東京23区の新築分譲マンション掲示板「キャピタルガーデン東大島」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 亀戸
  6. キャピタルガーデン東大島
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2009-08-20 17:17:00
 

東大島駅8分、オール電化マンション☆
激戦区の城東エリアにまたまた登場!

施工:長谷工コーポレーション 森組建設共同企業体
売主:名鉄不動産
販売提携:長谷工アーベスト


【こちらのスレッドは、住民板に移動しました。 管理人 2009.8.20】
 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48293/

[スレ作成日時]2008-02-18 08:52:00

現在の物件
キャピタルガーデン 東大島 ソレア
キャピタルガーデン 東大島 ソレア
 
所在地:東京都江東区亀戸9丁目200-35(地番)
交通:都営新宿線東大島駅から徒歩8分
総戸数: 219戸

キャピタルガーデン東大島

241: 匿名さん 
[2008-09-15 00:31:00]
いいと思えば買えばいいんだし、それだけの話じゃない?

ちなみに我が家は見送りですがw
242: 匿名さん 
[2008-09-15 01:10:00]
広くて安いなぁ という印象が強い物件ですよね。ただそれだけに興味をもって
現地を見ましたが、現地を見てないと思いました。

でも子供に部屋をあげたいとか予算とかの都合を考えれば、すごくいい物件と判断する人も
いると思いますよ。ある程度の広さをキープできるのであれば、高速があろうが関係ないんですよ、きっと。確かに、この物件の価格を出せるなら、もっと住環境の良い物件もあるでしょう。
しかし、その場合は、この物件よりも狭い部屋を覚悟するほかありません。
みんな生活があるんです!目をつぶらなきゃいけないのも分かってます!
楽しい気分を満喫したいんですから、いまさら気分を害することを書き込まなくてもいいんじゃないでしょうか。

でも、大型トレーラーとかが仮眠とるためにマンション周辺に止まってたりする可能性は
否定できないと思います。高速道路沿って、そういうイメージしかわかないです。
治安の問題や、トレーラーの問題やら心配はありますが、再開発での一新に期待したいです。
243: 購入検討中 
[2008-09-15 01:32:00]
ブリリア大島と比較すると、ここの物件は割高だと思います。
まず玄関〜ドアノブまで全てブリリアの方が上です。
しかしこの物件の捨てがたいのは自走式駐車場と江東区と言うことです。
皆さんはどうですかね。
また近々プラウド西大島が建設されるみたいですし。
244: 周辺住民さん 
[2008-09-15 13:40:00]
でもプラウド西大島は高そうですよ。駅近ですし、野村だし。タワー亀戸見に行った時に営業マンが、ついでに西大島まで案内してくれたけど、その時に西大島はタワー亀戸より資材が高かったので高くなります。と言ってました。
245: 匿名さん 
[2008-09-16 08:35:00]
モデルルーム見に行きました。
シアター見ているこっちが恥ずかしくなりましたが皆さんはいかがでしたか?
246: 匿名さん 
[2008-09-16 08:38:00]
あのこじつけ感満載のシアターですか?
ええ、それはもう恥ずかしかったですよ。
247: 購入検討者 
[2008-09-17 13:42:00]
ここの魅力って何だろう。
自走式駐車場以外何かありますか。
車メインにマンション選ぶ人っているんですかね。
248: 匿名さん 
[2008-09-18 13:27:00]
車だったら 買い替えたら 車種も変わるだろうし
大きさだっていろいろだから。
249: 匿名さん 
[2008-09-19 08:24:00]
ここって、成約率どのくらいまできてるんでしょうか?
250: 購入検討者 
[2008-09-19 09:21:00]
3連休見学行ってきました。
商談スペースにある成約の花は6〜7割付いておりました。
ただ花がついていてもキャンセル・ローン審査落ちの方がかなりいるみたいですね。
251: 匿名さん 
[2008-09-20 09:38:00]
つーか事実全然売れてない。
253: 匿名さん 
[2008-09-21 12:47:00]
いつになれば、完売するのかな。
しかし、MRにいる「おばちゃん」セールスなんとかならんかな。
ど素人もいいとこ。ビックリするわ。
254: 匿名さん 
[2008-09-21 13:26:00]
ここはもともと東京都の所有地。国がマンション建てて一般に売るつもりだったけど諸事情で頓挫したらしい。
255: 購入検討中さん 
[2008-09-21 16:51:00]
MRのばばあ達は本当使えないよ。しかもマンションズの219の内20が売れ残り?それは過大広告にもほどがあるね。担当者に直接聞いたけど7割って聞いたな、それでもかなり多めに言ってるとおもうけどね。
256: 匿名さん 
[2008-09-22 23:59:00]
東京粋都より売れてないですね。
長谷工ってどうしてこんなに高いんでしょうか?
257: 匿名さん 
[2008-09-23 00:09:00]
成約の花は実際の倍つけるから実際の成約率は3割強くらいかな。
契約まで行ってもローン審査が通らない人が結構増えてるらしいし。
258: 匿名さん 
[2008-09-23 08:13:00]
営業のおばさん、うざすぎる。
立地も悪いし価格も高め。
あれじゃ売れないよ。
259: 匿名さん 
[2008-09-23 08:33:00]
ここは全戸1000万円引きが適正価格でしょう。
260: 匿名さん 
[2008-09-23 09:58:00]
たしかに、1000万ほど高めだと思う。
まぁ、それでもあの立地ではねぇ…。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる