東大島駅8分、オール電化マンション☆
激戦区の城東エリアにまたまた登場!
施工:長谷工コーポレーション 森組建設共同企業体
売主:名鉄不動産
販売提携:長谷工アーベスト
【こちらのスレッドは、住民板に移動しました。 管理人 2009.8.20】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48293/
[スレ作成日時]2008-02-18 08:52:00
キャピタルガーデン東大島
821:
匿名さん
[2009-06-03 23:28:00]
|
||
822:
匿名さん
[2009-06-04 09:57:00]
クワイエは全室南向きです。
|
||
823:
物件比較中さん
[2009-06-04 10:43:00]
ご近所のレーベン、完売しましたね。
ま、小規模だからといっちゃうとそれまでですが ここより駅から遠いし、狭くて坪単価も部屋によっては高いのに。 ここは再開発区画でレーベンは違う。 これだけの要素があるのに関わらず レーベンを選択する人がいたという その差は角部屋率だったり高速だったり、長谷工じゃないからだったりするのかな。 おまけに亀レジもあと少し。 ここはまだ残ってる。 クワイエは神社を見下ろすのが厳しい。 南の低層階は向かいの工場にて最悪。 そうとはいえ高速沿いじゃないし高層階は魅力あると思うんだけどね。 |
||
824:
匿名さん
[2009-06-04 13:02:00]
821です。
なるほど。ありがとうございます。 ちなみに、同じ条件でソレアはどうですか? ここは全部であと何戸くらい残ってるんでしょうか? 苦戦してると言われてますが、その理由は何なんでしょうか? |
||
825:
物件比較中さん
[2009-06-04 15:22:00]
ソレアの高速沿いは周辺マンションでは最も厳しい立地といえますね。
同じ並びを見ても病院や会社。向かい側は都営アパート。 つまりこの立地をみな避けてマンションを建ててきたわけです。 エリアとしては魅力がある。小松川公園や電線地中化も後押ししている。 そういう意味では近隣のソラネットやラフィーネは未だに資産価値を高く保っている。 中古では分譲より高い部屋もあるし、出ればすぐに売れてしまう。 ソレアの立地は正直厳しいと言わざるをえません。 自走式駐車場のおかげでメンテの心配もそれほどない分、 クワイエよりも有利な点はありますが先に挙げた点でトントンとなってしまうかと思う。 亀レジよりも優れている点は結構あるんですが 立地はどうにもならないことで苦戦しているように思います。 がんばってほしいとは思いますが。 |
||
826:
匿名さん
[2009-06-05 22:33:00]
値引きはどの程度応じてくれますか?
おっしゃるとおり、条件はけっこう厳しいようなので、あとはそれに見合う価格まで落としてくれれば検討できるのですが。 |
||
827:
匿名さん
[2009-06-06 09:22:00]
値引きについては直接営業の方と話した方がいいですよ。
|
||
828:
匿名さん
[2009-06-06 22:52:00]
最近嘘のような新聞記事により、ほとんどうれました。しかも少し値上がりもあったようです。
ただ経済の面を考えると、最後は30%を値引きをしてくれるでしょう。 クワイアのほうが、高速と100メートル位しかない、国道14とも近い、そごくうるさいです、特に高層がひどいでしょう。 |
||
829:
匿名さん
[2009-06-06 23:18:00]
3割引は言い過ぎじゃない?
クワイエのMRで出ていた4LDK、87平米、4290万円の部屋は3000万円くらいでいけるってことになる? |
||
830:
匿名さん
[2009-06-07 01:36:00]
モデルルームよりは安くならないと思うよ。多分。
元が6千万ぐらいだし。 |
||
|
||
831:
入居予定さん
[2009-06-07 16:46:00]
今まで賃貸に住んでいてこの度ソレアに入居がきまったものです。
マイナス面ばかり目立ってしまうマンションですが (首都高速や駅から離れていたり・・・)、 自分としては広さと環境(再開発地域)が気に入ったので契約しました。 元々近くに住んでいましたので住環境が変わらず、都営新宿線も意外と便利なので 早く新居に住んで生活する事を楽しみにしています!! 最近住民の方からの書込みがないので寂しい限りです。 実際に住んでみて環境等はどうですか? 是非聞かせて下さい。 |
||
832:
匿名さん
[2009-06-07 19:16:00]
以前、MRに行って説明を受け、現地にも行きました。
その時の担当が、「池〇さん」でした。 立地にもマンションにも興味を持っていて、もう一度行きたいのですが、 この担当営業とはあまり話をしたくありません。 どなたか、いい営業さんを知っていましたら、教えてください。 よろしくお願いします。 |
||
833:
匿名さん
[2009-06-08 00:13:00]
832さん
うちは初めにお話ししたのが本社から応援で来ていた方で、次にMRに行った時の営業が池○さんでした。 うちは勢いで契約しましたが、初めから池○さんだったらどうだったかな。と832さんの投稿を見ながら考えてしまいました。 他の営業の方は分かりませんが、受付の女の子はすごく感じがいいので電話をして担当を違う人にしてもらってはどうでしょう。 この休みにモデルルームに行きましたがローンキャンセルもありそうですが結構埋まって来ていましたよ。 |
||
834:
今日登録するものです
[2009-06-08 11:29:00]
人によって意見がだいぶ違いますね。私は、今賃貸で同じ高速道路ぞいに住んでいます。確かに住みはじめた頃は、車の音にうるさいと感じました。でも、慣れって凄いですよねー。
慣れるしかないと思ったら、以外といけた。 洗濯物が黒いと思ったことはないです。赤ちゃんがいるので排気を気にして初めは神経質に考えてましたが、部屋干しをして菌が繁殖して臭くなるよりはと、外に干して日光に当てます。一様、空気清浄機を買って、窓を閉めたら、するようにしてます。 キャピタルガーデン東大島は二重窓で、実際お部屋見させて頂きましたが、驚くほど、静か!でビックリしましたよ。立地が悪い分、設備は整っているし、後付けできない、ディスポーサーが付いてるのはでかいですね! 駐車代も格安で、エントランスも控えめだし、家族らが来たとき五千円ぐらいで泊まれるお部屋があるのも、いいですねー。 私立幼稚園が近くになくて、残念だけど、一年、幼稚園我慢ですかねー。まぁ、その一年は年パスで毎週ディズニーもありかも。。と、前向きに考えてます! あー、引っ越しが楽しみ楽しみ。 |
||
835:
いまだに購入検討中
[2009-06-09 02:10:00]
営業の池○はかなり不評ですね!
自分だけが不愉快になったんじやないとわかり、少し気がはれました! 池○のあの対応は一体なんなんですかね? あの人のおかげで今も検討中ですよ! |
||
836:
入居済み住民さん
[2009-06-09 21:42:00]
はじめまして、ソレア入居済み住民です。
共働きで洗濯物を日干しせずに 乾燥機で終わらせる習慣もあり、 首都高沿いのデメリットも あまり無かった事もあって この物件を決めました。 住み心地は想像以上に良いです。 ベランダからは都営しか 見えないのかなと期待してなかったのですが 左には小松川公園 右は都内がキレイに見えます。 正面の都営は多少残念ですが。 とにかく廻りの道路が広くて 電柱が無い街並みが快適です。 会社帰りに神社の廻りの ラフィーネ・ソラネット・キャピタルの景色を見ると 心が安らぐので私的には良い物件だと思います。 |
||
837:
匿名さん
[2009-06-10 11:11:00]
もうすぐ入居予定の者です。
みなさん、引越業者は指定の業者にしましたか?今の時期は特に指定がないということでしたが、指定業者の方が楽なのかな。 |
||
838:
匿名さん
[2009-06-11 18:41:00]
先週引越したものです。
うちは指定業者にしませんでした。 今思うと指定業者から見積りとっておけば良かったかなとも思いますが、 頼んだところがだいぶ安くしてくれたのでそちらで決めました。 勝手なイメージですが指定業者は高いって思ってしまって他にしたってのもあります。 |
||
839:
匿名さん
[2009-06-11 18:46:00]
こちらのマンションにお住まいの方で食洗機を後付けで他の業者さんで付けた方
いらっしゃいますか? うちは後付けしようと思ったので食洗機に貼る画材のメーカーと型番を教えて下さいと マンションギャラリーに聞いたらオリジナル商品なのでオプションでないと同じ柄にはできません といわれてしまいました。 何か良い方法があったら教えて下さい。 |
||
840:
匿名さん
[2009-06-11 19:16:00]
837です。
838さんありがとうございます。営業さんが指定業者をあまり勧めて来なかったのでどこにするか悩んでいました。 見積もりを取ってみます。 食洗機、オプションだとすごく高いですよね。 市販のと比べると10万くらい高くてびっくりしました。 標準装備にして欲しかったですね。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
クワイエの南向き中高層階まだ残ってます?
その辺りの部屋から高速の騒音ってどのくらいうるさいですか?