≪ クレストタワー品川シーサイド 物件概要 ≫
所在地:東京都品川区東大井1丁目244-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
京急本線 「青物横丁」駅 徒歩10分
京浜東北線 「大井町」駅 徒歩17分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造 地上26階、地下1階
総戸数:404戸
住居専用面積:40.15m2〜89.26m2
間取り:1LDK〜3LDK+BW
設計/施工 五洋建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
売主:株式会社ゴールドクレスト
公式HP http://www.goldcrest.co.jp/html/ctss/index.html
過去スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43567/
駅近&大規模&デザイナーズタワーの『クレストタワー品川シーサイド』。販売も順調に進んでいるようです。
購入者も、検討している方も、そうでない方も、販売員さんも、他社販売員さんも、ぜひ喧々諤々話し合いましょう。
[スレ作成日時]2009-06-25 20:20:00
![クレストタワー品川シーサイド](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都品川区東大井1丁目244-1他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
- 総戸数: 404戸
クレストタワー品川シーサイド Part2
581:
入居済み住民さん
[2010-07-09 22:02:14]
社員さんのコメですかね・・?
|
||
582:
匿名さん
[2010-07-09 22:32:50]
社員さんのおかげで快適な質のよいマンション生活できてるってことですね。
ありがとうございます。 ゴクレさんの中にも良い人いるんですね。強引な人ばかりなのかと。 |
||
583:
匿名さん
[2010-07-10 23:31:11]
ここって、何気にラグナタワーと外観がちょっと似てる?
色は全然違うけど。 庭や植栽に金かけすぎてるから管理費が高くなってしまってるのが残念。 |
||
584:
匿名さん
[2010-07-11 00:46:39]
ここの庭なんて狭いよ
あれでは自慢できる庭とは言えない |
||
585:
入居済み住民さん
[2010-07-11 13:56:40]
なんだかんだ言って、毎週のように引越ししているような気がするなあ。
ぼちぼちは売れてるんじゃない? 最近妙に掃除をしているゴクレ社員に会うし。 |
||
586:
匿名
[2010-07-12 23:47:36]
レジデンス棟の七階左端がずーっと空いてるんだが、空けとくなら先に低層階奨めるなよ!そっちに移りたい!
|
||
587:
匿名
[2010-07-13 03:25:12]
レジ棟のガキが、アイス立ち食いして、帰宅、これだから、多家族向けは、、、
躾しとけよ |
||
588:
匿名
[2010-07-13 08:19:26]
子供のアイス立ち食いくらいで…。お前どんだけ育ち良いんだ?
|
||
589:
匿名さん
[2010-07-13 11:37:34]
住民の方々の質を問うのは難しい問題かと。
他人であっても、良い大人がきちんと注意して あげるのが一番かな。 アイスの立ち食いはなんともいえませんが。。。 |
||
590:
匿名さん
[2010-07-13 17:05:22]
子供だもん立ち食いは有でしょ
いずれ成長したら止めるよ |
||
|
||
591:
匿名
[2010-07-13 20:02:02]
自分の事かな…確かにアイス立ち食いしてました。
28ですが…スミマセン。 |
||
592:
こども
[2010-07-13 22:39:52]
ごめんなさい、ぼく・・・アイス立ち食いしてました。
もう、しませんから、ゆるしてください。 |
||
593:
おとな
[2010-07-13 23:59:54]
僕、うるさい人がいるからもうやっちゃ駄目だよ!
|
||
594:
通行人
[2010-07-14 02:44:45]
うるさい大人が
ではなく人に迷惑をかけたり不愉快になるからだと思うのですが 他人任せな指導もどんなもんでしょう |
||
595:
匿名
[2010-07-14 10:35:59]
この話題どーでもいい
|
||
596:
匿名さん
[2010-07-14 10:50:22]
|
||
597:
立ち食い小僧
[2010-07-14 22:18:45]
やはり、ひくいほうがうれないから、そっちからさきにうったんだよ。
ゴクレって、けっこうかしこいよね。 たかいのはさいごまでとっといて、たかくうるさくせんだよ、きっと。 ぼくでも、そのくらいのことはわかるよ。 |
||
598:
ゴクレ社員
[2010-07-15 00:49:03]
僕賢いね。
でもはずれ〜 |
||
599:
匿名さん
[2010-07-15 01:00:28]
高層階。。。販売当初から比べると 値段下がってますが。。
|
||
600:
匿名
[2010-07-15 06:51:25]
ここの高層階は景色いいだろな〜
でもこのマンションは低層階でも景色いいから低層階が売れてるんだよ 周りに高い建物が建つ可能性が極めて低いから |
||
601:
匿名さん
[2010-07-15 11:39:22]
周り建物建つような場所じゃないですからね。
近くは学校だし隣の倉庫は解体されて新しく建ったし。 景色悪くするものがないから、景観は今後も安泰ですね! |
||
602:
匿名
[2010-07-15 21:01:43]
学校がいい景色?
変わった趣味だね。 |
||
603:
匿名さん
[2010-07-15 21:31:00]
東側の2Fなら在庫たくさん抱えているよ
目の前は高速道路だけど・・・ |
||
604:
立ち食い小僧
[2010-07-15 22:48:20]
ラウンジがみどりなのは、ちょっといただけないよね。
ぼく、なんかきにいらないんだ。 だんしんぐうぉーたー? あれも・・・ちょっとね。 でも、けっこう公園みたいなのがあって、まあまあかな。 えへへへへ。 |
||
605:
入居済み住民さん
[2010-07-17 22:25:29]
今日、近くで花火大会があったみたいですね。
八潮団地の奥のほうから見えたのですが、 どこの花火大会だかご存知ですか? |
||
606:
入居済み住民さん
[2010-07-19 11:47:19]
毎年この時期にやってる八潮まつりというもののようです。
団地内の小学校の校庭から打ち上がるようです。 私も知らなかったので、知っていれば観に行ったのにと思っていました。 |
||
607:
物件比較中さん
[2010-07-19 12:58:04]
検討中の者ですが、ただ一つ、アクセスが気になっています。
毎日の通勤を考えたとき、このりんかい線というのは大井町、品川へ実際便利なのでしょうか? 正直、駅が深すぎるのと広すぎるので ホームまでが遠すぎる印象を受けましたが… |
||
608:
入居済み住民さん
[2010-07-19 17:43:18]
住んでみると意外と便利だけどね。
りんかい線もあまり遅れないから、時間通りいけば必ず乗れるし。 ラッシュ時でも座れるしね。 自分自身の立地での満足度は高いかなあ。 |
||
609:
入居済み住民さん
[2010-07-19 20:29:27]
りんかい線は確かに 新しい路線だから深いですよね~
私の場合 品川に行くなら青物横丁から京急で1駅を利用します。 大井町ならりんかい線1駅ですが、長いエスカレーター2本登ってJR乗り換えと言うところでしょうか。 大江戸線よりは深くないと思いますが、乗り換えの駅間に時間かかる所は他にもたくさんあると思うし それよりは、この路線はすいてるうえに駅もスッキリしてて乗り換えもスムーズかと。。 でも、楽天ビルができてから、利用者数もかなり増えましたが。。。 |
||
610:
入居済み住民さん
[2010-07-19 21:37:41]
バスで、品川駅の港南口に行くっていうてもあります。結構本数ありますよ。
|
||
611:
匿名さん
[2010-07-19 22:49:59]
学区の公立の小中学校って評判どうなんでしょうか?
あんまり良いイメージはないのですが。 |
||
612:
匿名さん
[2010-07-20 13:40:13]
バスも利用できますし、品川あたりまで行くのは
便利だと思いますよ!! りんかい線は深いし広いしですが、そんなに混雑しませんし都営地下鉄よりはマシかと。 あとは京急の青物横丁まで行くのが億劫でなければ。 |
||
613:
匿名さん
[2010-07-20 14:40:43]
この前駐車場ガレージ前に警察が数時間いたのはなぜ?
深夜までいたようだけど。 |
||
614:
購入検討中さん
[2010-07-28 22:57:46]
購入検討していますが、こちらの高層階はまだ残っているのでしょうか?
|
||
615:
匿名
[2010-07-29 11:56:21]
すみません営業さん。
有明に決めちゃいました。 |
||
616:
匿名さん
[2010-07-29 13:22:55]
高層階まだ空いてるんですかね~
夜電気ついてないところをみると・・・ っていってもあてにならないですが。。 |
||
617:
匿名さん
[2010-07-30 13:56:18]
なかったようなので住民板作りました。
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/84857/ |
||
618:
匿名さん
[2010-07-30 15:07:43]
>バスで、品川駅の港南口に行くっていうてもあります。結構本数ありますよ。
ピークの時間帯、混みます? |
||
619:
匿名
[2010-07-31 13:49:01]
いまホームページに載ってる部屋は、何階なんでしょうか?
|
||
620:
匿名さん
[2010-08-01 12:03:05]
>ピークの時間帯、混みます?
そんなに混んでないし、時間も遅れないよ。 |
||
621:
入居済み住民さん
[2010-08-07 14:56:20]
619さん
多分 ホームページのお部屋は最上階(北東)かな?と思いますが・・違ったらごめんなさい。 |
||
622:
購入検討中さん
[2010-08-14 23:45:56]
ここって、今日の東京湾大花火会は見えたんでしょうか?
写真とか撮った方はアップしてくださるとありがたいです。 |
||
623:
入居済み住民さん
[2010-08-15 00:23:04]
花火見えましたよ。 八潮橋から見物している人も多かったですね。 |
||
624:
匿名さん
[2010-08-15 22:25:00]
ここからだと、どの程度の大きさに見えるんでしょうか?
|
||
625:
入居済み住民さん
[2010-08-17 09:13:55]
上層会の北東角部屋とかでない限り、きれいにみえるとはいいがたいかも。
|
||
626:
匿名さん
[2010-08-17 23:12:06]
角部屋でない東側の部屋の場合は、バルコニーから身を乗り出してギリギリ見えると言う感じでしょうか?
また、西側は見えないんですかね? |
||
627:
入居済み住民さん
[2010-08-19 12:47:21]
花火西側は 方向が逆なので見えないと思います。 北西角部屋の上層階なら見えるかも・・?
東側は、下層階は わかりませんが 上層階は、ベランダによりかかって見えるって感じですね。私はベランダにイスを置いて 透明ガラス越しに見ていました。 マンションの真正面ではないのでお部屋からはみえませんが 入居前に想像していたよりは、見えたように感じます。 |
||
628:
匿名さん
[2010-08-23 11:29:42]
ここは誰も買わないなぁ、やはりゴクレだからかな
|
||
629:
匿名
[2010-08-26 13:24:54]
結構埋まってきたね
|
||
630:
物件比較中さん
[2010-08-30 16:25:01]
MR行ってきました。
現地の立地はここで叩かれてるほど悪くはなかったです。 設備は普通かな。 ただ2年も経っているのに焦りのない営業には驚きました。 ゆとり世代ってやつか。 バルコニーの給湯器とか錆びてきているのにね(笑) 9割方契約済みのように見せかけている価格表でしたが 次々と未契約物件が出てきた。 たぶん7割は空いてると予想。 コンシェルは2人も要らないという印象。(暇そうだった) 全部管理費に乗ってくるんだよね。 5年後に突然上がるパターンを予想し、ここはパスだと直感的に思った。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |