≪ クレストタワー品川シーサイド 物件概要 ≫
所在地:東京都品川区東大井1丁目244-1他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
京急本線 「青物横丁」駅 徒歩10分
京浜東北線 「大井町」駅 徒歩17分
構造・規模:鉄筋コンクリート造・一部鉄骨造 地上26階、地下1階
総戸数:404戸
住居専用面積:40.15m2〜89.26m2
間取り:1LDK〜3LDK+BW
設計/施工 五洋建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ
売主:株式会社ゴールドクレスト
公式HP http://www.goldcrest.co.jp/html/ctss/index.html
過去スレhttp://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43567/
駅近&大規模&デザイナーズタワーの『クレストタワー品川シーサイド』。販売も順調に進んでいるようです。
購入者も、検討している方も、そうでない方も、販売員さんも、他社販売員さんも、ぜひ喧々諤々話し合いましょう。
[スレ作成日時]2009-06-25 20:20:00
![クレストタワー品川シーサイド](/img/noimg.gif)
- 所在地:東京都品川区東大井1丁目244-1他(地番)
- 交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
- 総戸数: 404戸
クレストタワー品川シーサイド Part2
155:
匿名さん
[2009-09-09 19:42:32]
|
||
157:
物件比較中さん
[2009-09-11 23:10:48]
夏を乗り越えて部屋の色あせとか大丈夫なんでしょうか?
さすがに部屋の痛み等考えると定価では買えないです。 |
||
158:
匿名さん
[2009-09-14 09:32:42]
安く売ったら定価で買った人からクレームがくるからね。不動産市場が
回復するまで塩漬けする覚悟じゃないの。 中古を狙ったら? |
||
159:
匿名さん
[2009-09-14 20:09:44]
もう中古でてるの?
|
||
160:
匿名さん
[2009-09-15 21:04:18]
現在の入居率はいかほどなんでしょ?
再開発のシーサイドエリアってどうなの?と色々調べていましたが、 ここの周辺環境はなかなかにいいですよね。 学校や病院は徒歩圏内、シーサイドフォレストの食品売り場は 深夜12時まで営業しているし。 入居済の知人に聞くと、コンシェルジュサービスや セキュリティも充実しているらしいです。 コンシェルジュは飾り程度で、ほとんど姿を見ないという 話も多い中、10~19時まで常駐してくれるのは安心できますよね。 |
||
162:
周辺住民さん
[2009-09-17 17:20:31]
ゴールドクレストだから悪いということはないと思いますが。
他と比べてそう思いました。 仕様のレベルが高いかというとそうでもないですが。 共用部分のセンスももう少し努力があれば。。。 くらいなもので、悪くはないでしょう。 |
||
164:
匿名さん
[2009-09-18 08:40:33]
この会社は父さんしないでしょ。
超のつく優良企業でしょう。 |
||
165:
匿名さん
[2009-09-18 08:50:45]
超も優良もつきません。
|
||
166:
匿名さん
[2009-09-18 10:35:58]
|
||
167:
ご近所さん
[2009-09-21 21:36:08]
品川の土地の下落は凄いね!
|
||
|
||
168:
匿名さん
[2009-09-21 22:20:44]
そりゃ騰がり方も尋常じゃなかったからね
|
||
169:
物件比較中さん
[2009-09-24 18:35:45]
相変わらず、売れていないね。
あの高飛車な価格設定では、MR行って良いと思っても、 検討に入らないと思う。 私もMR行きましたが、あの価格では買いたくありません。 値下げするのなら、買いますけどね。 |
||
171:
あ、
[2009-09-24 21:36:56]
まだここ売ってるんだ…
もう中古物件、良く言えば未入居物件か。 |
||
172:
物件比較中さん
[2009-09-25 11:33:50]
まだ、新築で販売していますよ。
しかも、相変わらず高い値段でね。売れるわけない。 営業は感じ悪いし。 「今、マンション価格は上がっているんですよ」だって。 下の階で、お見合いなのに、6000万円台。 チラシには5300万とか書いて誘っておきながら、実際の価格表は 6000万円以上ばかり。 ゴクレであの場所で新築たって、1年以上たっていて、6000万円台では 売れるわけない。 その価格出すなら、アイランド中古、WCT買うね。 1000万値下げすれば、少しは売れるだろうけど。 |
||
173:
匿名はん
[2009-09-25 16:47:41]
先日来、「これは悪質」シリーズで取り上げているG社。
ここは・・・本当に信じられないくらいKYです。 私の相談者のところに、こういうメールが来たそうです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●●様 お世話になっております。 Gクレストの○○と申します。 その後、お住まい探しのご状況はいかがおすすみでしょうか。 以前にお越しいただいたクレストレ・・・・・・・・・も、 ご案内可能なお部屋が、だいぶ減ってきました。 そこで、以前ご覧いただいてお気に召していただいているのであれば、 是非、なくなる前に再度ご覧いただければと存じます。 また、実際にお部屋を絞っていただいて、 この部屋であれば実際に見て問題なければ ご契約いただけるという段階になれば、 ご契約の前に何とか、●●様に、ご覧いただけるよう 会社へかけあいますので、どうぞ宜しくお願い致します。 どうぞご検討の程、宜しくお願い申し上げます。 Gクレスト 営業部 ○○ TEL:0120-000-000 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「ご契約いただけるという段階になれば、 ご契約の前に何とか、●●様に、ご覧いただけるよう 会社へかけあいますので・・・・」 何度も同じことですが、呆れてモノが言えません。 5000万円もするようなマンションを契約するのに 「契約いただけるという段階になれば」 だと! ふざけんな、といいたくなるのは私だけではないはずです。 まったく、客を舐めきっています。 100円のダイコンだってモノを見てから買うのです。 マンションは工業製品ではありません。 ダイコンが1本1本ちがうように、1戸1戸全部違うのです。 工場煤煙が毎日降り注ぐ住戸もあれば、 運河の悪臭がひどくて窓を開けられない住戸もあるのです。 それを、「契約いただけるという段階になれば」 ですと! 一般の消費者をバカにするのもほどほどにして欲しいですね。 私は、何があっても、ここのマンションだけは絶対にお勧めしません。 すでに、何十人もの相談者に「おあきらめ」いただきました。 これからも、ずっとそうするつもりです。 |
||
174:
匿名はん
[2009-09-25 16:50:28]
先日来、「これは悪質」シリーズで取り上げているG社。
ここは・・・本当に信じられないくらいKYです。 私の相談者のところに、こういうメールが来たそうです。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ●●様 お世話になっております。 Gクレストの○○と申します。 その後、お住まい探しのご状況はいかがおすすみでしょうか。 以前にお越しいただいたクレストタワ・・・・・・・・・も、 ご案内可能なお部屋が、だいぶ減ってきました。 そこで、以前ご覧いただいてお気に召していただいているのであれば、 是非、なくなる前に再度ご覧いただければと存じます。 また、実際にお部屋を絞っていただいて、 この部屋であれば実際に見て問題なければ ご契約いただけるという段階になれば、 ご契約の前に何とか、●●様に、ご覧いただけるよう 会社へかけあいますので、どうぞ宜しくお願い致します。 どうぞご検討の程、宜しくお願い申し上げます。 Gクレスト 営業部 ○○ TEL:0120-000-000 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 「ご契約いただけるという段階になれば、 ご契約の前に何とか、●●様に、ご覧いただけるよう 会社へかけあいますので・・・・」 何度も同じことですが、呆れてモノが言えません。 5000万円もするようなマンションを契約するのに 「契約いただけるという段階になれば」 だと! ふざけんな、といいたくなるのは私だけではないはずです。 まったく、客を舐めきっています。 100円のダイコンだってモノを見てから買うのです。 マンションは工業製品ではありません。 ダイコンが1本1本ちがうように、1戸1戸全部違うのです。 工場煤煙が毎日降り注ぐ住戸もあれば、 運河の悪臭がひどくて窓を開けられない住戸もあるのです。 それを、「契約いただけるという段階になれば」 ですと! 一般の消費者をバカにするのもほどほどにして欲しいですね。 私は、何があっても、ここのマンションだけは絶対にお勧めしません。 すでに、何十人もの相談者に「おあきらめ」いただきました。 これからも、ずっとそうするつもりです。 |
||
175:
匿名さん
[2009-09-25 17:56:30]
どうしようもないな。ここの住民さんに合掌。
|
||
176:
匿名さん
[2009-09-25 19:04:06]
あー分かる!
私も買おうと思っていたけど、高いしなかなか安くしてくれないし、担当営業が頭悪すぎだし、いつも日曜日の夜9時位にいちいち電話してくるから、こいつらどーなってるのかなって感じ。 交渉もなかなか進まないし、何かあると「上司に聞きます」とかすぐ席外してなかなか帰ってこないしさ。 所詮トップダウンな大したことない会社だな。 |
||
178:
匿名さん
[2009-09-26 12:08:14]
また榊のおっさんシリーズ?
|
||
179:
契約済みさん
[2009-09-26 13:50:46]
はじめまして。
私は契約者ですが、内見させてもらったのは契約後です。 初めは多少なっとくいかなかったですが、同じタイプの部屋の別の階は見せてもらいましたし、近い階の別の部屋からの眺めも見せていただきました。 なので実際契約前に部屋を見ていなかったのですが、全然大丈夫でした。 また契約後に部屋を見た際も特に違和感なかったです。 逆にどんどん色々な人に見せて部屋が汚くなるくらいなら徹底してるこのやり方の方が今となっては良いと思います。 あと皆高い高いと言っていますが、ちゃんと周りのマンションと比較しています? 私はかなり研究致しましたが相場より高いという事は決してないです。 まあこれだけ叩かれているという事はそれだけ注目の多い良いマンションなのでしょう。 |
||
181:
匿名さん
[2009-09-26 16:39:10]
榊のおっさんの存在が、一番あやしい。
このおっさんは色々なマンションにケチつけて儲けてるひとでしょ!? |
||
182:
匿名さん
[2009-09-26 16:49:48]
|
||
183:
匿名さん
[2009-09-26 19:04:03]
普通に良かったよ。
このマンション。 |
||
184:
匿名さん
[2009-09-26 19:11:46]
本当に良かったら、
いつまでも売れ残ってはいません。 |
||
185:
匿名さん
[2009-09-27 02:27:41]
売れ残ってるっつーか売り渋りな感じがした
今回当たった部屋は販売当初と比べると約500万以上は下げて売ってるらしいが、客側の値引きには応じない感じでした。 ここの抽選会楽しみにしてたけど、立ち会いできないんだね。ある程度操作してるの? |
||
186:
匿名さん
[2009-09-27 18:46:45]
残念ながら抽選なんてしていないから呼べないのでは?
販売している部屋への申し込みが1件しかないのでは? |
||
187:
匿名さん
[2009-09-28 13:47:55]
きっと、榊のおっさんのありとあらゆる嫌がらせ的いちゃもんでも
ゴクレが値下げに応じないから、根に持たれてるんだろうなー。 マンションは多分、抽選なんかしていません。 値引きせずに買える方だけ買ってください。 |
||
188:
入居済み住民さん
[2009-09-28 22:47:24]
明らかに売り渋り。いったいいつまでひっぱるんだろうねぇ。
|
||
189:
周辺住民さん
[2009-09-29 12:26:17]
でも最近だいぶ明かりが付いてきてる感じだけどね。
|
||
190:
匿名さん
[2009-09-29 13:26:51]
新築価格で買った人は詐欺にあった感じはないのかな?
|
||
191:
匿名さん
[2009-09-29 13:29:48]
明かりは、売れ行きが良いように見せるため
デベが空き部屋を故意に点灯させるケースもあります。 (ここがそうだという意味ではありません) |
||
192:
匿名さん
[2009-09-29 13:32:15]
売り渋ってるのに、値段が下がっていく?
|
||
193:
匿名さん
[2009-09-29 13:37:09]
売り渋りしてるんですか。。
せっかくキャッシュ用意してんのに売ってくれないんじゃ買えないわなw |
||
194:
匿名さん
[2009-09-29 19:28:28]
|
||
196:
匿名さん
[2009-10-01 18:19:13]
しつこいようですが、明かりは、売れ行きが良いように見せるため
デベが空き部屋を故意に点灯させるケースもあります。 (決してここがそうだという意味ではありません) |
||
200:
匿名さん
[2009-10-02 22:48:41]
今日は運河が臭い…
なんだろう。風向きかな。 |
||
201:
匿名さん
[2009-10-04 07:50:38]
慣れる事だろうね
|
||
202:
ご近所さん
[2009-10-05 01:20:58]
>>200
たしかに、なんかトイレ臭かったですよね〜〜、気のせいじゃなかったんだ。。。。 |
||
203:
匿名さん
[2009-10-06 18:00:31]
ここのマンションのエレベーター、プラズマクラスター搭載(?)してるんですね。
おなじみのあのブドウのようなマークがありました。 友人宅を訪ねたとき、廊下やロビーもいい香りでした。 |
||
204:
匿名さん
[2009-10-06 20:13:54]
レジデンス棟ってタワー棟より共有施設しょぼいね…
普通のマンションじゃん |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
あの人、値引き情報集めて、その情報を売ってるの?