な街の物件を検討すれば良いだけ。
まだまだ、タワマンはあちらこちらで分譲されるから。
451: 匿名さん 
[2010-05-04 22:09:00]
ホームレスがいて一番の問題は臭気。
ねぐらから夜、夜中、夜明けにしたくなって公衆便所まで行く?

ま、公園だから地下道のようにこもる事は無いから大丈夫だね?
452: 匿名さん 
[2010-05-04 22:18:49]
上野動物園の臭気は大丈夫ですかね。
夏場になると特に臭いますよね。
453: 匿名さん 
[2010-05-04 22:31:26]
公園を北側から通り抜けるときには、けっこう臭いますよね。まあ、でもマンションまでは臭わないから大丈夫じゃないですか?それよりも、住む人に水商売の方が多いと廊下なんかが酒臭いって方がイヤですね。
454: マンコミュファンさん 
[2010-05-04 23:06:05]
交通の便はいいと思いますよ、
夫婦二人や単身者の方はいいと思います。
(ホームレスを割り切れば、そんなに実害はないし、なれます)
でもお子さんがいる家庭は絶対やめた方がいいです、
教育に悪い。
455: 匿名さん 
[2010-05-04 23:08:41]
ホームレスが数人いるだけならまだしも、目の前で炊き出ししてますからね。
100人以上のホームレスが列を作って待っているのは圧巻ですね。
456: 匿名さん 
[2010-05-04 23:57:20]
交通の便いいですか?
根津からも湯島からも微妙に遠いですよ?
しかも、店はないし。
暗い道が続くだけ。
誰にとっても不便だと思います。
三井の、しかもタワーであれば
どんな場所でもいいって人だけでしょ。ココ選ぶのは。
457: 匿名さん 
[2010-05-05 00:11:21]
>>455
何だそれ!?
そんなに居るの?
炊き出しなんて何処の誰がやってるんだ?
なんだかなぁ・・・。
458: 匿名 
[2010-05-05 00:54:47]
社会福祉としてはとても大切なことだとは思いますが、ということは周辺からも結構な方々が集まってくるってことですかね?
459: 匿名さん 
[2010-05-05 01:04:34]
>>457
詳しくは>>325あたりに書いていますよ。
このスレでも何度も話題になっていますね。当然でしょう。
460: 匿名さん 
[2010-05-05 04:55:22]
>>455
炊き出し見たことあるけど「圧巻」っていうのはすごく同意
しかも結構普通の服装した若い人とかも並んでてちょっとショックだった
日本の不景気を思い知らされる光景だよね
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる