東京23区の新築分譲マンション掲示板「キャピタルガーデン東大島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. キャピタルガーデン東大島
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-08-20 17:17:00
 

東大島駅8分、オール電化マンション☆
激戦区の城東エリアにまたまた登場!

施工:長谷工コーポレーション 森組建設共同企業体
売主:名鉄不動産
販売提携:長谷工アーベスト


【こちらのスレッドは、住民板に移動しました。 管理人 2009.8.20】
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48293/

[スレ作成日時]2008-02-18 08:52:00

現在の物件
キャピタルガーデン 東大島 ソレア
キャピタルガーデン 東大島 ソレア
 
所在地:東京都江東区亀戸9丁目200-35(地番)
交通:都営新宿線東大島駅から徒歩8分
総戸数: 219戸

キャピタルガーデン東大島

281: なにか 
[2008-10-01 21:13:00]
楽しいことないかな〜
282: 匿名さん 
[2008-10-01 23:20:00]
京葉道路の反対側、値下げみたいですね。
ここには関係ないか。
283: 匿名 
[2008-10-02 11:24:00]
クワイエは駐車場機械だし共用施設ほとんどないし運送業会社が隣接してるから多少安くてもなしだな。
284: 匿名さん 
[2008-10-02 11:34:00]
配送センターなんて住民運動が始まれば即移転だよ。
夜間の出入り禁止やアイドリングストップから始まり
最後は幼児の巻き込み事故なんか書面で警告されたら
大手ほど直ぐに移転しちゃうよ。

先にいたのに割り合わないけど行政はいつも住民側だしね。
285: 匿名 
[2008-10-02 11:51:00]
どなたかソレア契約した方で値引きして買われた方いらっしゃいましたら教えてください。
286: 匿名さん 
[2008-10-03 15:27:00]
それはいえないのでは?
287: 匿名 
[2008-10-03 16:16:00]
値下げ購入を洩らさない条件で値下げして買ったからでは?
288: 契約済みさん 
[2008-10-04 00:57:00]
275へ

コンクリートの件、気になり営業さんに聞いてきました。
いつコンクリートを打ったのか、きちんとデータがあり、
雨の日は行っていないことがわかりました。

長谷工名物だとか良く分からないことを言っておられるようですが
他にどこかあるのでしょうか?

契約した者としては、きになります。
289: 物件比較中さん 
[2008-10-04 01:33:00]
クワイエの販売を開始したみたいですね。
亀レジも相当価格下げてきたし。
ブリリアも買ってください電話うざいくらいかかるし・・

といっても私は結局ソレアの上層階希望ですね。
買えるかどうかわからんけど(*^。^*)

オール電化はいいっすよ!
290: 匿名さん 
[2008-10-04 10:23:00]
クワイエいいと思うよ?
291: 匿名 
[2008-10-04 14:19:00]
私もソレアの上階が希望です
292: 匿名 
[2008-10-04 14:21:00]
288さんへあなたは営業マンの言うことだけ聞いてマンション買ってたら後で必ず後悔しますよ
293: 匿名さん 
[2008-10-04 20:37:00]
つーか“ハセコー”物件というだけで、中古になったら敬遠されると聞いたんだが。
特にちょっと年齢上めの層には、過去にヒドイ安普請作ってきたことから
イメージ最悪らしいね。
294: 物件比較中さん 
[2008-10-05 00:10:00]
292へあなたの言ってる事よりよっぽど信用できるわいW
295: ご近所さん 
[2008-10-05 00:22:00]
この辺のマンションはほとんど長谷工さんの物件ですが。
特に問題はありません。
というか、マンションなら長谷工が一番信用できるのでは?
亀レジだって長谷工でしょ?
296: 匿名さん 
[2008-10-05 11:16:00]
まあね、レーベンのイチケンが??って感じなくらいこのへんは長谷工だよね。
297: 匿名 
[2008-10-08 15:15:00]
近隣のマンションは値下げしたり最初から安かったりだけどここは値下げする気ないんですかね?
298: 匿名さん 
[2008-10-09 21:54:00]
値下げしなくても売れてるってことでしょ?
希望の間取り売り切れちゃいますよ。
299: 匿名さん 
[2008-10-09 21:58:00]
東大島って名がつくマンションってダサい
いくら建物が良くても名前で敬遠だな
300: 匿名 
[2008-10-09 22:09:00]
名前で敬遠?名前でマンション選ぶのか?ばかたれだな。
301: 匿名さん 
[2008-10-09 22:39:00]
299くすくす、敬遠じゃなくて買えないんでしょ?
302: 匿名さん 
[2008-10-10 07:13:00]
>>301
江東区東大島(城東)で買えないって?(笑)
冗談きついな(笑)
299に失礼だよ(笑)
303: 匿名さん 
[2008-10-11 09:25:00]
>>298

あなたギャグが大変上手ですね! 『エンタの神様』に出演されてみては?(笑)

土曜の朝からフイてしまいましたよ!
304: 匿名さん 
[2008-10-11 19:29:00]
今日現地見てきたけどクワイエの一階から四階くらいは最悪ですね。南向きの利点ゼロ。
特に大通り沿いは最悪最低のダブルパンチ。
あれで3700万じゃ買う人いないでしょ。設計士のセンスを疑います。
ああいう場所は居住スペースにせず共用施設とか管理室にするとかすればよいのに。
305: 匿名さん 
[2008-10-12 14:43:00]
ああ、クワイエ、ほんとに最悪だ。こりゃ売れ残り決定だな
306: 匿名 
[2008-10-12 16:00:00]
ソレア値下げしてくれないかな?そしたらすぐにでも買いたいのに。
307: 匿名さん 
[2008-10-12 17:01:00]
いくらなら買う?
308: 匿名 
[2008-10-12 18:00:00]
坪10万でも下がったら買いたいな。
309: 匿名さん 
[2008-10-12 18:18:00]
ソレアはいいがクワイエは高層階じゃなきゃダメだな
310: 匿名 
[2008-10-12 18:41:00]
クワイエはソレアより安い分立地、駐車場、共用施設すべて劣るわな。
311: 匿名 
[2008-10-12 19:16:00]
高速道路の騒音って雨の日の方が響くの知ってますか?買う前に雨の日の環境もチェックして下さいね。
312: 物件比較中さん 
[2008-10-13 15:24:00]
クワイエの南向きって高い建物が建つんじゃないの?建つ可能性があるから安いって言ってたけど

それじゃ南向きの意味が全くないと思うんだけど。だったら高いけどソレアの方がいいんじゃな

い?
313: 匿名さん 
[2008-10-13 17:30:00]
ソレアも南側は都営しか見えないような・・・
314: 匿名 
[2008-10-13 18:41:00]
ソレアの東側がいいんじゃない?高速もないし都営もないしさ。
315: ビギナーさん 
[2008-10-13 20:56:00]
東向きなんて病院目の前なんだから、そんなの見ながら生活するの嫌でしょ!
救急車もうるさそうだし!
316: 購入検討者 
[2008-10-13 21:32:00]
ここ最近の急激な景気悪化、高速近、長谷工物件を考えると建物が建つ来年2月以降の本格検討がベストだと考えます。
高速の音・排気ガス等正直完成物件を見てみないとわからないところがここは多い。
年末にかけてさらに景気が悪化することを考えればあと数ヶ月で完売することはありません。

さらに完成物件は値引きを引き出せますからね。

マンションを購入予定者にとっては数年に一回のチャンス。
だから妥協は絶対にしない方がいい。

さらに商談も強気でする。

営業マンには申し訳ないけど、魅力的な物件が沢山あるので条件悪ければ他いけばいいだけですからね。

私は来年春先にここを含め大島のマンションを3割引で購入したい。
317: 匿名 
[2008-10-14 14:19:00]
サラリーマンはそれでいいんだよ。
318: 購入検討中さん 
[2008-10-14 23:14:00]
沢山ある魅力的な物件のうち、いくつか紹介していただけませんか?
319: 匿名さん 
[2008-10-15 07:26:00]
>>318
営業マンは自分で考えなさい!
320: 周辺住民さん 
[2008-10-16 16:17:00]
今日お買い物がてら前を通ったら、シートが取れていたんですけど、びっくりしました!外観がほ

とんど吹き付けで、高速が近いのにあれでは1年後真っ黒になってしまうのでは・・・。すぐ近く

の分譲マンションに住んでいるんですけど、築10年経っているうちのマンションよりも安っぽかっ

たです。
321: 匿名さん 
[2008-10-16 22:18:00]
余計なお世話だよ。近くの分譲に住んでるんだろう?何のためにここを見てるんだよ?お疲れ営業さん。
322: 匿名さん 
[2008-10-16 23:46:00]
320の書き込みを見て試しに見に行ってみたんですが、確かに単色の吹き付けで安っぽかったです。
これから更に追加で施工するとかじゃないのなら、正直ちょっと・・・
323: 匿名さん 
[2008-10-17 01:40:00]
カネ余ってるんなら別だけど、外観なんてどうでもよくない?立地と広さと設備の方がメイン。
さらに不況の今だからこそ楽にマンション購入出来るチャンスでもあるわけですよ。バブルの時に8%台だった住宅ローンの利率がいまや2%台ですよ。
全て満足の完璧な物件なんてあるわけないんだから無い物ねだりしてないでテキトーなところで手を打って、金利が低い間にさっさとローンを返済しちゃいましょう♪
あ、それと高速横なのを気にしてる人、二重サッシなので窓閉めると全くと言っていいほど気にならないはずですよ。
もともと高速より京葉道路や新大橋沿いの方がうるさい位ですから。
324: 匿名さん 
[2008-10-17 01:56:00]
音じゃなくて排気ガスの問題だろ?
325: 匿名さん 
[2008-10-17 02:31:00]
排気ガスが気になる人はクレストにすれば?
326: 匿名さん 
[2008-10-17 04:14:00]
クレストは音だけでなく排気ガスも気になりますが・・・
327: 匿名さん 
[2008-10-17 06:27:00]
排ガスは別としても目の前の七号線は交通量も首都高の中では少ない方ですよ!
328: 匿名さん 
[2008-10-17 07:19:00]
目くそ鼻くそのレベルだと思います
329: 物件比較中さん 
[2008-10-17 08:26:00]
確かにクレストの方が騒音、排気ガス、見晴らし・・・立地は良いですね。
オール電化ではないのでその面劣りますが、323さんのおっしゃる通り
すべて満足の物件はないので自分の許せる範囲で探そうと思います。
330: 匿名さん 
[2008-10-17 08:33:00]
確かにクレストは立地環境が良い。でも完売しない。
どう考えてもクレストの選択肢が無くなってキャピタルだと思うが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる