東大島駅8分、オール電化マンション☆
激戦区の城東エリアにまたまた登場!
施工:長谷工コーポレーション 森組建設共同企業体
売主:名鉄不動産
販売提携:長谷工アーベスト
【こちらのスレッドは、住民板に移動しました。 管理人 2009.8.20】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48293/
[スレ作成日時]2008-02-18 08:52:00
キャピタルガーデン東大島
61:
ご近所さん
[2008-05-21 16:07:00]
|
||
62:
匿名さん
[2008-05-21 21:54:00]
自転車使う人が居ないとか、おかしいとは言わない。
でも普通は使わない。 錦糸町だってココからなら普通はバスかタクシーです。 |
||
63:
物件比較中さん
[2008-05-21 23:53:00]
その意見賛成です。
私も駐車場代よりタクシーのほうが安いから 近いところはタクシーだし 銀座や日本橋は電車で行きます。 自転車もいいですけど... 錦糸町まででもちょっときついですね。 ちなみに大島在住です。 |
||
64:
ご近所さん
[2008-05-22 18:36:00]
なんでそこまで自転車を否定するんですかw
|
||
65:
匿名さん
[2008-05-22 20:32:00]
なぜそこまで自転車を肯定するんですか。
普通の人の目線に立てば、サンストリートにチャリは有りですが、 錦糸町はほとんどの人はバスかタクシーです。 |
||
66:
ご近所さん
[2008-05-23 01:31:00]
やっぱり大島はお年寄りの街というのを実感したよ。
|
||
67:
匿名さん
[2008-05-23 12:41:00]
やっぱり大島は肉体労働者の町だと実感したよ。
|
||
68:
ご近所さん
[2008-05-23 19:35:00]
なんか必死な方がいますねw
|
||
69:
物件比較中さん
[2008-05-24 17:27:00]
もっとマンション自体に関するお話がしたいです。
みなさん、この物件どうおもいますか? 私は騒音も気になりますが、二重サッシが不便そうで... あとはキッチンの吊戸棚。 ちょっと圧迫感があるんですよね。 |
||
70:
匿名さん
[2008-05-25 12:48:00]
ブリリアの方が、高速が北側な分いいんじゃないでしょうか?
|
||
|
||
71:
買いたいけど買えない人
[2008-05-25 21:47:00]
確かにブリリアは建物の北だけど、間取りの玄関側ではないですよね?
リビングが南西向きなんじゃなかったかな? 真正面ではないけど右横に高速って感じであんまり変わらないような気もします。 |
||
72:
申込予定さん
[2008-05-25 22:30:00]
2重サッシ、使ったことないのでなんとも言えませんが
防音のためだし・・・。で、ついでに保温効果もあるのかな、と。 すぐ慣れそうな気がします。 IHも使ったことないから心配ですが、こちらも慣れるのかな、と。 |
||
73:
物件比較中さん
[2008-05-25 23:18:00]
72さん〜
IHは私経験済みです。 って言っても一人暮らし用だったから少し違うけど・・・ オール電化はお勧めです。 なんせ光熱費が安い! ガス代がまったく掛からないし、電気代も色々と割引があるから 結構お徳かもしれません。 ただ、IH対応の調理道具が必要かもしれませんね。 |
||
74:
匿名さん
[2008-05-30 12:41:00]
盛り上がりませんね
|
||
75:
物件比較中さん
[2008-05-30 23:32:00]
って事は...
ここ売れてないのかしら?? もう少し様子みようかしら(笑) |
||
76:
申込予定さん
[2008-05-31 23:00:00]
ここはあまり盛り上がってないけど、結構成約済になってましたよ♪
|
||
77:
匿名さん
[2008-06-01 23:07:00]
マンションギャラリーに行ってきました。
担当してくれた営業さん・・・少し年配の女性(名刺には肩書きあり) ・マシンガントークでこちらが意見を言う隙がない ・モデルルームを見たいとお願いすると、勝手に見て下さいという感じで全く案内なし ・挙句の果てには「お客様が立て込んできたので、もういいですか?」と追い返された状態 もちろん見送りなし・・・ 何件かマンションギャラリーには行きましたが、こんな営業さんは初めてです。 上2つは我慢できるにしても、最後のにはちょっとビックリ。 前向きに考えていた物件だったのに一気に購入意欲が失せてしまいました。 営業さんの対応って大事ですよね。。。 みなさんの営業さんはいかがだったでしょうか? |
||
78:
・・・。
[2008-06-01 23:51:00]
文句があるなら、さっさとこの物件をやめれば良い。
そもそもマンションの質は、それをセールスする人間と何ら関係ないはず。 むしろ、セールスする人間の質が良く、そのためにそのマンションの本質が見えないこともあるかも。 |
||
79:
ご近所さん
[2008-06-02 00:50:00]
写真のように、高速にぴったり隣接しているわけじゃないが、昼間でも結構響くね。
神経質な人じゃなくても夜は窓をびっしり閉めないと眠れないだろうな。 |
||
80:
購入検討中さん
[2008-06-07 02:42:00]
77へ
出た出た売れないマンションの営業か? もうちょっとまともな情報交換しませんか? |
||
81:
いつか買いたいさん
[2008-06-07 07:51:00]
|
||
82:
契約済みさん
[2008-06-07 12:10:00]
No.77さん
私の担当の方はそんなことはなかったですが・・・ (質問にはとことん付き合ってくれたし、自由にしたい時は放っておいてくれました。) マンションギャラリーが混雑していると、そんな事もあるのでしょうか?! 興味を持てない物件で、後々シクコクされるのも困りものですが あまりに素気ないとちょっと気持ちが薄れるのも分からなくはないかな。 |
||
83:
物件比較中さん
[2008-06-12 02:07:00]
私が見学に行った時も、相当混雑してました。
それでも親切に対応してもらいましたよ。 ここは駐車場が安いのが魅力だった。価格がそれなりなのはどこも一緒だしね。 |
||
84:
匿名さん
[2008-06-14 18:22:00]
ソラネットシティのサウスコート最上階の広めの物件がが売りに出たみたい・・・
東急リバブルと住友不動産販売のHPに新着物件で出てたよ! ちょっと気持ち揺れてる。。。 |
||
85:
購入検討中さん
[2008-06-22 12:29:00]
ここは全然人気ないですか。まったく書き込みがないですが・・・
|
||
86:
匿名さん
[2008-06-23 19:07:00]
こんなもんいちいち書かないんだよ。
|
||
87:
匿名さん
[2008-06-25 11:44:00]
全部売れたの?
|
||
88:
購入検討中さん
[2008-06-25 12:00:00]
まだまだ残ってますよ。成約率はまだ3割くらいでは?
|
||
89:
匿名さん
[2008-06-25 12:38:00]
スーパーも銀行も何も無いもん。周り。首都高しかない。駅遠いし。
ブリリアの方がマシじゃないでしょうか。 |
||
90:
匿名さん
[2008-06-25 13:23:00]
高いよね。魅力は駐車場だけ。逆に車いらない人には管理費がもったいない。
|
||
91:
匿名さん
[2008-06-26 19:46:00]
細かいことうるさいね。一生に一回しか家買えないような***は一生賃貸に住んでろ。
|
||
92:
周辺住民さん
[2008-06-28 23:20:00]
この前散歩がてらソレアを見に行ったんですが、
何気にあの辺は車とかバイクの抜け道になってるのかバイクがかっ飛ばしてきますね。 高速よりもそっちの音の方がかなりうるさかったです。 今住んでる所も二重サッシですが、車の音は気にならないのですがバイクの音は結構うるさいので音を気にする人は注意ですね。 |
||
93:
匿名さん
[2008-06-29 09:51:00]
タワーの高層階だろうが山の手だろうがどこに住んでもうるさいバイクが通れば音は聞こえますし車も一緒です。この辺に住もうと思ってる人たちは金銭的な余裕もないんでしょうから多少の妥協は必要だろ。
|
||
94:
ご近所さん
[2008-06-29 10:55:00]
バイクの騒音の件、ゼロとは言いませんが、特に多くはないですね。
区画整理されて道路がスッキリしている距離が、バイクで飛ばすには短いせいかも知れません。 この一画を外れれば、周辺は京葉道路を除き相変わらずのゴチャゴチャ道路ですから、気分よく 走れないのでしょう(?)。 |
||
95:
匿名さん
[2008-06-30 13:49:00]
バイクの音聞こえない方角とか階層ってありますか?
|
||
96:
匿名さん
[2008-06-30 15:05:00]
このマンションに限らずバイク、車の音が聞こえない所なんてないとおもいます。
|
||
97:
購入検討中さん
[2008-07-01 09:54:00]
購入者層に合ったスーパーがひとつくらいできてもおかしくなさそうですよね。
クイーンズ伊勢丹か、東急ストアあたり出店あればみんな一気に注目しそうですね。 |
||
98:
匿名さん
[2008-07-01 12:44:00]
ここはスーパーやコンビニなどが出店できないんじゃないかな。
全然出来ないでしょ? ミニストップは日本化学の何かが2階に入ってる。 |
||
99:
匿名さん
[2008-07-01 13:37:00]
準工業地域だから出店は可能では?
|
||
100:
ご近所さん
[2008-07-01 18:45:00]
再開発の計画時に、この地域では商業施設を作らないことを地元の人と協議した上ではじめたとか。。東陽町の不動産屋さんが言ってたな。
目新しいのは川渡ったブックオフの近くに平井本店のスーパーが秋に出来るくらい。。 |
||
101:
ご近所さん
[2008-07-02 20:53:00]
コンビニとスーパーぐらいしかないですが住むのにはそれぐらいの方が静かでいいと思っているのですが。少し歩けばダイエーの周りに何でもありますし。
|
||
102:
匿名さん
[2008-07-02 22:58:00]
スーパーはダイエーかライフ、もしくは中の橋ですよね。激安は中の橋として
個人的にはオーガニックが揃う成城石井せめて東急とか来てほしいんですけどね。 北野エースが亀戸にありますがちょっと遠いなあ。 |
||
103:
ご近所さん
[2008-07-05 02:11:00]
こちらの物件の通り沿いに住んでいるものですが、こちらは高速沿いなら音に関してはかなり妥協が必要だと感じますね。。私も実際住んで見るまで分かりませんでしたが、今時期のまだクーラーは早いけど少し暑いな。。といった時に窓を開けて寝ようとすると高速沿いからの音が気になります。窓をしっかり閉めていれば音もそんなに気になるといった感じではないのですが、やはり窓は締め切ってばかりではありませんし、音に関してはやはり高速真向かいという事で多少なりとも妥協が必要だと思います。あと、夜間、結構頻繁にバイクの騒音が気になったりします。すぐ近郊にコンビニがあるのですが、この辺では珍しく大きめな車庫があるのでそちらで夜間たまったりしているといった話も聞いたりもしています。一様ご参考までに。。
|
||
104:
物件比較中さん
[2008-07-05 09:28:00]
私も103さんと同じ事を考えていました。
実際に住んで見ないとわからないかなって。 一種の賭けなんですけど私は完成物件をみてから購入をきめようかなって 思っています。 それまで残っているかは分かりませんけど(笑) |
||
105:
匿名さん
[2008-07-05 22:37:00]
ここは完成してからでも充分残ってると思いますよ
|
||
106:
ご近所さん
[2008-07-06 02:05:00]
こちらのすぐ近くに住んでいるものです。今、高速近くでないマンションに住み替えをしたく
いろんな物件を見に行ったりしています。 こちらに住んでみるまでは高速の音や洗濯物の汚れはないかなど、 正直、大丈夫なものかとあまり気にしておりませんでした。 やはり住んで初めて気づきましたが洗濯物は、高速沿いとそうでない場合は だいぶ違いがあります。 洗濯物も朝干し、なるべく早く入れるよう毎日気にするようになりそこも 今は苦痛の1つです。 出かけてしまったりして、洗濯物を入れる事が遅くなったりすると明らかに洗濯物が ほこりっぽいのが分かります。 そして、夜間遅くまで干してしまったときは近郊の川のせいで洗濯物がべたべた しています。 そうなると翌日、洗濯しなおしです(泣) ほこりっぽいのが明らかに気になるようになったのは、天気の悪い日に洗濯物を 一日干さずに翌日、干すために洗濯さおを拭いたら真っ黒でした。 そんなことから気になるようになりました。 。 高速の騒音ですが、窓を少し開けて寝ようかと安易な気持ちでいると 眠れません。 神経質なほうでないのに気になるので神経質な方、音に敏感なかたは 注意が必要かと思います。 目の前の道路は夕方はそこそこ車道りもありますが、昼間はわりかし静かです。 ただちょうどキャピタルの前辺りは車が泊め易いのが大きなトラックから乗用車まで 休憩のように車で昼寝をしている方をよく見かけます。 早朝はゴミ収集車が何台も止まっていることが今でもあるようです。 地域の住民が苦情を出したのですが、特に変化がなかったようです。 夜間はバイクが少々大きめな音を鳴らしながら何台かで通過することが多いのか その音は窓が開いていたら高速沿いの部屋で寝ていたらおきてしまうくらいの 大きな音です。 息子の話だと高速沿いや近くにコンビニに若い子達がたまっているようですね。 そんなこんなで引越しを考えています。 音や洗濯物の汚れ等は頭に入れて購入検討されたほうがよいかと思います。 |
||
107:
ご近所さん
[2008-07-06 10:36:00]
本当の「ご近所さん」です。
感じ方の問題かも知れませんが、103さんと106さんは、同じことを書いておられますね。 近所の外観からして、考えられそうな問題点を丁寧に指摘されていますが、誇張と少し ばかり嘘も混ぜておられるので、我慢ができません。 例えば、夏のご休憩は専ら日陰が求められているようで、病院から東大島駅へ向う道路の 高架下や亀戸浅間神社脇(コンビニ前)の並木下がほとんどです。問題の(?)トラックは、 キャピタルの工事が始まってから急に増えましたので、この工事関係かなと思っています。 それはさておき、わざわざこのような書き込みをしたのは、近所のコンビニの悪口が書い てあったからです。経営者ではありませんので、念のため。 そのコンビニには、都会のコンビニにしては大きな駐車場があります。そこに、若者が 来店することに何も問題はないのではないでしょうか? 特段、騒がしいことはありませ ん。騒がしければ、当然に私が気づく筈ですから。・・・反論できますか? |
||
108:
匿名さん
[2008-07-06 14:30:00]
いつもコンビニを監視でもしてるんですか?
騒いでいなくても若者がたまってるだけでもいやな人は結構いますからねえ。 音と一緒で感じ方はそれぞれですからね。 例えば高速の下で夜になると若い人が集まってスケボーの練習とかしてますが、 それだけでも怖いと思う人もいますし。 |
||
109:
匿名さん
[2008-07-06 15:05:00]
今さっきミニストップ行ってきたけど若者がうようよしてたよ。
公園でサッカーやってるガタイの良いにいちゃんたち。 |
||
110:
契約済みさん
[2008-07-06 16:20:00]
そんなもんワシが購入したからにはたまらないように話つけたるわ。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
今の季節は自転車での移動が気持ちいいですね。ガソリンも高いし、オススメです。