上野公園・不忍池の目の前、ソフィテル東京跡地に登場するタワーマンションです。
<全体物件概要>
所在地:東京都台東区池之端2丁目122番1他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「湯島」駅 徒歩7分
東京メトロ千代田線 「根津」駅 徒歩7分
山手線 「上野」駅 徒歩13分
総戸数:175戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:41.17~112.25平米
入居:2010年10月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工:清水建設株式会社
管理:三井不動産住宅サービス
[スムログ 関連記事]
【上野池之端界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/1091
[スレ作成日時]2009-06-19 20:10:00
パークタワー上野池之端
325:
匿名さん
[2009-12-09 20:05:49]
|
326:
匿名さん
[2009-12-09 21:26:35]
台東区とか墨田区荒川区には住みたくないわな
この地域はいろいろと障害があり過ぎ |
327:
匿名さん
[2009-12-10 02:36:23]
炊き出しを別の場所に移させるいい方法がないでしょうか?
折角いい場所にマンションを建っているのに 解決しないとマンションの人気がないままで、 販売が難しいと思われますけれどもね。 ひと儲けしようとしているマンション側だけではなく、 海外からのツアパックの観光客達に日本の恥をさらしているようなものなので、 根本からの解決策を願います。 |
328:
匿名さん
[2009-12-10 05:55:20]
この景気だと益々炊き出し組が増えそう
|
329:
匿名さん
[2009-12-10 08:15:30]
> 販売が難しい
マンションを購入する人のために炊き出しの場所変更するなんてどうしてそんな自己中な発想になるんでしょうか??? 前からそういう場所なわけで、それを知っていて立てようとしているんですよ。移動させたら移動先の方に迷惑をかけるとどうして思わないのかとても不思議です。 |
330:
匿名さん
[2009-12-10 19:11:38]
12月10日限定の登録となっている1期2次分10戸です。1期1次とは重複が無いようなので1期でそれなりに売れるようですね。1期1次は55戸ぐらいでしたっけ?、1期で40%程度の売れ行きのようなのでそれなりの数は竣工時に売れ残っているでしょうね。
部屋番号 タイプ名 価格 間取り 所在階 専有面積 2106 60E(19~25F) 6400万円 2LDK+Wic 21階 61.17 m2 803 70B(2~9F) 7360万円 2LDK+2Wic+Sic 8階 68.33 m2 903 70B(2~9F) 7380万円 2LDK+2Wic+Sic 9階 68.33 m2 1205 70E(10~16、18~25F) 7930万円 2LDK+Sic 12階 74.05 m2 1305 70E(10~16、18~25F) 7980万円 2LDK+Sic 13階 74.05 m2 1003 80A(10~25F) 7980万円 3LDK+2Wic+Sic 10階 77.48 m2 1403 80A(10~25F) 8140万円 3LDK+2Wic+Sic 14階 77.48 m2 1703 80A(10~25F) 8620万円 3LDK+2Wic+Sic 17階 77.48 m2 2003 80A(10~25F) 8680万円 3LDK+2Wic+Sic 20階 77.48 m2 2103 80A(10~25F) 8700万円 3LDK+2Wic+Sic 21階 77.48 m2 |
331:
匿名さん
[2009-12-10 22:28:03]
上野公園は歴史のある公園で、
子供達の遊び場でもあり、 世界中に知り渡っているなのに、 炊き出しの場所にされること自体が 考えるものです。 |
332:
匿名さん
[2009-12-10 22:54:01]
三井の1期2次は、主に1期1次の敗者復活戦としての販売。1期1次の売れ残りは先着順にするのが通例なので、一応はけたということでしょう。
特別なことがない無い限り、以降の販売は漸減するのが普通。 |
333:
匿名さん
[2009-12-11 00:01:18]
そもそも公園は炊き出しをする場所ではありませんね。
日曜の午後は特に観光客が多いので、さぞや皆さん驚かれるのではないでしょうか? 集会等での使用許可を得るには公園を管轄している東京都に申請が必要なはずですが、 都が許可するはずもなく毎週の様に憩いの場所で炊き出しを実施し公園内の秩序を乱しています。 公園使用の決まりを守れない輩を庇う必要性は感じません。 本来寛ぐ為の公共の場を占拠している事が問題でマンション販売の障害になる云々に対して 自己中と思う方もいらっしゃるでしょうがどちらに非があるかと言えばやはり前者でしょう。 新参者であろうが法令違反をしている古参者を追い出したいという気持ちは大変理解出来ます。 新築マンションの隣が小学校で子供達の声が五月蝿いから苦情を入れるいうのとは次元が違います。 慈悲の気持ちは大切でしょうが、していい事といけない事の区別は付けましょうね。 この問題さえ払拭されればこの場所はとても魅力ある所だと思います。 |
334:
匿名さん
[2009-12-11 00:36:01]
一ヶ月前くらい、国立博物館前でも炊き出しの列が。
少なくとも、国立博物館前と不忍池交番傍と二箇所はやっているって事ですね。 ただ炊き出しをやる側として、目立つところでやらないと意味が無いわけで・・・。 |
|
335:
匿名さん
[2009-12-11 06:51:28]
>マンション販売の障害
販売が終わった後は、どうなろうと良いのかな? |
336:
購入検討中さん
[2009-12-11 09:39:36]
色々調べてみましたが、むしろ他の場所からここの炊き出しに集まる(並ぶ人が増加している)傾向にある様です。
行政は炊き出しを止める権利をもっているのでしょうが、今の経済状況による失業者の数と、これだけ長い間、それも場所柄、警官も知っていて注意していないということになるので行政は是認していると考えるのが当然でしょう。 新参者のマンション購入者(またはデベ)がこれについて意見をしたりすると人間性を問われる可能性があるし、危ないから止めた方が良いと思いますよ。お慈悲の心でお願いします。 333の書き込みとか今時どこから書かれたか能力がある人には調べられると思うんですけどどうでしょう。まさか自宅とか職場のパソコンで書いて無いですよね?大丈夫ですか? |
337:
匿名さん
[2009-12-11 14:14:03]
上野公園は全国から幼稚園の子供達の遠足の場所でもあるようです。
生活能力を考えれば、子供達のほうが完全に弱者でしょう。 子供たちにも御慈悲の心を願います。 |
338:
匿名さん
[2009-12-11 15:07:33]
全国からなら、
スカイツリー周辺がもうすぐ遠足の場所に変わります。 心配御無用。 |
339:
匿名さん
[2009-12-16 03:16:41]
スカイツリーって墨田区のどこに建つんでしたっけ?
デザインと立地条件(忘れた)の悪さからか二流感は拭えないです なのでそれを知っている関係者はどこでも必死です 子供達<レゲエ<一般人 って事でよろしいかと |
340:
匿名さん
[2009-12-16 06:35:51]
スカイツリーは駅前に出来るから、交通不便な東京タワーに比べて
立地条件自体は最高。デザインは確かに疑問符。 しっかし、グランスカイ同様に 環境の悪さを「後から住む人」が整備しろと批判するわけね。 |
341:
匿名さん
[2009-12-17 00:20:59]
環境の悪さを地域で良くしていく事に抵抗がある方って何?
私は現状維持で良いとはこれっぽっちも思わない 少なくとも大人なら決められたルールの中で精一杯の事をすべきで 善意を糾弾しているのではない 車道は歩く場所ではないが警察にデモの届けを出し認められれば大手を 振って歩けます |
342:
匿名さん
[2009-12-17 07:28:48]
> 環境の悪さを地域で良くしていく事
現状を悪いと思っていない近所の慈悲深い人たちに逆らって、自己中に環境が悪いと決めつける方ってなに? |
343:
匿名さん
[2009-12-17 08:55:39]
っていうか、
入居後に環境を変えるデモまでする覚悟で、 何がなんでもここを買わなきゃいけないのですかね。 |
344:
匿名さん
[2009-12-17 11:13:53]
努力しない人もいるとは思いますが、この不景気、住所不定者ばかりを責められないですよねぇ。。。
ここを買える裕福さ故の考え方ですかね。 |
行列=毎週日曜日の炊き出しの列
臭い=地下道の階段に入った途端「ウッ」っと凄い臭いがする時がありますね?
ハッキリ言えば発酵した小便の臭い×10倍は臭うという事
コピー貼付けですが交番前の炊き出し列のほんの一部